• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

やっぱりやるよ!フロントマフラーガスケット交換( ̄ー+ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

以前の記事の通り、

もっさんセレナ号「特有の持病」
とわかった

フロントマフラーガスケットからのキコキコ⚡️異音

原因は、新車すぐのCVT故障で(激烈ジャダー+Dの約3年未対応)

フロントマフラーフランジのガスケットの当たり面が磨り減っている。(多分)

なので、新品ガスケットに交換しても、面圧が不足しガスケットが磨り減りやすく、2年程度で異音を発してしまう。
( ̄ー ̄)b

以前はエンジンマウントが破損(プルダウンロッド&トルクロッド)していたが、新品にしたから、今回は長持ちしている様子だけど

発進時、アクセルOFF→ONの時に
「キィーーー」と言う金属を引っ掻く
鳥肌音💧は、頻度、音量共に増大中。

STEP2くらいの症状に進行…

できればフロントマフラー本体も交換したいけど高いから、一先ずガスケットを交換しなきゃです┐( ̄ヘ ̄)┌
2

で、パーツ紹介で前振りしましたが、
買ってしまいました✨️

この為に…と言うより、
これを機にです。

2023年にDへ依頼した際も、やはりナットが緩まずDが大苦戦💦
3

その時もここのナットの固着。

1日目は断念し、次のD予約でようやく外れる。

なので、焼き付け防止剤を塗布して頂く約束でしたが、見たところ…

…1mm?も塗ってない( ̄▽ ̄)=3

ま、Dは期待してはいけないので、今回こそは自分で納得できる作業をしなきゃです💧
4

先日は、あらゆるハンド工具で緩まなかった助手席側のフランジナット。

今回もCRC+ベルハンマーで浸透させ、
更にマイナスドライバーでナットを叩いた後に

600N・mのインパクト炸裂⚡⚡
( ̄ー+ ̄)
5

だがしかし、微動だにしない💦💦
Σ( ̄ロ ̄lll)⤵

場所的に延長+延長+エクステンションなので、インパクトの衝撃力を吸収している感じもある。

けど、そもそもがステンレスのスタッドボルトにステンレスのナット。

一度喰ってしまうと難しいのかな💧

一旦断念しベルハンマー浸けにし、後ろ側のガスケットを外す事に…
6

こちらも先日、メガネ+延長パイプで
ボルトが折れる寸前💣まで頑張るも
緩まず⤵

一旦諦めましたが、

今回更にCRC+ベルハンマー+ハンマー打撃をしばし実施。
7

インパクト600N ・mパワー⚡️炸裂

これを何度か繰り返し

…なんとか緩むww\(^^)/

ただ、締める方向↔緩む方向繰り返しやっとこさ…です💦💦

一筋縄じゃ駄目でした(笑)
8
左が新品ガスケットで右が2年3万km走破のガスケットです。

磨り減はしているものの、酷くは無い。

やっぱりこちらが異音の原因では無さそうですね。
9

エキマニ側とは異なり、スタッドボルトじゃなく、ボルトなので、緩まればそのまま新しいボルトとトレードてまきます。

ワコーズの焼き付き防止剤をボルト&ガスケットに塗布し復旧しますが、緩まない程度でなるべく緩く締めました。

その後、エキマニ側を3回程度チャレンジするもこちらは残念!

外れずwww(TT)⤵
10
セレナ同様にかまってちゃんなシロを乗せてテスト走行(笑)

やはり異音は解消しておらず、
エキマニ側からの異音に間違いなさそうです。

はて、次はバーナーでナットを炙ろうかしら(^^;

次なる手段に出ますが
…どうしましょ❔
┐( ̄ヘ ̄)┌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

リアワイパー ゴムシール交換

難易度:

ホイールナット 増し締め✅

難易度:

[完結]フロントマフラーガスケット交換、だがしかし…

難易度: ★★

C26下まわりキュコキュコ音、フロントマフラーガスケット劣化

難易度:

メインバッテリー補充電🔋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation