• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KinshasyanoKisekiの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

右フロントドア O/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右フロントドア パワーウィンドウが不動wのため修理します。
何年かドライブスルーいけなかった~
恥ずかしかった~😢
まずスピーカーグリルを外しました
2
スピーカー本体を外します。ツイーターは、結構きてますが、ウーファーはまだ使えそうです。17年くらい使ってるかな・・・
DiamondAudio S600a Hexです
3
イモネジが1.5ヘキサゴンで普段使わないサイズなので工具探してしまいました😥
4
次にアウターバッフルを外しました。
予想より、木は劣化してませんでした。
まだそのまま使えそうです🙂
ケーブルエンドターミナルもピカピカでした。金メッキは強い・・・
5
😥
トリムの仕上げがひどい
自分のだから適当にやったんだな・・・
6
パンドラの箱を開けました

しかし予想よりひどくなかった🙂

若かりし頃適当にやったデッドニング レジェトレックス きちんと圧着されてました。
整備に必要な部分は剥がします。
7
アウターパネルの制震材とエプトシーラーも問題なかったです。今もっといいのがでてると思いますが・・・
どうしよう
8
内部錆びは比較的軽微でした。
ガラスレールはかなり錆びてたので交換です。
今回 交換する部品
パワーウィンドウモーター
レギュレーター
アウターハンドル(塗装劣化)
ガラスレール
ドアチェッカー(保持不良)
非磁性体ビス

作業
内部洗浄
錆び処理 防錆
デッドニング
スピーカーケーブルチェック
見えないとこですがドアトリムカットが雑なので、再度仕上げ

ついでにドアミラーのクリアがひどい状態なので、塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月30日 20:21
KinshasyanoKiseki様
お疲れ様です。
貴殿の車両も順調に延命作業が進んでいますね。
パワーウインドのモーター再生不能でしたか???
恐らく内部で軸が固着しているか、回転子と整流子のところが錆などで具合が悪いんだと思います。 
セディアワゴンいい車ですね。
コメントへの返答
2021年8月31日 7:46
てつしさん
おはようございます🙂
ありがとうございます。
まだ外してないので外したら分解して見てみます☺️

プロフィール

 はじめまして。よろしくおねがいいたします。  自動車のことで情報交換できたらなぁと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫町を見に行こうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:08:53
ネコの日 ニャンニャンニャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:04:22
プチハンガーストライキ~あしたのためにその一~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:05:14

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
 はじめまして。ランサーセディアワゴン T-TOURING S-パッケージ乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation