• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE_Mのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

見せてもらおうか新型の実力とやらを・・・

見せてもらおうか新型の実力とやらを・・・
ずっと使ってきた板ラチェット(10*12mm)がお亡くなりになったので新しい板ラチェットを購入しました。 今回、いろいろ探し回りましたが意外と板ラチェットって売ってないんですね・・・ 探していたのはオフセット(30度)タイプなのでKTCやスナップオンのラインナップにも無く ホーム ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月26日 イイね!

何とか乗り切った・・・

給料日の前日 財布の中身34円 不況の波はこんな所にまで押し寄せてきているようですw 半月ほど塩パスタとふりかけご飯でしたが 久々に肉(198円)を食べました
続きを読む
Posted at 2009/11/26 22:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

とりあえず治った?・・・のかな・・・

ここ数日でリアブレーキ回りをバラすこと事数回 FDの整備書?と睨めっこしながら異常は無いかと点検中 おかしなところを発見!! リアのブレーキキャリパーのボルトが上下、間違って刺さっていました (本来、ブッシュ?が付いているボルトが下側に来るはず・・・) キャリパーのボルトを上下間違えるとどんな ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 13:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月22日 イイね!

ブレーキダストカバー

左リアのブレーキダストカバー(バックプレート?)が外れていたので はめ直してましたが、まだ擦れている音がします。 根本的に他が何かおかしいかもしれません ハブベアリングのガタかブレーキローターが歪んだか? ハブベアリングは2年前に交換したばかり何だけどなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/22 00:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月21日 イイね!

ロータリーミーティングin千葉長沼

ロータリーミーティングin千葉長沼のはずでしたが 出発しようとしたらリアローターから擦れるような異音がw 前回エビスサーキットの帰りに同じ現象になって 治したはずですがまた発生しましたorz 緊急修理ですw 直ったら出発予定ですが、 時間によっては無理かも・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/21 10:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月17日 イイね!

リアのトラクションアップ計画

さらなるリアのトラクションアップのために 何かネタは無いかと模索していたらずっと前にチェックして忘れていた GTウィングのハイマウント化を思い出しましたw 現在はRE雨宮のGTウィング GT2(ローマウント)を使っていますが、 筑波でGTウィングを付けて走っている人を見るとハイマウントの人が圧倒 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 01:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月15日 イイね!

来週は第10回ロータリーミーティングinSAB千葉長沼

来週はいよいよ第10回ロータリーミーティングinSAB千葉長沼ですねw まだ仕事の予定が分かりませんが 土曜日、日曜日どちらに行く人が多いのでしょうか? (そもそも行けるか分かりませんが・・・)
続きを読む
Posted at 2009/11/15 20:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月15日 イイね!

Akiba Grand Prix

Akiba Grand Prix
秋葉原を友人とブラブラしていたら PSPのグランツーリスモ大会Akiba Grand Prixが開催されていました ゲストは脇阪寿一などが来ていて意外と豪華でしたw
続きを読む
Posted at 2009/11/15 14:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

作業完了

一応クロスオーバーネットワークの作成が完了しました まあトィータはほぼバランスが取れましたが新たな問題が発生しました ミッド(ウーファー)の再生周波数帯域の上限を上げたため指向性が出てしまい 中音域(1000~4000Hz)が左の方が大きくなってしまいました 右のミッド(ウーファー)の取り付 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 17:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

カロッツェリアの設計ミス?

現在カロのTS-V017Aというスピーカーを使っていますが。 ネットでいろいろ調べるとどうも純正のクロスオーバーネットワークではまともに使えないといった書き込みを何件か見つけました。(やっぱりかw) このスピーカーを使っていて高音がキンキンすると聞きますが、ホーンツイータの能率が高いのもあるけど ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 11:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
891011121314
1516 17181920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation