• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

レゴランドに行ってきた。

名古屋のレゴランドに行ってきました。

高速道路の名港中央あたりでいつもレゴランドのタワーとホテルが見えておりました。

今日は、名港中央で降りて金城ふ頭駐車場に車を停めてメイカーズピアを見て、ファニチャードームを見てから、レゴランドへ。

立派な入口です。

中に入るといろんなものがレゴでできています。象さんやお猿さんも小さいレゴブロックを積み上げて作ってあります。

奥のタワーに登ってみましょう。

上からレゴランドを見下ろします。

街の様子がレゴで作られております。

渋谷の601?、東京タワーやスカイツリー、奥には東京都庁もレゴで作られておりました。

いろんなところの有名な建物がレゴブロックで再現されております。

アトラクションにも乗りましたが、写真を撮っておりません。

いろんなゾーンに分けて、それぞれテーマが有って乗り物があったのですが、撮り忘れちゃった。

暑かったので、氷を食べました。

かき氷の上にレゴが乗ってました。

外に出ると水族館がありました。

この中にも入ってみましょう。

いろんなお魚が泳いでおりました。


レゴランドの入場料は、大人7100円 子供4600円(3~12歳)とお高めですが、すべて乗り放題となっておりました。
レストランの食事や自販機のジュースも高かったです。

こんなところは、自分のお金では行けません。
かき氷のところでもありましたが、カテエネ猫の電力会社でイベントとして当たったもので、無料で入場となります。
遊園地としては、一日で回れなかったところが有って、綺麗だし錆びれたところは皆無。
まぁまぁ楽しかったです。
Posted at 2022/08/22 05:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
789 101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation