• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

準備に忙しい毎日☆

準備に忙しい毎日☆準備にも色々あると思いますが
最近は色んな準備に追われていて
比較的忙しく充実しております!!



■一つ目の準備

画像を見ていただければ簡単に分かるかと思いますが
今週末に迫った
兵庫遠征のための準備です笑!!

え?!分からないって笑?!

軽量化した方が燃費がいいから!!
(※僕は燃費は気にしない人間です笑!!)

ということでこんな状態にして兵庫に行ってきます!!
この弄りも楽しみですが、久しぶりの兵庫恥部との交流なので超楽しみでござる!!



■二つ目の準備

前々から日記でぷ~~~んと匂わせてはいたので
気付いている方もいるかと思いますが、何事も無ければ
11月に結婚いたします!!

これマジ!!結構思い切ったカミングアウトです笑!!
mixiでも書いてない衝撃の事実笑!!挙式は年明けてからになると思いますが。

で、今式場見学行って
高級な料理を無料で食べたりしていて
結構忙しいんです笑笑笑!!



■三つ目の準備

二つ目の事があるので正直二人で暮らし始めると、
車弄りが思いっきり出来なくなる恐れがあります・・・。
(寺にそのまま入ろうかと思ったんですが、4・5年アパートで二人暮しすることにしました☆)

ということで・・・

さっさと内装着手笑!!
ついに僕も内装に興味が湧いてしまった!!

っていうか外装がもうやりきった感があって・・・笑。
これ以上外装弄るとカーボンシートで覆われる気がするし笑!!

で、一つ目の準備がそれの第一弾ですね笑!!
何をするのかは・・・あんまり期待しないでください!!また出来たら公開します☆

内装も基本的に塗装の嵐(別名:シンナー中毒)が予想されます!!
ネタ自体も皆がやっているようなことをやるだけなので面白みは無いかもしれませんが
自由なうちに内装をどりゃ~~~ってやってみたいと思います!!

とりあえず内装完成目標は
アブクラ全国オフ!!

東の長さんが「主役は頂く」と言っていましたが
それに対抗してみようと思います笑!!
(って言うか東の長は懸賞王さん??ネモッチさん??どっち笑?!)



■四つ目の準備

7月31日(土) 第18回静アルオフ会 『カートバトル2010ファイナル♪』

<参加者>
走行有 344Shojun (2010セミファイナル優勝・2009ファイナル準優勝)
走行有 猫男爵さん (2010セミファイナル5位 2009ファイナル3位)
走行有 Tomo★Tomoさん (2010セミファイナル準優勝)
走行有 ウルフマン (2009ファイナル優勝)
走行有 かりーさん (未知数)
走行有 ☆あんちゃん☆ (箱根不動車)
走行有 △マーリーさん (チームエスプリ)

走行無 METRO@ふしょう (2010セミファイナル集合前解散・2009ファイナル撮影隊)
走行無 雪の助さん (2009ファイナル5位)
走行無 コア@白い鰤 (2009ファイナル撮影隊)
走行無 兄さんさん (2010セミファイナル3位)

検討中 5-MEさん
検討中 つかちゃんさん

まぁ僕は何にも準備していませんけどね笑!!体重を減らすこと位かな!!

ど暑くても、雨がどしゃぶりでも、クイック浜名が休みにならない限り決行します笑!!
参加者のみなさん、どっちにしても着替えは必要です笑!!(曇りが一番つまらない笑)



今年の夏は本当に忙しくなりそうな予感がします!!
Posted at 2010/07/21 18:29:15 | コメント(57) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

344参加オフ会情報☆

344参加オフ会情報☆暑い夏がやってきましたね!!
今年の夏も熱いイベントが沢山あります☆

僕もいつまでたってもオフ会離れが出来ない現状笑!!
そろそろ立場をわきまえていかなければ・・・汗。

でも楽しいんだから仕方が無い!!

ということで344が参加予定のオフ会の情報です!!
お時間が合う方はぜひぜひご一緒しましょう!!

参加希望の場合はコメントでOKですよ~!!



■7月9日(金)ボーリング大会
主催:静岡アルテッツァ
時間:20:00~24:00
場所:藤枝ボーリング
内容:ボーリング大会、アル眺め

静アル暇つぶし恒例となりつつあるボーリング笑!!
ボーリングで交流して、アルテッツァを眺めましょう☆

現在参加者人数: 7名(飛び込み参加OK)


■7月24日(土)兵庫第二突堤オフ会
時間:13:00~17:00
場所:尼DO()→第二突堤
内容:アル眺め、第二突堤撮影&野球

24日の夜に兵庫で変態さんと会う為に兵庫へ☆
昼間暇なので暇な方は集まってまたリしましょう!!

現在参加者人数: 1名(参加表明が必要)


■7月31日(土)カートバトルファイナル
主催:静岡アルテッツァ
時間:13:00~
場所:志都呂ジャスコ→クイック浜名→中田島公園

静アルの夏の風物詩!!カートバトル!!
今年はあえて真夏に開催!!皆でいい汗かきましょう!!

現在参加者人数: 10名(飛び込み参加OK)


■9月3日(金)スパ西浦フリー走行
時間:9:00~16:00(詳細未定)
場所:スパ西浦モーターパーク
内容:サーキットフリー走行

ぶっちゃけもうサーキット走行辞めようと思っていたのですが
猫さんが「最後にまったり一緒にランデブーしたい」と言うことだったので
サーキットでもお世話になったので御礼の意もこめて走行を決断!!
ということでラストランですね。

DOA参加される方、練習がてら一緒にどうですか~??
ちなみに10月10日は予定が合わなさそうな感じです~涙。

現在参加者人数: 2名(飛び込み参加OK)


■9月18日(土)静アル『箱根で凍えようオフ会』

時間:13:00~17:00
場所:箱根付近(後日静アル掲示板で情報公開)
内容:箱根でツーリングしたりアルテッツァ眺めたりまったり!!

静アルオフ会です!!9月の箱根は涼しいのか?!去年は7月だったけど寒かったね・・・。
連休の初日となるため混雑が予想されますがあまり動かず涼んでおしまいかな笑!?
また詳細予定決まりましたらご連絡いたします!!

武ちゃん>やっぱり25日は回避しました!!お騒がせしました!!



実はこれ以外にも作業オフが3~4つあったりするんですけどね~~~秘!!
と言う感じでイベント沢山ですね!!楽しみ楽しみ☆
Posted at 2010/07/06 18:39:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

XT7白ホイール引渡オフ&安全運転☆

XT7白ホイール引渡オフ&安全運転☆昨日は僕の顔となってくれた
XT7白ホイール(344オリジナル加工)の引渡しオフでした!!

次期XT7オーナーはYJアルさん☆
まだ友達登録していないのでちょっと名前変えています笑!!
わざわざ埼玉から来浜!!ありがとうございます☆

お会いして早速XT7の受け渡し!!
とっても大事にしてくれそうな雰囲気プンプン!!
次期オーナーがYJアルさんでよかったよかった☆



二人でだべっているとともとも君登場☆
画像は変態アルテッツァ所属の344号とともとも号を見ているYJアルさん笑!!
いい雰囲気出ています笑!!さぁ私達と同じ世界へおいでください笑!!

その後兄さんさん登場!!溶接が好きらしくそればっかり笑!!
あんたの相手は疲れるよ笑!!(これから弄りキャラで行きます笑)

YJアルさんが帰る直前にMETROさん登場☆
顔がほとんど分からないくらい暗い場所で自己紹介笑!!

そしてYJアルは埼玉へ帰って行きました☆
またXT7装着したら写真見せてくださいね!!

その後4人でぐだぐだ喋って解散!!
『タンスドア』の発想は我ながら笑えた笑!!

そんな月曜日でした!!



話は変わりまして、タイトルにも書きましたが『安全運転』について!!

今朝の出来事なんですが
通勤中にすごい勢いで割り込みをされまして(もちろんウィンカーは無し)、
タイヤが鳴くくらいのブレーキをかけました・・・汗。
びびってハンドルも切ったので側溝に落ちそうになるし笑!!

すごくムカつきましたが
「平常心、平常心」って自分に言い聞かせてアクセルオン回避笑!!
良くこらえた笑。

今朝の場合は相手が100%悪いように見えますが
僕も寝坊で少し急いでいたのでスピードが出ていたのは事実。
気持ちにゆとりがあればまったくイラッとしない状況だったかもしれません。
とりあえず寝坊した自分に反省。



みなさんも運転をしていれば今朝のような
『運転が下手糞なう○こびちび○糞やろう(う○こまみれだこのやろう)』(←ストレス発散笑)
の被害を受けることがあると思います。

そういう場合でも、基本的にイライラしない「運転が本当に上手な方」っていると思います。
どのような気持ち・心構えを持って普段ハンドルを握っているのか、
紳士な運転になったきっかけなどみなさんの意見を教えてください!!

車もようやく大人なアルになってきたので運転手も大人な運転をね笑!!
Posted at 2010/06/29 15:01:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

MINIのみんなとタワーバーガー☆

MINIのみんなとタワーバーガー☆6月26日にBMW MINIの大御所ヤシマ作戦さんのMINIオフ企画で
ロッテリア安城決戦!!が開催されました!!

そう、ロッテリアで販売されている
10段タワーバーガー
を食す企画!!
なんて悪乗りはな素敵な企画なんだ笑!!
僕は予定を確保し、参加しました、アルテッツァで笑!!



お寺の仕事をちゃちゃっと終えて10段バーガーのために
片道1時間半をかけて安城へ笑!!

そこには今回の企画に参加したMINI乗りの4名の勇者が!!

企画したヤシマ作戦さんをはじめ、
愛知県は豊田市からぐっつぁんさん(はじめまして☆)

そして
バーガーを食すためだけに関西から参加の
ぢぃじさん(大阪)abbeyさん(京都)

MINI乗りの方のフットワークってどうなってんの・・・笑?!

そんなことに感動を覚え、いざ実食!!!
詳細はフォトギャラリーへ更新しました☆

■100626 ロッテリア10段タワーバーガーとの戦い☆ No.01
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/418380/2109838/photo.aspx


■100626 ロッテリア10段タワーバーガーとの戦い☆ No.02
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/418380/2109872/photo.aspx


すいません、食べきれませんでした笑!!
途中から一気に満腹感と飽きに襲われて戻しそうになりながら食べていました笑!!
挫折して彼女さんに手伝ってもらって敗者となってしまいました・・・笑。。。

みなさんがっつり素早く食べていて
あっけなく完食笑!!
ぢぃじさん、もう一個行けるんじゃないですか笑!?

そんな感じで意外と食べられることが判明しました笑☆
ちなみにプラスして注文できるようです!!
10段で1000円ですが、一枚増やすごとに160円プラスらしい笑!!割増笑!!



食べた後、用事ありで途中下車(浜松へ戻ります笑)!!
他のみなさんは甘いものを食べに行っていたのですね・・・今度は行きます!!
また面白い企画は参加します!!
次はMINIで参加できるように頑張ります笑!!



そして27日は猫さんともとも君を召喚して昼ごはんにラーメン横綱へ☆
もちろんネギ激盛り☆
そして解散(短笑)!!
お二人はゲームの世界へと旅立っていきました笑!!



いや~~~みんからのお友達と遊ぶのって楽しいですね~~!!
Posted at 2010/06/27 21:42:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月12日 イイね!

どりてっつぁ号☆見納めオフ

どりてっつぁ号☆見納めオフ今日エンジンオイル確認したら半分くらいになっていて
下を見たらオイルまみれでかなり焦った344です笑!!

前回エレメントをきつく締めすぎたようで
パッキンがだめになってしまい漏れたようです笑!!

反省:
エレメントは手で回せるところまでうりゃ~って回して
あとは工具で4分の1回転させればOK!!
(アドバイス:ごぶさん&ディーラー整備士の友達)



タイトルの話に戻しまして5月8日は
sky@ブラックパール号feat.じぇろさん(旧名どりてっつぁさん)のアルテッツァの見納めでした!!
せっかくなので本日記では『どりてっつぁさん』と呼ばせていただきます☆



その日は22時半にtomo☆tomo君にワイトレを貸すためガススタ集合だったのですが
そのガススタにどりさんのアルテッツァが止まっていました!!

聞くところによると明日(5月9日)についにアルテッツァを手放すということ。



少し話が脱線しますが

僕が一番最初に会ったアルテッツァ乗りがどりてっつぁさんで、
もちろん一番最初に見たみんから友達のアルテッツァもどりてっつぁ号でした。

静岡アルテッツァも二人でオフ会がしたいって二人で立ち上げたグループです。
今ではかなり沢山のメンバーになりましたね!!

港の駐車場でわいわい笑、箱根や三ケ日でツーリング、サーキットでドリフト&グリップ
どりさんとは本当に沢山のところに一緒に行ったなぁって思い出します。

僕のアルテッツァ人生をここまで楽しくしてくれたきっかけをくれたのも
今考えればどりてっつぁさんがいなかったらあり得なかったなぁって思います。

そんなどりてっつぁ号ともお別れ。どりさん本人も寂しいと思いますが、僕もさみしいです。
どりてっつぁ号お疲れ様でした☆

とりあえず新しいオデッセイでボードに行きましょう笑!!



話をガススタに戻しまして、売る前に外せるパーツは外しておくという話!!
そういうことは僕は大好きです笑!!

とりあえず僕はタワーバーとTRDラジエターキャップを移植☆
どりさんのパーツが移植されて超うれしい!!大事に使います!!



そして他にもいろいろ外していたのですが、
tomo☆tomo君がエンジンルーム内のあるものを発見・・・。
「エキマニもいいんですか??」

ちょっとまて笑!!現在23時!!



色々悩んだ結果・・・
とりはずし決定笑!!!

悩んだ内容:
ボルトは外れるか → なんとか外れそう
交換用の純正エキマニは → 猫さんが純正もってるので呼び出す
時間 → 気にしない

ちょっと待て笑!!現在23時半!!
猫さん来るんかい笑!!
藤枝から浜松まで片道1時間はかかります笑。すごすぎます!!


そういう感じでアルテッツァ4台も集まって楽しい楽しい深夜のエキマニ取り外し☆
結局深夜2時半までかかりました!!

僕は自分のLED見てニヤニヤしたり、タワーバー付けたり、エキマニ作業見たり、うろうろしたり
ナビの配線を弄ってウーハーの電源復活させたり(ちょっと自分でもびびった笑)
いや~~楽しいね~~!!



そんな感じで深夜3時にどりてっつぁさんとどりてっつぁ号を見送って
ともとも君と猫さんと3人で24時間営業の『ラーメン山岡家』にとんこつ食べにいきました笑!!
寝たのは4時笑!!あ~~~楽しかった☆

どりてっつぁさん>
最後までたのしいアルテッツァライフでしたね☆ありがとうございました!!
また色んなところ走りにいきましょう☆


■フォトギャラリー2枚更新しました☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2036288/photo.aspx



さて今週末は東北遠征☆
美味しいもの沢山食べます!!楽しみです☆
幹事のmonkenさんよろしくお願いいたします!!
15日の国道344号線ツーリングオフ会、参加していただけるみなさんもよろしくです!!
Posted at 2010/05/12 22:35:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation