• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

RE BROS

RE BROS RE BROSに見学に行く予定でしたが

朝起きて時計を見ると

13:00

終了~

今週は仕事が忙しかったのできっと疲れていたのでしょうw




という事で見学を諦めリアスタビ交換

FDは純正でリアスタビが4種類ありますが
5型RB用の最弱から
以前N-Oneさんに譲っていただいた初期型の最強の物へ変更

スタビを変えるとどういう傾向に変化するかのテストなのであえて両極端な物に変更してみました


交換はジャッキアップしてしまえば30分もかからない簡単な作業(若干知恵の輪ですがw)なので
作業自体はすぐに終了~

後は実走でテストします



ジャッキアップしたついでにいろいろ見ていたら
ロアアームのメンバ側のブッシュに細かい亀裂が多数ありましたorz
交換するならピロかな、どうせならハイキャンバー用の偏芯ピロにでも・・・

REM号はトーコンのブッシュをピロに打ち変えてありますが、
純正アームではこれ以上キャンバーをつけると
ネジの噛みが少なくなってしまうのでトーコンリンクも変更しないとダメそうです
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/19 15:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あられちゃん
Team XC40 絆さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 20:51
スタビよりも、ショックやった方がイイですよ~。。。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:30
今回はスタビ交換したらどうなるかのテストなので大丈夫ですw

ショックはオーバーホール予定ですが
車の使用日程が合わずにまだ出せずにいますw
7月中旬位には出すとおもいますよ
2010年6月19日 22:06
全然来ないんだもんな~
というボクも見学だけ。。。
当日参加でも1本4,000円で走れましたよ。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:32
前日まで仕事がどうなるか分からなかったのと
天気予報で雨だったので全然準備が出来ませんでしたw

当日参加できたんですね・・・
公式HPもなかったので全然情報が分かりませんでした
・・・

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation