• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

寅年は、スマートで

寅年は、スマートで先日、散歩していたら、スマートが展示してありました。
スマートのボディは、トラ柄になっておりそれを見て初めて、春節明けは寅年と思いましたよ。
いつも春節時に帰国しており、正月に日本へ帰国しておりません。
普通は、正月の年賀状の準備で思うのでしょうが、年賀状を作ってないし見てない為、実感がありませんでした。
誰か買うのかな。


で、夜ハマって見ているのが、これ。

http://www.mtvjapan.com/video/program/12456?playlist_id=167

ちょっと古いですが、アメリカの番組で、古い・ボロイ・ダサい車をイケてる車に改造しようって番組。
700ドルの車に2万ドルをつぎ込むって、それはイケてるのか?思うけど出来上がった車は格好良い。
そんなボディの車に補強も入れず、デカイホイール履いて、電装系弱そうなのにそんなにいっぱいモニターやスピーカー付けてって、突っ込み出したらキリがないけど。
アメリカって感じだね。

中国とは違う車文化だと思う。

Posted at 2010/01/26 06:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月20日 イイね!

イタリアン食べに会社休んで

イタリアン食べに会社休んで今日は、会社休んで平日昼間のランチを食べに行ってきました。

価格は、98元(1400円)

内容は、サラダとパスタとデザート、紅茶です。
場所は、5つ星ホテルのレストランで入る前から良い感じのお店です。

味は、なかなかおいしかったです。
パスタはカルボナーラのスパゲッティにしました。
ビザなどもあり、パスタの面は、フィットチーネやペンネも選べるようでした。

量的にはちょっと物足りく、麺も中国人向けで軟らかくなっていたですが。
昼間の奥様向けだったらこんな量で足りるのでしょう。

注文の際に英語で話しかけられたんだけど、英語が出てこない。
言っている事が分かるけど、答えられませんでした。(涙

で、ホテルの駐車場に止まっていた車は、BMWのX6、ポルシェのカイエンやカレラS、高級車しか止まっておりませんでした。
ん~、何でそんな車しか止まっていないんだろうと思いましたけど。
ある意味、中国の波を感じる事ができました。

休んでまで食べに行った理由は、自分の誕生日だから。


ハッピーバースディ、オレ!
Posted at 2010/01/20 22:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2010年01月05日 イイね!

最近、無性にバイクに乗りたい

最近、無性にバイクに乗りたいみんからを徘徊していたら、スーパーカブの110が発売されたことをつい最近しりました。
50ccは、燃費が良いけど、車体の割に値段が高く、パワーがなくて遅いというイメージしかありません。小道を走る分には良いけど幹線道路じゃ危ないと。
90CCは、カタログ落ちになっておりましたから。
で、110ccは、50ccにプラス2~3万円で買えるようです。4速でクラッチも変速用と発進用と別々になっているとのこと、なんだか心が引かれます。

モトクロスも秋から冬にかけてが一番好きでした。
青い空に涼しい風、激しい運動ですが、暑くてバテる事がありませんから。
ジャンプしたりすると気持ちいいんですよ。僕は遅いですけど。

で、最近、モトクロスもやりたいし、春からスーパーカブ110で桜を見ながらのんびりツーリングなんかも楽しそうって思っております。

でも、ここは中国。
そんなの無理。

仕事が忙しくて、現実逃避ばかりしております。(爆
Posted at 2010/01/05 23:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年01月03日 イイね!

渋滞 時速三キロ

渋滞 時速三キロ1月1日と2日に蘇州へ旅行してきました。

杭州からは、バスで2時間で着きます。家から長距離バス乗り場まで30分ですから、2時間半で行けました。バスは、20分に一本出ているみたい。バスの中は3列シートで横幅に余裕があり、柔らかくて良い乗り心地です。
長距離バス乗り場は、正月休みの為か、すごい人でした。

蘇州に入ってからは、市内バスを使って移動。虎丘から泊まるホテルまで、バスに乗ったのですが、全然動きません。
バスの中は、すし詰め状態。ギュウギュウ、パンパンです。
ちょっと進んでは、止まり。ちょっと進んでは、また、止まり。
外を見ると、歩いている人の方が速かった。

あまりに疲れてきて、思わず降りました。
市内は、街中どこも大渋滞。バスはどの行先もすし詰め状態。
歩いていると、車やバスの方が遅い。
しかし、降りてからホテルまで約3キロくらい歩きました。結構、足が疲れましたよ。

対向車線が来ないからって、対向車線を走った車が、対向車が来てすれ違えずに、渋滞。
交差点では、早く行きたいからと無理に突っ込んだ車が、進めず横からの車の流れを塞いでおり、余計に渋滞。

蘇州の街中は、古い街をわざと作っており、屋根に瓦がありました。下町のような商店街の場所も、すぐにあり、生活感があります。歩行者天国が何箇所かあり、綺麗で歩行者には良い街ですね。
ただ、車事情としては、杭州に比べ高級車の割合は少なく、杭州にも渋滞はありますが、蘇州程、逆走や交差点での渋滞は少ないですね。
それから、杭州より電動自転車の普及が進んでいないようでした。道の整備が進んでないのかも。

あとで、バスに乗っていた距離を計算したら、時速3キロ程でした。
動かないのは、かえってイライラしてしまいました。
ふぅ、疲れた。


写真は、虎丘のなんとかの塔。ピサの斜塔みたいに傾いています。
Posted at 2010/01/03 09:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけまして

あけましておめでとうございます。

昨晩は、会社の忘年会に行ってきまして、乾杯、乾杯で飲みまくりでした。
12月31日に忘年会を設定するのもなんだかと思いますが。

で、本日は朝からインターネットで日本の新年のニュースを読んでおります。

こっちは、大晦日の紅白も格闘技も一切見れず、正月のお笑い番組もない為、正月らしさは全くありません。
おせちはないけど、お雑煮は作ってもらいました。(←唯一です

本年も宜しくです。

Posted at 2010/01/01 07:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation