• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fab3の愛車 [ヤマハ SR400]

パーツレビュー

2024年5月23日

ヤマハ(純正) 純正ミラー(80年代中頃)  

評価:
5
ヤマハ(純正) 純正ミラー(80年代中頃)
ヤマハ純正ミラーです。
80年代半ばの頃の純正ミラーです。さすが純正。SR400の振動でも見やすいです。(パフォーマンスダンパーのおかげかな?)RZ250Rの頃のミラーになります。あの時期のバイクは全てこの形です。SRX250やFZ400R、FZ250 フェーザーとか。フェーザーのYSPを所有していたこともあり昔から馴染みのあるミラーでした。今のSRの前の愛車XJRにもこの形のミラーを装着しておりました。SR400は元々初期型メッキスクエアの旧純正ミラーを付けていたのですが、馴染みの80年代純正ミラーにしちゃいました。今のSR400自体もメッキを減らす方向のカスタムなのでマッチングはいいと思ってます。この古い純正ミラーは最近は見かけなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WATT'S / ELS / ELS フレックステールフィルム スモーク

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:158件

HASEPRO / マジカルカーボン ドアプロテクター2

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:125件

HASEPRO / マジカルカーボン フリーサイズ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:2502件

トヨタ(純正) / エアロスタビライジングフィン

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:400件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:420件

エーモン / 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用 / 2648

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:716件

関連レビューピックアップ

ヤマハ(純正) XT500用スプロケットカバー(流用)

評価: ★★★★★

ヤマハ(純正) パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

OVER RACING バックステップ

評価: ★★★★★

U-KANAYA デコンプレバー アルミ製

評価: ★★★★

スティンキー? 摩擦式ステアリングダンパー

評価: ★★★

ヤマハ(純正) フォワードステップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナーだけど速いスクーターでした。 http://cvw.jp/b/3609172/47740471/
何シテル?   05/24 22:22
fab3です。よろしくお願いします。テクはないのに車歴だけは多く、今のSRは18台目です。高校生の頃からカワサキが大好きですがKH250の1台しか所有できません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNSTARスプロケットのウラ話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:35:06
自作 プラグホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:44:28
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 14:19:11

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SRに35年ぶりに戻ってきました。 マルチに乗っても2ストに乗ってもオフに乗ってもずーっ ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
16台目の愛車 VT250F(FC)です。 12年ぶりの中型バイク復活です。谷田部のジャ ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
15台目の愛車 ベスパ50S です。 9年ぶりの2回目のバイク復帰はベスパからでした。流 ...
スズキ ユーディミニ スズキ ユーディミニ
7台目の愛車 ユーディミニ です。 貰ったバイクです。バイト先への通勤マシンです。この当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation