• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KinshasyanoKisekiの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月1日

バックパネル・リアエンドパネルさび

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
 4日までに、ピットから出さないといけないので、元旦からチョコチョコやります。
2
とりあえず、サンダーなどでケレンしました。
 ミミズ状の膨れの下には必ずサビがいます
3
バックパネルとリアエンドパネルパネルの繋ぎ目がひどい
 層状の錆というんでしょうか・・・😰
広げてみました。
 たまに、ウェザーストリップをめくってみたほうがいいですね😃
 古い車は

 サビは、おそろしい・・・

 シーリングも、塗装後にやらなければ
4
エンドパネル部の穴を、半だで埋めました。
 穴が小さいのでメッシュシート無しで埋まりました。
5
(;´-`)
6
欠損した部分をどうするか・・・
 スポット部分は、生きてます。
 ツーツーで向こう側見えてます
7
クォーターエクステンション部は、錆は軽微でした
8
とりあえず、ホームセンターが休みなので、サビキラー一回浸透させて、また明日
 素人ですが今年は、ソルダリングを極めたいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 はじめまして。よろしくおねがいいたします。  自動車のことで情報交換できたらなぁと思います。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこにシビレル 憧れるぅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:03:11
猫町を見に行こうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:08:53
ネコの日 ニャンニャンニャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:04:22

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
 はじめまして。ランサーセディアワゴン T-TOURING S-パッケージ乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation