25年2月 知多半島プチ旅行1日目
投稿日 : 2025年02月21日
1
今年は結婚25周年!
嫁さんも金のかかるクルマ趣味の私によくついてきてくれたと思います。
…という事で
今住んでいる愛知県の知多半島の事を
あまり分かっていない自分ではありますが
嫁さんと休みが合ったのでジムニーで知多半島ドライブしてみる事に…
出発日2025年2月17日
浜松で嫁さんをピックアップしてから高速使って先ず向かった先は
知多半島のど真ん中、阿久比町の
イタリアンの店
トラットリア・ラ・ピアンタ
11時半に席の予約して10分前に到着
前菜、パン、本日のパスタ、ドリンクのセットされたAランチをオーダー
米蔵を改装した天井の高い店内の雰囲気も良く出されるお料理もとても美味しくいただきました。
ここ、おススメです!
https://www.lapianta.jp/
2
美味しいイタリアンで舌鼓の後は
知多半島西部の常滑市に移動
セントレアの近くにある
かねふくのめんたいパークとこなめ
にて工場見学 (入場無料)
館内のガチャポン回したら
ソフトクリーム無料引き換え券が入ってた。
プレゼント用のソフトクリームと思いきや
ガチで売ってるものを1個もらえるとのことで
明太ソフトクリーム360円を1個カップでもらいました。
濃厚で美味しかった〜
子供の遊び場もあるので色々な世代におススメです。
https://mentai-park.com/tokoname/
3
めんたいパークでお土産を買う前に
ちょっとお腹を減らすべくお散歩に…
行く先は現地から1.2km離れた観光名所
見守り猫『とこにゃん』
ただ、ここは海岸近くなので風が強い事
結構苦行でした。
途中コストコの向かいにユニーオイルっていうガソリンスタンドがあったけどひっきりなしにクルマが出入りしてる、
それもそのはずレギュラーで157円の看板価格(25年2月17日時点)
近くにコストコのGSがあるからなんだろうけど、いつも入れてる近所のユニーオイルよりもリッター10円安い!
そんなこんなで歩いてガーミンの計測では
3.71kmのウォーキング!
最近仕事用のスニーカーをHOKAのBONDAI9に替えたのもあって次の1歩が自然に出る感じで楽なシューズでした。
https://www.city.tokoname.aichi.jp/shisei/guide/1002804/1001263.html
4
常滑を後に次の目的地は
内海海岸近くの
チータープリン
知多半島の知多とチーターをかけての
ダジャレ要素の強いイロモノの店かと思いきやGoogleの評価高めなので寄ってみる事に…
ただ、当初計画どおり247号で南下すると
閉店時間ちょっと前っていう微妙な到着時間に…
なので知多半島道路を使ってワープ!!
無事閉店30分前に到着!
チータープリンソフトをイートインでいただきました。
古民家を改装したイートインスペースは落ち着いた雰囲気でクチコミ通りとても美味しかったです。
https://chita-pudding.com/
5
今夜のお宿は
南知多町の香りにテーマをおいた旅館
源氏香
エントランスからお香の良い香りがして
何とも落ち着きます。
お部屋は全室オーシャンビュー
自分達は7階の角部屋にお世話になる事に。
夕食は
地産地消の食材をふんだんに使った豪華なものでしたし屋上露天風呂も誰もおらず終始貸し切り状態。
この辺り平日休みの特権ですよね。
2日目に続く
https://genji-koh.kaiei-ryokans.com/
6
ここの露天風呂の入り口にあたる湯上がり処にはアイスキャンディーバーもあり
アイス食べ放題!
…といってもそんな食べれませんが…
て事で1日目終了
タグ
関連コンテンツ( トラットリア・ラ・ピアンタ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング