• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

N-WGNが来た

N-WGNが来た ようやく注文していたN-WGNが納車されました。

当初ラパンから始まった車選び。
500,トゥインゴ、ワゴンR、ミニ、ポロ、スイフト、ルーテシアと候補が多岐に渡り最終的にN-WGNに。
軽ならN-ONEが個人的には希望だったのですが、誰にも賛同されず。
高い、可愛くない、狭いと散々言われ断念。
自分が乗るのでないので良いんですけどね。
たまに遊びに使いたかったのでN-ONE RSなら良いなと少し思っただけで。

一つ失敗したのはナビ。
8インチが欲しかったが、そこを伝えて無かったのはコチラの落ち度。
お店で受け取り走り出すと、ん?カタカタ音が。
ダッシュの中か?グローブボックス?
調べるとドラレコのケーブルが震えて音を出してたのと、ダッシュボードとAピラーの接触部からとピラーの中から。
自宅にてピラーを取り外しエプトシーラーでカタツキ防止。
ドラレコのケーブルと接触してる部分にもエプトシーラーを貼り付け完了。
無事異音が無くなりました。

ACCも使ってみましたが、なんだか怖い。
慣れなのか?
BMWと比べるのがそもそも間違いなんだけど、これは余り使わないな。
サクラと比べても、う〜ん。
やっぱりサクラは軽基準で考えてはダメですね。
eKワゴンと比べると何だか広く感じるのと、ほんのちょっと静か?
ま、こんなもんでしょう。
予定では2年(車検1回目)まで使用予定。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/16 19:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
わら太さん

何故N-BOXベースで出さないの?
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルーインパルス http://cvw.jp/b/3603841/48394910/
何シテル?   04/27 18:20
20年程カーオーディオにどっぷりつかりHiFi目指してコンペなど出てたりしてましたが、ショップの表も裏も見るようになった事で色々と気づき5年ほど前から方針転換し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

iDrive HU交換                   2,512km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 16:12:04
harman/kardonサラウンドシステム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:18:28

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
クラウンクロスオーバーを売却し、右から左状態でこの車がやってきました。 他車に乗ってBM ...
日産 サクラ 日産 サクラ
親父が使っていたものを譲り受け。 妻の通勤用及び日常のお買い物程度の距離移動に使用。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族用及び臨時の際の車。 EVだけだと急に何かあった際に動けなくなると困るので、予備車的 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
RSが発表され予約購入。 コンパクトカーでは走りもそれなりに気持ちよく、リアも広く快適だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation