• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

フラッとお出かけとPC修理

プラグ交換した際には、雨が降ってくるし、手は入らないしボルト取ったら今度は付けられない。
意外と結構大変でした。

で、交換したら試走にお出かけ。

低速から力強くなりました。


バイパスなどでは、1気筒死亡のあの不調が嘘のように快適でした。


さぁ、お家に着いたらPCの修理です。
以前より発生していたPC負荷が高い際に落ちてしまう現象ですが、SSDの不調であることがわかりましたので、不調SSD⇒新品SSDに丸ごとコピーしてしまいましょう。
通販で買ったコピーするやつ。これに新しいssdを入れてコピーします。

コピーが終わったら、不調のssdと交換して再起動するだけですが、コピーに時間がかかったよ。

で、不調のSSDがこちら。

HDDも寿命があり一度壊れたのを修理していましたが、SSDもダメになるんですね。
これで高負荷をかけても大丈夫。

パソコンを自作してもデータが残せるようになりました。笑
Posted at 2023/04/23 06:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2023年04月15日 イイね!

ツーリングに行くよ

今日、本当はツーリングに行く予定でしたが、天気予報が良くなかったので中止になりました。
せっかく直したバッテリーなのに乗らないのは悔しいので、14日の夜にすこし走ってきました。

力強い加速、気持ちのいい排気音。


ところが、途中で、アイドリング時のエンジン音がおかしくなりました。

発進しようとすると、力がない。


1気筒死んでしまったようです。
排気量があるので、発進できます。

発進する際は、V型2気筒のような排気音となりました。

エンジン回転数が2500回転以上であれば問題なく走れそうです

バイパスに乗って帰りましょう。
ところが、バイパスに乗ったら、ガソリンが無くなってエンプティランプが付きました。
バイパス沿いや近くにガソリンスタンドがありません。家まで40キロくらい。

そして、雨が強く降り始めました。

ひどい事態。
エンジン回転数高めで乗らないといけないのに、ガソリンがない。
夜10時過ぎなので、小さいガソリンスタンドは閉まっている。
そして、雨。

なんとか帰ってきました。




何番がダメなのか分かりません。







また、修理が必要です。何が悪いんだ?!




来月くらいにツーリングに行くよ。
Posted at 2023/04/15 06:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月08日 イイね!

また、エンジンがかからない

ホーネットが、また、バッテリー上がり。

3月初めにレギュレーターの交換して、エンジンがかかるようになったんですが、
来週、ツーリングに行くのでオイル交換しようかとエンジンかけたらかからなかった。笑
約1カ月で放電。

久々にエンジンかけようとしたら、かからなかったので、初めエンジンのかけ方を忘れてしまったのかと思ったくらい。

こいつ。


週末、乗れるのかな。
Posted at 2023/04/08 17:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマ・バイクを眺める日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2004年5月よりオーナーとなっておりました。 2009年3月17日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation