• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

グラスウールの補修

天気が良かったので、ちょっとバイクを補修しました。
一点は、エキパイに巻いたグラスウール。前から、紐が当たって擦れて切れがでてきておりました。

エキパイが銀色になりました。笑

次は、ホーネット。
ゴムチューブが汚れて、汚くなっております。

汚れを取っても、綺麗な艶がでてきません。

これに、こんなのをかぶせます。




フレックスチューブ。ただ巻き付けるだけで固定は一切しておりません。

見た目、若干の高級感が出ました。



あっという間の日曜日でした。
Posted at 2016/04/25 06:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月19日 イイね!

オーディオの紹介

僕のオーディオを一部紹介したいと思います。

オーディオも車で例えられることがあるようです。
安いものは、軽自動車、高いものは高級車。
ただし、古い高級車の中古車と新車の軽自動車が同じ値段ならどうしますかって感じですね。
10年前の高級車と、新車の軽。または、20年前の高級車と、中古車の軽。

デノンのDSD-S10。
豊かな情報量で小さな音までしっかり再現します。

1994年の発売当時は、定価18万円のものでしたが、中古屋で13万くらいで買ったと思います。
プレーヤーだけで14キロの重量があります。デジタル信号をアナログに近づけるというこうとで、かなり技術が入っているようです。詳しいことはわかりませんが。
DENONのHPに載っているので、名機なんでしょうね。
初代ということで、車でも同じように発売間もない車は、不具合が多い。こいつも、経年劣化のためか、CDのトレーを開いたら、すぐに閉まります。それも瞬間的に閉まっていきます。
また、プレイのボタンを押しても再生しないことがあります。それも何回も。
ネットで調べると、良く壊れるところらしいです。
それよりも、ホントにいい音です。

プリメインアンプのヤマハ AX-490
ヤマハ特有の高音が得意。でも低音は苦手。キビキビ感というか、シャッキリ感はあります。

最近では、ソースダイレクト以外では、暖まってこないと片側からしか音が出ません。それに、ソースダイレクト以外では、コモってしまう感じがあります。
でも、当時でも安かったです。
1995年の発売当時39800円のところ、97年くらいに新品で32000円くらいだったでしょうか。
当時使っていたアンプが壊れちゃったんだよね。
ヤマハのHPには載ってないんだよね
当時、思い入れがあって買ったのですが、全然HPに載ってないのでそんなに力が入ってなかったのかな。









今日は、ここまで。
Posted at 2016/04/19 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年04月17日 イイね!

グラスウールが取れている

排気パイプに巻いたグラスウールが徐々に切れていたのが気になっておりました。
今日、また見るとさらに切れております。


そんなに走っていないのに何だろうと、思っておりました。

しかし、気が付きました。
いつもつけているバイクカバーの紐がエキパイに当たっているようです。


気が付きませんでした。

次に晴れたら、ちょっと直します。
Posted at 2016/04/17 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月16日 イイね!

お茶摘みに行ってきた。

今は、春の新茶が取れる時期だそうで、おうちコープ会員限定のお茶摘み体験に行ってきました。
行った先は、袋井市の山崎というところ、650年前からお茶を栽培しているとのこと。

早速、茶摘みへ。


嫁様は、茶摘み娘の衣装に着替えて茶摘み体験です。

新芽の柔らかいところだけ、ちぎって入れていきます。
体験だから、いいですが、これが仕事だと思うと、やってもやっても終わらない感じです。

今は、刈り取りの機械でやるそうです。

この機械は、一度に刈り取って200キロも蓄えることができるようです。
そして、トラックにそのまま移すそうです。




それから、茶揉み体験です。


この後、茶工場の中の案内されてお茶ができるまでの説明でした。
結構、勉強になります。

牧場に行ってお昼ご飯。牛さんや羊さんがいるなかで食事しました。
お弁当を持参となっておりましたが、オードブルが用意してありましたし、ソフトクリームが食べられました。

参加費用 500円/1人。
結構お得で面白い体験ができました。

今回、取ったお茶はもらえました。
嫁様が、紅茶を作ると頑張っております。
Posted at 2016/04/16 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年04月10日 イイね!

キリ番ゲット

実家にはバイクで行きました。
その帰りにキリ番ゲット。


ちょうど浜松ICを降りたところでした。

高速道路に乗っていたら、写真撮れないもんね。

14年目でやっと3万3333キロ。

走行距離は、少ないですよね。
Posted at 2016/04/10 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation