• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

ATR SPORT

インプレ

車の仕様も変っているので正確な比較は出来ませんが・・・

サイドウォールがかなり柔らかい気がします。
なんかフワフワしているような感じ・・・(NEOVAに乗り慣れたから?)

とりあえず空気圧2.2k(冷間)にしましたが
もうちょっと空気圧を上げてみたらまた変るかも

どうやらグリップはフェデラルSS595の方が高いようです。


町乗りだけならフェデラルの方が乗りやすいかな・・・
まあドリフトオンリーならATR SPORTもいいかも
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/08/02 16:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

奥様の誕生日でした
M2さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:53
NEOVAの感覚に比べたらかわいそうでしょーf^_^;だって値段が・・・www

とはいえ最近のドリじゃ3k以上入れて”飛ばす”ことを重視したりするみたいなので、剛性云々よりモチが大事かもですね☆

ところでSS595ってチョイ濡れでもグリップする路面と、氷の上みたいに滑る路面がある気がします。。。
舗装の種類でそんなに違うモンなんですかね?
コメントへの返答
2010年8月3日 0:25
直前まで履いていたのがNEOVAだったのでたまたまですw

自分は空気圧2.5k前後(温間)でケツを振って遊ぶ程度のレベルなので大丈夫ですが、大会に出たりする人だと3k以上が当たり前らしいですねw

よく考えるとSS595でウェットって体験してないかも・・・
路面との相性ってそこまで違うんですか??

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation