• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

エンジンのかかりが良くない

ココ2週間ぐらいエンジンのかかりが悪いと思っていたが、
今日は、一発で掛からなかった。


バッテリーかな。
原因が、バッテリーならまた漏電してるのか。泣
Posted at 2008/08/29 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月12日 イイね!

実家に帰って大掃除

実家に帰って大掃除実家に帰ってから、古い机や椅子、要らなくなったものを捨てに行ってきました。
家から30キロ離れているちゃんとした処分場にですよ。
使った車は、じいちゃんのハイゼット。
平成4年式の660CC。新車で買ってから、走行距離は、現在、5万キロちょっと。

ハイゼットですが、いやー、全然、進まない。
4速40キロが快適速度、70キロも出すともういっぱいいっぱい。
フワフワの足で、落ち着かない。
真夏なのに、エアコンが付いてない。夏場は、つらい。背中が汗でまくり。
オモステ。

昔、僕も軽トラを持っていたが、エアコンが付いてましたから、夏場は、良かった。
平成1年式の三菱ミニキャブで、550CC。
これは、60キロも出すとエンジン音がうるさくて、気持ち的に萎えました。
エンジンオイルを噴出してましたから、
80キロでキンコン鳴って、90キロぐらいまでは出ましたからね。

時々、友達に借りてた、アクティは、しっかりしてると思うね。
エンジン位置の関係か、静かだったので。

Posted at 2008/08/17 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月03日 イイね!

9.9馬力で出かける

9.9馬力で出かける僕は、一応、高校生の時に取った船の免許があります。
釣りの趣味は無く、マリンジェットなら楽しく乗れるかと思い取ったのですが、全然、使ってませんでした。
で、本日は、約10年ぶりに船に乗ってきました。
10年前は、丸いハンドルの付いてる船でしたが、今日は、9.9馬力の船外機付き漁船です。
エンジンの掛け方も分りませんでした。
教えてもらって、何とか乗ってきました。

右に行きたい時には、左に切る。
左に行きたいときには、右に切る。
スピードは、全然出ないけど、初心者にはいい速度でしょう。

目的地は、観山寺と浜名湖SA。

乗って一時間ほどで到着、下から浜名湖SAを撮影。

それから、湖西市の方向から帰ってきました。

港に戻る際に、浅瀬に乗り上げちゃった。
港を出た際には、問題なかったけど、引き潮によって、浅瀬になっちゃったみたい。

ガソリンは、1Lで220円。2St用エンジンオイル入りです。

乗っていた時間は。2時間半ほどですが、15Lほど使ってました。
スピードも出ないし、燃費としては、悪いですね。

結構日焼けしちゃいました。(笑)
楽しかった。

次回は、一人で出かけようっと。

Posted at 2008/08/03 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation