• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

オンキョー 倒産

ついに倒産となってしまいましたオンキョー。

提携したりしていたのですが、結局ダメでしたね

僕の家のスピーカーは、オンキョーでした。

25年前のものですが、今も使ってます。

買い替えも検討してますが・・・。
Posted at 2022/05/14 10:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年05月06日 イイね!

廃集落を見に

今日は、バイクに乗ってお出かけします。
向かったのは、浜松市の一番北側、兵越峠手前の針間野集落。
以前より気になっておりました。

すんごい山の奥なんです。その先に、舗装されてない道があって、やっと到着。

杉林の中に何件か家が有って、お堂や蔵もありました。

もう一か所行きたかったけど、近くなんですが、グルっと回らないといけないところで、ちょっとあきらめて、兵越峠越え。

お昼ご飯を食べて、遠山森林鉄道まできました。

昔、ここには一度食べに来たのですが、食堂はやっておりませんでした。

で、帰りの兵越峠。
ここの迫力は、写真では伝えられないですね。

深い渓谷と断崖絶壁の山が、右から左までずっとあります。

さすがに山の頂上では、肌寒いですが、下に降りてくると暖かかったです。
Posted at 2022/05/07 13:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月03日 イイね!

ポートビル

5月3日は、連休の後半戦。
そんなことも分かっているはずなのに、実家に行くことにしました。

高速に乗る前から事故渋滞が発生してました。

新東名に回ってみました。
こちらは順調に流れておりましたが、一台所沢ナンバーのフリードが追い越し車線を110キロくらいでズッと走っておりました。当然、前は開いてます。

まぁ、法定速度よりは出ているのですが、その3台目以降は、アウディ・レクサス・BMW等の大型高級車10台ほどが車間距離2mずつで詰まっておりました。
そんなこともつゆ知らず、所沢ナンバーのフリードは、走行車線に入ることもなく通せんぼしながら、そのまま十キロ以上走行してました。すげー。笑



岡崎で休憩したりしてましたが、伊勢湾岸の渋滞やそのほかの渋滞が解消しません。下道も回避で通りましたが、ズッと渋滞に引っかかりました。



休憩なしで1時間半ほどの道のりが、結局、約5時間かかりました。笑

で、途中で寄ったのが、ポートビル。

本当は、トイレに行きたかっただけなんですが、ちょっと見てみようと上がってしまいました。

港のビルですが、ここの屋上に上がりました。

料金が300円ほど。

意外といい眺めです。

土日は、夜も解放しており、夜景が見れるようです。
遊覧船もあるようです。
コンビナートの夜景は、幻想的らしいですから、一度は行ってみたいですね。

渋滞はこりごり。
Posted at 2022/05/05 17:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 345 67
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation