• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

ウィークデーランinエビス西

ウィークデーランinエビス西








青FD バサーストRさんと鈴木宏和さんとエビス西のウィークデーランに行ってきました

しょっぱなからブーストがうまくかからないトラブルに見舞われましたorz
約0.5k以上になるとブースト計がぶれてブーストがうまくかかってない模様・・・

上記トラブルの為全開では走れませんでしたが、
今回の走行で収穫はいろいろあったので今後の課題にしたいと思います。

・ブーストがかからない
→排気漏れ?ソレノイド関連?原因はいろいろ考えられるので原因を1個ずつ探していくしかない・・・

・ミッションサポート
→エンジンマウントがノーマルなので外した方がいいかも・・・

・リアサスペンション
→バネが固すぎ?14~16kgへの変更及びバンプラバーの検討
(リア周りの剛性を上げているのでリア18kgでは固すぎるっぽい・・・)

後は走りこみが絶対的にたりないので
今後は走る機会を増やしていきたいと思いますw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/15 21:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 22:32
お疲れ様でした!!

エビスは近くて安いので気軽に走れますね!
また、走りましょう♪
コメントへの返答
2009年5月16日 0:07
お疲れ様~

また今度走りに行きましょう~
2009年5月15日 22:43
おつかれさまです。
せっかく走りに行ってもブーストかからないとブルーになりますねf^_^;

ちなみに触媒は変更されてます?
もし純正のままだと中の担体が割れてフン詰まり⇒ブースト掛からないってことありますよ。

あとミッションサポート…EGマウントノーマルならゴムブッシュを介するやつじゃないと土台からモギ取れてくるおそれが・・・ご注意くださ~いf^_^;

以上経験談でした(自爆)
コメントへの返答
2009年5月16日 0:10
そうですね。
せっかく走りにってもマシントラブルで思うようにに走れないと勿体無いですねw

触媒はスポーツキャタライザが入っていますよ~

ミッションサポートはあまりよくない噂も聞きますが、せっかく付けたのではずすのを躊躇していました。
今度一回外して効果を確認してみますw
2009年5月15日 23:27
18キロだとピーキー過ぎるかも知れませんね。

何キロが良いかは乗り手と車により違うかもしれませんが、筑波本気組は16キロが多いようです。

僕の12キロは柔すぎでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 0:16
車高を限界まで下げてれば18kgとかもありかもしれませんが。
50mmダウン程度ではバネレートが高すぎるようです。

バネだけで対応できればいいのですが、車高調オーバーホールも視野に入れないとだめかも知れないですね・・・

12キロは柔らかすぎですかw
φ(..)メモメモ...
2009年5月15日 23:37
おいらリア14kですたい!!
おっと、MOREウィルスが伝染っちゃったかな?
コメントへの返答
2009年5月16日 0:27
14kも候補に上げています
14kか16kにする予定です

MOREウィルスは・・・感染していないことを祈りますw
2009年5月16日 5:45
いいなー。

今日はいろいろあって全開で走れなかったみたいだけど。

18k...
ずいぶん硬いのねー
コメントへの返答
2009年5月16日 13:00
今回は走行ラインの修習に重点をおいていたので全開で走れなくても楽しかったですw

18kはちょっと固すぎました・・・

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation