• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

燃費改善

燃費改善先日、ガソリン入れたら、燃費が50km/Lを切っていたCUBが気になっておりました。
最近寒くなって、グリップヒーターなどを使ったり、長めの暖気運転などしておりましたが、走行自体はいつもと変わっていないのに、かなり悪くなった印象でした。

冬になると悪くなるのかなぁと思っておりましたが、空気圧のこと思い出し見てみると、規定では、フロントが1.75キロ、リアが2.8キロのところ、フロントが1キロ、リアはなんと0.9キロまで落ちておりました。
空気入れを使って、早速注入です。人力でも結構入るもので3.8キロ以上入れることができました。
それでは入れすぎなので、フロント2キロ、リア3キロにして、出かけてきました。

HORNET900もついでに診てみると、こいつも規定より0.5ずつ低くなっておりました。こちらは、規定値にしました。

空気を入れた後は、発進、加速が軽快になりました。
変な改造よりリアルに体感できました。60キロ巡航も少ないアクセルで進む気がします。


行った先は、海。
風が強かったので、海も荒れておりました。


その後向かったのが、磐田市にある竜洋昆虫観察公園。
前から気になっておりましたが、行ったのは初めて。



雨上がりの後の風が強い日だったので、お客さんは全然おりませんでした。



入場料310円で、焼き芋のお土産付きでした。建物は小さく、展示物はじっくり見ると面白そうですし、手作りのイベントもありましたけど、時間の都合で、帰宅へ。
Posted at 2012/12/22 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation