• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

スーパー林道

以前から気になっておりました天竜のスーパー林道。
家を7時半ごろ出発し、途中で朝食を食べてから、スーパー林道に到着しました。

上がっていくと、秋葉山本宮があります。
駐車場からかなり大きい鳥居があります。

階段を上がっていくと赴きがあります。


ひしゃくで手を洗ってから本殿に向かいます。
本殿にお参りし、帰る時には景色が綺麗です。


それから、水窪ダム方面に向かいます。
途中で、パラグライダーの離陸場を見つけました。
見渡すと春野町が見えます。結構綺麗に見渡せます。


バイクも一緒に撮影。今回一緒に行ったのは、カブでした。


水窪ダムまでは行かず途中で降ります。
滝がありました。

もう一箇所ありました。ここは布滝と言うらしい。

その後、無人駅に到着。
JR飯田線の向市場と言う駅。

お蕎麦などを食べてから、帰ろうと思ったけど、時間が早くつき過ぎていたようで、何処もやってない。

家には、昼過ぎにには帰ってきました。
思った以上に近くて、楽しかった。よかったよ。
Posted at 2014/08/31 19:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月30日 イイね!

77777km ゾロ目

77777km ゾロ目以前から、ちょうどゾロ目になったら写真を撮ろうと思っておりました。
今日、ちょうど出かけ方際にゾロ目になったので、路肩に駐車して撮影しました。



でも、ちょっとピンボケ。 (笑
Posted at 2014/08/30 19:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月24日 イイね!

手筒花火 

短焦点50mmで子供を撮ってみた。かなりやわらかく、でもピントも出ていて面白いと思った。


今日は、近所の老人ホームで手筒花火をやってました。毎年やっているようです。
女性の方が大きな手筒花火を持っております。

炎の高さは、こんなになっております。


次は男性。さらに大きな手筒花火を持っております。胸板がすごいですね。


手筒花火は、最後に大きな爆音と共に底から抜けるんです。


かっこいいですね。
打ち上げ花火もいいですが、こっちの花火は、人を華やかに彩ります。

Posted at 2014/08/24 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2014年08月24日 イイね!

ダンロップ ツーリングステーション 浜名湖

今日は、昼寝をした後、ちょっとバイクに乗って出かけてくるかと行き先を決めずに出かけました。
たまたまガーデンパークのところに行ったら、イベントをやってました。
去年もやってたツーリングステーションです。
今回は、到着した時間が遅いため、撤収中でした。

参加者のマニアックなバイク。
ツーリング仕様のカブではなくて、ヤマハのメイトです。それも黄色いナンバー。


CBではなくて、ヤマハのXJ900。


2スト400のNS400R


ジムカーナ中部大会もやっておりました。

倒し方や加速が半端なかったです。


他にも子供向けのカートやオートバイなどもやっておりました。


そんなに気持ちの良い空じゃなかったけど、暑すぎず良かったかもね。


気持ちよく走れました。この後、舘山寺を回って帰ってきました。
Posted at 2014/08/24 20:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月17日 イイね!

一眼カメラのレンズ性能2

家に帰ってきてから、同じようにまたレンズを交換し撮影しました。
外は明るいですが、部屋の中は、カーテンをしてちょっと薄暗くしました。
ISO800で統一 露出補正などは無し

EF50ミリ F1.4 USM(F1.4 1/125秒)

手前の机は、原型が分からないほどボケております。肘掛も奥側ではボケが出ております。


EF50ミリ F1.4 USM(F5.6 1/8秒)

手ブレ補正のISが付いていないため、シャッターの開閉で微妙に手ブレが発生してしまっている。

EF-S 18~55ミリ F3.5~5.6 IS USM(F5.6 1/8秒)

手ブレ補正のおかげか、ブレがなく、カーテンの模様(光)まで綺麗に写ってました。

タムロン B006 18~270ミリ F3.5~6.3 DiⅡ VC PZD(F5.6 1/8秒)

単焦点レンズほどではないですが、ブレが出ておりました。
VCが付いているのですが、そんなに敏感ではないのかもしれません。

単焦点のEFレンズが50mmなので、他のズームレンズも50mmになるようにあわせたのですが、微妙に大きさが違いますね。
キットレンズの図が一番綺麗に写っておりました。
WBを自動にしていたので、カーテンや床の色合いが違っているため、一概にレンズ性能は語れないですね。
でも、結構面白いです。
どの状況でどのレンズを使うべきか悩んでしまうでしょうね。


時間が出来たら、もう少し撮り比べをしてみたいと思います。

Posted at 2014/08/17 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456 789
1011 12 13 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation