• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

NEWホイール TE37 SL SONIC 装着!!

新しいホイールをようやく装着しました!!
TE37 SONIC SL 16インチです!!





写真が夜だから暗いな笑!!ホイールが微妙に見えない笑!!

4月に注文して納品まで4ヶ月って事だったのですが、意外に早く!!
まぁプロドライブGC-0100が10ヶ月だったから
それに比べたら「くそ早い」レベルですね笑!!

念願のTE37ですよ~~~~~!!
今までTE37って王道過ぎてみんな履いてたので敬遠していたのですが
やっぱり昔から好きなんですよねこのデザインと機能性!!

今までこの車両いいなぁ~~って思うのは、思い返せばみんなTE37!!

いっしーさんの86とか


S-1さんのジータとか


なかなか新品は手が出なかったのですがヴィッツサイズは15万とお買い得笑!!
(アウディで完全に金銭感覚狂っています笑)
そもそもGC-0100がタイヤ込みで45マンでしたからね…3分の1笑!!

ということで王道ではありますがTE37を導入!!もう満足です!!



携帯画像ですが昼間の色味はこんな感じ!!ボディより少し濃いめ!!


うむうむ、落ち着いた色味でとても良いと思います!!



フェイスはリアは一番コンケイブが深いやつ!!




入るかなぁ~どうかなぁ~って思っていたけど、
ヴィッツの前オーナーがフェンダーしばいてくれたおかげで余裕でした笑!!

これでもスペーサー噛ましてるので、もう少し出せそう爆!!

って言うかフロントが若干ポジティブキャンバーになってる笑!?
今度糸垂らしてみます!!


大事にしたいと思います!!
Posted at 2021/07/15 09:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

やっぱり嬉しいもんです!!

最近は毎晩何やってるんだろうかという位、毎日が過ぎるのが早い!!
お寺のお盆のシーズン突入もありますが、身も心もお疲れ!!

疲れがたまるとストレスも溜まるんですが
ストレスがたまるとパーツも溜まる不思議笑!!

ということで、ストレス発散は買い物という事で
アマゾンプライムデーの力を借りつつLEDとかケアパーツを沢山買った!!
また順次施工したり装着したらアップしていきます笑!!



お寺で久しぶりにお写真!!

ガンメタだからか、なんかこの写真の色味の雰囲気とても好き!!



友達にHKSのサイレントハイパワーマフラーというものをいただきまして




うるさそうなデザインなので心配していましたがめっちゃ静か笑!!

既に装着していたTRDのマフラーエンドが歪んでいたので
HKSも近所迷惑にはならなさそうなのでしばらくこの子で様子見!!

やっぱりパーツが変わっていくのは嬉しいもんです笑!!
そしてマフラー交換も30分という手軽なのが良いね!!



あとはエンジンルームの定期クイックル!!

ちょっとさぼってしまったけど、まだ綺麗!!
エアクリがステーに固定されてなくて
徐々に下にごめんなさいしてきている気がするので、
何かしら対策しないといけない!!




そして、先日雨の後にボンネットを開けたら…

どこかに雨水がたまっているのか盛大に水が出てくる笑!!!!!

カーボンなので錆はしないだろうけど、ダクトから入った水か…。
水が溜まる場所を特定して、水抜き穴作らないとなぁ。




そして、そして!!!!!待望のホイールが手元にやってきました!!!!!
装着したらまたアップします!!
(サイズが攻めているので、そのまま履けないかも笑)

とりあえずホイールのガラスコーティング施工しておきました!!





ちなみにタイヤサイズですが干渉が怖かったので、
とりあえずクッソ安いタイヤで干渉の様子見(4本で2万円笑)!!

足回りの仕様が固まったらいいのに履き替える予定!!
Posted at 2021/07/07 13:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

細かいいじりをコツコツと!!

投稿するほどでも無かったここ最近のネタを一挙公開笑!!



もう二か月前ですが純正のシフトブーツがヨレヨレで短く、
シフトのシャフトが見えるのが嫌だったのでブーツを変えようと
おもってセンターコンソールを外して作業してたのですが
黒い糸が無かったので、「見えないしいいか」と思って縫ったら


めっちゃ見えるじゃん笑!!



という事で無事黒い糸でぬ直して装着と相成りました!!

シャフトも見えないしブーツがノブまで来て満足!!



雨の日に純正ワイパーが「バババババババッ!!!」ってものすごい音がするので


600円のエアロワイパーを試しに着けたらめっちゃいいやん!!



フォグが電球だったので、白くしたかったのですが最近は色がかえられるの?!



という事でLEDを初投入してみたのですが明るくていいですね!!
便利な世の中になったものじゃ…。



フォグ換えてる時に気づいたんだけど、

タイヤハウスライナー(カバー)めっちゃ穴空いてるな笑!!
適当なライナーで埋めないとな…雨の日フォグ裏びしゃびしゃ笑!!

いつから?!
納車時からだったかもしれないけど、もうわかりません!!



フロントバンパーの付け根が弱かったり




ヘッドライトのヒビも磨かなきゃいけなかったり




インスタで外人から「おーブラザー!!」って画像が送られてきて

めっちゃ似てたり笑!!



画像整理してたらアルテッツァの画像が出てきて「このリア過去1好き」って思ったり




事故した直後に事故の話をしていないのに息子がこんな遊びをしていたり…苦笑




代車に乗った嫁が「これ、どうやって窓開けるの?」って世代を感じたり




そんな感じです!!
Posted at 2021/06/17 16:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月09日 イイね!

ブラックアウト!!

いつものお寺で!!




そしてフロントの上下のグリルを艶黒で塗装しました!!

艶消し黒とか樹脂ってあんまり好きじゃなくて。
艶になったことによって洗いがいもあるし、何より今時感!!(個人の感想です笑)



まぁね、あれ、昨日記事消しちゃったんだけど、
塗ったのはさ、ついででして、
事故ってしまってフロント周りそこそこ逝っちゃいまして…苦笑。

双方怪我は大したことありませんし
警察曰く五分五分の状況で(保険関係の割合はまだ話し合い中)
相手方も物凄く良い方だったのでスムーズに話は進んでいます。

はぁ、こどもが産まれてかなり安全運転になったと思っていたけど
驕りがありましたね。自分の悪い所が出た事故でした。

とりあえず勉強になったこと、自分に言い聞かせることは
・抜け道走ってたったの30秒短縮してバカじゃないの?
・その交差点、本当に自転車や歩行者いない?
・今自分は急いでるの?急いでないでしょ?何してんの?

という感じで、ここ数週間は車も身も心も凹んでいました…。
今もまだまだですけどね!!!!!




気持ちを紛らわせるためもありますが、
査定で3万円の鉄の塊の評価のアウディの解体も物凄く進んでいます笑!!


お世話になってる中古車屋さんとも相談して、
外せるの外しまくって部品は部品で売っていいよってことで
鉄の塊になったら取りに来てくれるらしいです笑!!やさしい!!

昔ビデオデッキを解体したことがあるんだけど、それに近い感覚で楽しい笑!!
戻さなくていいのはいいよね笑!!



とりあえずバラすので、このお顔も見納め!!

このフロントバンパー、そのまま買ってくれる人いたら声かけてください笑!!
Posted at 2021/06/09 08:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

弄りの進展はありませんがブログ!!

助手席とステアリングの作業後から仕事と音楽が忙しく、
特に進展がありません!!

その合間にあったヴィッツとのお戯れを少しブログに。





エンジンルームは相変わらず週一でキレイキレイ!!

良い感じにキープできている気がする!!
最近は濡れ雑巾も片手に掃除するようになりました(今更笑)

ボンネット開けて綺麗なのはこんなに気持ちいのか!!
謎ピカさんのプレッシャーありがとう笑!!





ヴィッツのこのダッシュボードの隙間に悩む。

デフィの三連メーターがカッコいいとは思うんですが、
中古でも6万くらいするし、
そもそもサーキット走らないのに水温計とか油温計って必要笑?!
まぁターボなのでエンジンの異常には早く気が付いた方がいいとは思うけど
三連じゃなくてもアクセル付近にぶっさすデジタル計じゃだめ??
その辺の知識がないので、詳しい人教えて!!

個人的にはナビがめっちゃ見にくいので、ここに1DINの
サブモニター置きたいなぁって思ってます。かっこいいし笑!!
純正のタコメーターが隠れるかもしれないけど、見ないし笑!!

どちらにしても高いのでもう少しじっくり考えます!!
(不必要と思う所はものすごくケチ)





GWなので時間ができた時に少しだけ写真撮影!!

他のお写真はフォトギャラリーにアップしました!!

インスタでウケがいい方が嬉しいので、構図がドンと車体で完全にインスタ用笑!!
インスタってあんまり背景とか関係ないんですよね…。
個人的にロケーションは結構頑張って探してるので正直悲しい笑!!




ただ久しぶりにここは良いなって思った!!

浜松で一番高いアクトタワーが綺麗に見える!!
照明の色温度で車が黄ばんじゃうけど、結構好きだった!!
路駐して数分で警備員がやってくるので、ここはもうやめます笑!!





昼間にこどもが水遊びするという事で僕もその横で洗車!!

実は納車してから洗車は初めて爆!!

改めて、車は凹みまくり傷だらけだなぁと思ったけど笑、
前オーナーの愛着も感じられて、とりあえず傷や凹みもかわいいもんだなと!!
気になる部分は少しずつメンテしていこうと思います!!

洗車はこれつかいました!!

あるてったさんにもらったシャンプーとマジックウォーター!!

シャンプーに関してはもう10年くらいに前になるので…
そろそろやばい成分になりつつあるのかもしれない笑!?!?

マジックウォーターは大量に買ってしまっていたので
しばらく無くなるまではこの子は使っていこうと思いますが
車庫になったので撥水系のコーティング剤も試してみたいところ!!





なんだろ、最近思う事は
こどもたちが大きくなるまではコンパクトカーでいいやって思ってて
ヴィッツ自体もかなり楽しいので、
この車が壊れても同じNCP13買って、パーツも全部移植して、
今の子は部品取りにして、みたいな考えも持ち始め。
10年後にはNCP13は30歳レベルだから車体があるのか知らないけど笑
まぁそんな感じの愛着を持っている現状です笑。




とりあえず、クラッチが強化なのかわかりませんが結構重くて、
左足の関節が痛くなってきたのが、今後の心配ポイント爆!!
Posted at 2021/05/11 10:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation