• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KinshasyanoKisekiの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

ザ・ワールド‼️そして窓は動き出すっ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
😥
2
今回不動だった原因・・・
やぎのサシミ
レギュレーターがなんと折れてました😅
先にローラーがロックしてモーターの力で折れたのかな
3
ドアインナーハンドルの土台のとこ錆びが凄かったので多少錆び取り
4
😢
サビキラー
5
で、モーター・レギュレーターは2014年に到着してたようですw
いくらなんでものんびりしすぎだろう

今は倉庫料など加算され値上がりしてると思います
6
なんとガラスランチャンネルも当時発注してたようで、洗浄作業は無駄な作業になりました・・・
バカか?オレは😢
7
よくみると
8
修理が必要なほど腐った穴がありました😥
結局レジェトレックスは整備上ほぼ全て剥がしました。
デッドニングした車は、ガラスとかドア関係の修理時に、余計な出費かかりますね😢
入院が近いので、熱中症などになるとはアレなのでとりあえず窓が動いたのを確認して本日ここまで・・・
続きは退院してから

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

寒冷地仕様化 その5

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月11日 20:19
こんばんわです
お疲れさまでした
昔頼んだブツを見て
お疲れ感倍増でしょう(笑)、

やはりチョイチョイ乗って
チョイチョイイジルのが
長く乗る秘訣でしょうかね♪
コメントへの返答
2021年9月12日 8:16
おはようございます🙂
乗らなすぎは、本当に車に悪いですね🐤
自分のなんで気楽にやってます 笑
(*´∀`)

プロフィール

 はじめまして。よろしくおねがいいたします。  自動車のことで情報交換できたらなぁと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫町を見に行こうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:08:53
ネコの日 ニャンニャンニャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:04:22
プチハンガーストライキ~あしたのためにその一~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:05:14

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
 はじめまして。ランサーセディアワゴン T-TOURING S-パッケージ乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation