• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンパルンパ三世の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

【ショップオリジナル】全長調整式TRダンパー■ジムニー JB64W JB74W 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ノーマル車高ですが1インチ以上アップ用サス取付しました。プライスが魅力的でした。
2
純正との比較(フロント)最短状態で1cmぐらい。許容範囲と思われ。ニンマリ。
3
リア。短い状態でも3cm!!
事前アドバイス頂いており、ジャッキアップでスプリングが外れる可能性あり。
4
スプリングは大丈夫だったが、別問題発生。純正ショックに比べて、ストークが短い!全長長いのに。。
そもそも、ノーマル車高のため3cmも縮めた状態で更にストークが短いとは。。
5
少しでもストーク確保にバンプラバーを泣く泣く切除しました。
6
新た問題。
光軸センサーが伸びきってしまいました。
7
延長。
8
ジャッキアップするとナットスプリングの台座と接触。どこに付けるか不明だった、付属品リアスペーサを入れました。
9
フロントは問題無いですが、リアは取付上部に減衰力調整ネジが有り、高温マフラーに接触を避けながらの調整となります。

インチアップ用は純正スプリングには不向きと思われます。

ハムks0606さん、アドバイス参考になりました。ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャダー対策3(アライメント調整)

難易度: ★★★

リーディングアーム交換

難易度:

リフトアップ

難易度: ★★

偏芯キングピンに交換

難易度:

サス交換

難易度:

フロントラテラルロッド・ステアリングロッド補正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウンパルンパ三世です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

enjoyevlifeさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 15:11:58
自作 センターデフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:48:18
ハムks0606さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:17:44

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ、今年4月には乗っています。 追記 4月13日から乗り始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation