25年2月 知多半島プチ旅行2日目
投稿日 : 2025年02月21日
1
2日目
2025年2月18日
この日は朝6時から10階屋上露天風呂が開くので昨日は真っ暗闇で景色が楽しめなかった露天風呂に勇んで行ってみるとまたしても誰もいない。
なのでお風呂の様子を撮らせてもらい一番湯を堪能!
最近、サ活にもハマっているのでサウナもしっかり3セットこなしてきました。
ただ、水風呂はないので洗い場のシャワーを流水にして対応!!
途中1人入ってきたけどサウナには興味ないみたいで露天風呂だけ楽しんですぐに出ていったからサウナは自分のプライベートサウナの如くじっくり汗をかきました。
朝食も知多の食材を使った和食が多過ぎず少な過ぎず絶妙な量で大変美味しくいただきました。
平日っていうのもあるけど
この内容なら大満足で大変良い宿でした。
https://genji-koh.kaiei-ryokans.com/
2
10時のチェックアウトギリギリまでラウンジでコーヒー飲んだりのんびり過ごして出発です。
247号を使って豊浜漁港、師崎などを経由して美浜町のえびせんべいの里本店が次の目的地!!
工場見学した後お土産を買う前に試食で味見してから買えるのはありがたいし
凄いのはコーヒーがタダで何杯でも飲めるのは驚きでした。
https://www.ebisato.co.jp/shop/mihama.html
3
この時点で11時
次は半田の温浴施設で昼食兼お湯活(自分的にはサ活)の予定がしっかりと朝食をとったのでそんなにお腹が空いていない…
…という事で予定変更して長時間ダラダラ過ごせる温浴施設という事で
名古屋の中川区にあるキャナルリゾートへ
サウナも6セットくらいして
6時間くらい滞在
いつも1人でお風呂のみ利用だったけど
今日はメンズデーで男性お風呂料金で+950円の岩盤浴も利用できるとあって岩盤浴は超満員!!Googleの評価通りカップルのイチャつきも半端なかったので早々にお風呂エリアへ
毎回思うけどこの規模で平日900円は安すぎ。
PS純金に取り上げられた台湾かき氷も嫁さんとシェアすればチャレンジ可能っていう事で
初めてオーダー!!
うま〜♪
https://canalresort.jp/
4
…という事で
途中長久手で給油してから
みよしICより東名高速に乗って23時くらいに浜松につきました。
今回立ち寄ったところはどこも良くて
また行ってみたいなと思う施設ばかりでした。
改めてGoogle先生に感謝です♪
331.1km
タグ
関連コンテンツ( 知多半島ドライブ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング