• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3の"Myハニー" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2011年10月12日

【DY】純正マッドフラップ〈フロント用〉取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みなさんご承知の通り(?)、myハニーはスポルトです。スポルトということはエアロパーツが標準で装着されています。で、サイドアンダースポイラーが装着されていると純正オプションのマッドフラップ(フロント用)は取り付けられないコトになっています。

が、しかし。
ディグセグは「ひょ~~っとして、マッドフラップに加工を施したりすれば付けられなくはないのではないか」と考えました。そこで、myディーラーでマッドフラップを発注…する前に、本当にしっかり取り付けられるか確認するべく、某オクで中古品を安価で入手し「予行演習」することに。

現物合わせでテキトーに(曝)アンダースポイラーと干渉するところのラインを油性ペンで引き、そのラインに沿ってこれまたテキトーにカッターやニッパーで切り取ったのが写真右(運転席側用)のマッドフラップです(写真左、助手席側用のはこの時点では無加工)。
2
裏から見ると、こんな感じです。
3
少し上の方から見たところ。
厚みを持たせている部分をかなり切り取ってあるのがお分かりいただけるかと。
4
さて、車体の方に目を向けましょう。

マッドフラップの取り付けに必要な穴は予め開いています(即ち、アンダースポイラー用の穴と同じです)。

赤丸のネジはそのまま流用できますが、青丸のクリップは流用できません(マッドフラップの厚みをクリアできない)。
5
そこで、カー用品店でこの写真のクリップ(パッケージには「リベット」とありますけど^^;)を購入。
6
(ココからは、助手席側の写真となります。)

切り取り加工をしたマッドフラップを、元々あるネジと新たに用意したクリップで取り付けるとこんな感じです。
という訳で、その気になれば純正エアロを纏っていても純正マッドフラップ(フロント用)は付けられるという結論が得られました^^
ただ、この角度から見ると、マッドフラップ裏面の素材色(ブラック)とボディカラー(ハニーイエロー)が見事に調和しないという事態に…

(なお、マッドフラップのカラーは25E、ストラトブルーマイカです。偶然某オクで見付けたのが25Eだったので…
やむを得ず25Eなマツダ車を手放した方がmyみん友に4名はいらっしゃることを考えると、憚られることではありますが。。)
7
マッドフラップ装着前の写真です(10/12撮影)。
泥はね汚れが付いています。
8
マッドフラップ装着後の写真です(10/22撮影)。
雨の中を高速走行した後にも関わらず、泥はね汚れは付いていません♪

…にしても、ここまで苦労してなお純正のマッドフラップを取り付けようという方がほかにいらっしゃるのか、どうか??


※上記の作業日、10月12日となっていますが、全ての作業が完成した日です。実際の作業は10月に入ってすぐぐらいに開始していました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤゲートロック 交換 中古品

難易度:

ラジオアンテナのひび割れ応急処置【DJ】

難易度:

ベルトラインモール交換

難易度:

中二病爆発

難易度:

Bピラー部、カーボン調シート貼り付け

難易度:

リヤゲートが開かなくなって緊急解錠も不可 品番?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation