• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

FD3Sでのドリフト考察

今回ドリフトランドを走ってみた覚書
低いレベルでの話なので上級者は読み飛ばしてくださいw

・切れ角アップナックル
これはすごい効果がある
ドリフトやるなら入れておいた方がいい
FDは純正では30度強しか切れ角がないので、ナックルを入れる事により40度強になり、今までならスピンするような角度でも普通に走れる。

・リアキャンバー
グリップ仕様なので3.5度付けているが、付け過ぎw
1.5〜2度位がベター…だけど頻繁に変えられないのでしょうがない

・リアタイヤ
ブロックが飛ばない、そこそこのタイヤなら問題ない
外径を小さくするとドリフトしやすくなるけど、ギア1速あたりのレンジが狭くなるので走るステージによっては合わなくなる事もあるかも

・フロントタイヤ
今回はグッドイヤーのレブスペックを履いていたんですけどこれが微妙でした
フロントにハイグリップを履くと巻き込んでしまうため、少しグレードを下げてフロントが少し逃げるようなセットを狙ったんですけど予想以上に食わない
進入でのドアンダー、カウンター時のすっぽ抜けw
フェイントモーションもうまくできないのでクラッチ蹴りで無理矢理横を向けて誤魔化しながら走っていました
温まればそれなりに食うんですけど、その頃には水温が…
という事でフロントは一発目からある程度食うタイヤが良さそうです
巻き込み防止はタイヤ幅で調整
595RS-RやZ2☆の215/45/R17とかがいいかも


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/04/01 10:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation