• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

第17回静アルオフ会☆カートバトル2010セミファイナル

第17回静アルオフ会☆カートバトル2010セミファイナル21日間の体調不良から無事に解き放たれて
元気になりました344です
みなさんこんばんわ!!

体調不良は本当にしんどかった・・・原因は風邪。。。
今年の風邪は長引くらしい。のどが痛くなったら要注意!!
よく寝て、無理なスケジュールはやめましょう笑!!



体調不良中にずっとやりたかったエスプリの修復も終了!!
全部塗装しなおして、クリアー塗装&鏡面研磨も終了してある程度綺麗に復活!!

アブクラ東オフで公開予定だったエスプリのカーボンシートネタ(荒隠し)もやり終えましたが
かっこいいのか、かっこ悪いのか、よくわかりません笑!!ネタはスイフトから☆
詳しい画像は下記オフ会のフォトギャラリーで☆



元気になったので第17回静岡アルテッツァオフ会
カートバトル2010セミファイナル♪
を急遽開催してカートを楽しんできました!!

参加者は僕、猫男爵さんtomo☆tomo君兄さん。さんふじーさんmasyumaroさん
の6人の参加でした☆
全員走行だったのでもちろんレースパックでバトル!!



結果は僕の圧勝優勝笑!!
最初から先頭に立ってしまい・・・後ろが混戦で遅かったのでどんどん離れていき・・・
独走状態でちょっとつまらない展開に笑!!

途中止まって待機したりしていましたが、誰も来ないので一人でタイムアタック笑!!
最後の最後に本日ベストタイムが出たので良かった☆



■結果
優勝 344 B.T31.95  やっぱり僕は速かった笑!!
2位 tomo☆tomo君 B.T32.42  初走行で32秒台は強敵!!素晴らしい!!
3位 兄さん。さん B.T33.62  無難に丁寧に走りきって3位入賞笑☆
4位 ふじーさん B.T33.08   初カートでしたがかなり攻めていました☆次回に期待!!
5位 猫男爵さん B.T32.06  大スピンでまさかまさかの5位!!軽量化の成果は次回!!
6位 masyumaroさん B.T36.24  初オフ会で初カート☆次回は33秒台を目指すそうです☆



■フォトギャラリー4枚更新しましたのでどうぞ!!(フォギャ300枚超えた祝☆)
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2016677/photo.aspx



静アルオフ会☆カートバトル2010ファイナルは7月か8月の
かなり暑いと思われる日に開催します笑☆

参加予定のみなさん、体力を付けておいてください!!
今回のセミファイナルの結果も何かしら次回に反映させたいと思います☆

雨天でも開催決行しますので盛り上がる事間違いなし笑!!
いや~~~~~いまから楽しみです!!

参考に去年のカートバトルファイナルの日記もリンク貼っておきます!!(動画もあるよ☆)
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/blog/15141553/



最後に
健康って素敵ですね☆
Posted at 2010/05/04 21:01:15 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月10日 イイね!

静アルプチオフ会☆筍狩り

静アルプチオフ会☆筍狩り今日は静アルのプチオフ会でした☆
第17回とかプチとかそういう質問にはお答えしません笑!!

あ、先ほど新しいアブクラネタ設置しました!!
タケノコアンテナ☆
敢えてもう触れません笑!!



今日は猫さんといとこの山に筍を狩りに行きました☆
詳細は毎度のことながらフォトギャラリーで!!2つあります!!

■フォトギャラリー:筍狩り
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1971155/photo.aspx

■フォトギャラリー:桜&御前崎
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1971168/photo.aspx

動画もUPしちゃいます笑!!大して面白くないですけど・・・。





筍は10本を目標にしていたのですが7本くらいでした!!
でもなんだかんだで沢山取れたので満足です!!

いやぁ、やっぱり楽しい!!
掘るのもそうだけど、山の中を散策するのが子供心をくすぐります!!
猫さんが早めのお疲れモードで2時間ちょいで撤収しましたがまだいける笑!!

来年行きたいというコメントが多数あるようでしたら来年も企画します!!
いなければやりません笑!!



筍狩りの後はお寺の前の桜で記念撮影☆
今年は桜と並べて取る機会がなかったのでちょうどよかった!!



その後は御前崎灯台と御前崎港行ってお食事しました!!
食後のソフトクリームは最高だぜ!!
ツーリング=ソフトクリーム
これ重要です☆冬でも食べます笑!!



午後から用事があったので14時くらいに解散☆
猫さんお疲れ様でした!!また来年も行きましょうね笑!!



ちなみに・・・昨晩とオフ会後の時間で作業していたネタですが
やっぱり納得いかないし、完成度が低すぎるので却下!!

6時間バンパー外したり、ヘッドライト外したりの作業が無駄になりましたが
こうやって大きくなって行くのです笑!!
今日なんて昨日の慣れか、バンパー&ヘッドライト外すの20分でできた☆レベルアップ!!

明日も一日ハードな予定なのでそろそろお休みします☆
では、皆様よい日曜日を☆
Posted at 2010/04/10 23:50:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

オフ告知☆第17回静アルオフ会『たけのこ狩り』

オフ告知☆第17回静アルオフ会『たけのこ狩り』エスプリ埋め込みLEDの修理をしようと
昨晩イジイジしていたのですが・・・。

消えていた部分2箇所を修理していたのですが
一旦点くも少し当たると消えてしまったり・・・
大丈夫だった場所が消えていたりしたので・・・
良く分からんで撤去!!

我ながら勇気ある決断です笑!!
でも衝撃を受けやすい部分なだけにまた消えて中途半端に光る位なら外した方がまし!!

防水処理も完璧にやっていたつもりでしたが少しだけ浸水祭が開催されていました。
ということでひとまずサーキットやらスピンやらでぼろぼろになったエスプリの修理をします☆

光物もなくしてしまうのはもった無いので
先日予告していた別ネタで盛り込みたいと思います!!(ちょっと冒険)



はい、オフ会の告知です☆(※画像は前回のたけのこ狩りのものです!!)

第17回の静岡アルテッツァのオフ会です!!
最近静アルのオフ会は、完全に個人的な楽しみになっています笑!!



第17回静アルオフ会 『タケノコ狩りオフ♪』

内容:
知り合いのお寺がタケノコが生えて困っているので
僕たちがタケノコを美味しく頂いてしまおうというオフ会笑!!
オフ会って言うかただのタケノコ狩り笑笑笑!!

雨天中止:
前日21時までにココで中止宣言します!!

日時:
10年4月10日(土)9:00集合

集合場所:カインズモール御前崎
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.624671,138.159481&spn=0.003929,0.008937&z=17&brcurrent=3,0x601a60cebcef67c7:0xd9ac6dcb21b8aaa7,1

持ち物:
長袖長ズボン、でかいスコップ、長靴、汚れてもいい格好

予算:
知り合いのお寺の山なので無料です!!
タケノコも無料で持って帰れます☆

予定:
9:00 集合&出発(カインズモール御前崎)
9:30 タケノコ狩り開始
12:00 終了→どっかでご飯
14:00 御前崎の灯台
15:00 解散

詳細:
https://minkara.carview.co.jp/society/shizuaru/bbs/4534141/l15/

激募集はしていないので面白そうだと思った方どうぞ笑!!
もちろん彼女やご家族のご参加もOKですよ☆



TAMのオフ会レポート毎日更新中(完結に1ヶ月以上かかります笑)
http://blog.livedoor.jp/team_altezza/
Posted at 2010/04/05 15:36:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

Team ALTEZZA Meeting in FSW☆

Team ALTEZZA Meeting in FSW☆ただいま富士スピードウェイからALL下道で帰ってきました!!

高速は大渋滞で回避したのですが、
下道も信号渋滞で結局4時間かかりました疲!!



本日は題名の如く富士スピードウェイで
Team ALTEZZA Meeting
がありました☆

合計台数がどんだけ集まったか数えていませんでしたが笑、
70台前後は集まったのではないでしょうか!!



天気は午前は曇り時々晴れでしたが、
午後から雨だか雪だかわからない感じになりめちゃくちゃ寒かったのですが
土砂降りにならなくて良かった!!

僕のスーパー晴れ男パワーは、日頃の疲れのせいか午前中でパワーダウン・・・。
僕の気合が足りないゆえ・・・申し訳ございません!!



でも天気うんぬんより、
みんなでこうして楽しく無事に過ごせたこと
に意味があって、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか☆



人数が多くて皆さんとゆっくり話すことができませんでしたが
こういう大人数のオフ会は顔を合わせることや、繋がりができることに意味がありますよね!!

少しの時間だったとしても『初対面』と『2回目』は全然違います!!
今回も僕は30人以上のアル乗り方と『初対面』をしたので
これからめちゃくちゃ楽しみです!!



主催も八兵衛さんと一緒にやってなかなか充実していて楽しかったです☆

ネットでの情報の公開に始まり、気付けば大がかりな参加者紹介笑!!
そしてオフ会当日の全参加者車両の取材と写真撮影!!

そしてこれからは・・・
全参加者車両のレポート笑!!

なんだか恐ろしい泥沼にはまりそうな気がします笑!!
でも、Team ALTEZZAの次回のオフ会も決まっているわけでもないので
のんびり更新していきたいと思います☆

っていうか
のんびり更新させてください笑!!

レポート更新は内容確認と画像の加工(ナンバーや目隠し笑)が終わり次第
順次更新していきますので楽しみにしていてくださいね!!
1週間以内には開始できると思います!!

オフ会レポートは日記ではなく下記のTAMのHPで更新していきます!!
http://blog.livedoor.jp/team_altezza/



参加者の皆さま>
つたない主催&司会でご迷惑をかけた部分など多々あったかと思いますが
参加していただいて本当にありがとうございます!!

正直個人的にはめちゃくちゃ楽しかったです!!(自己中笑)
心残りは・・・『被爆睡』集合車両前でやるの忘れてた笑!!

本当にお疲れ様でした!!

ALTEZZA最高☆
Posted at 2010/03/28 22:15:30 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

第16回静アル走行会☆フォトレポート更新(遅)

第16回静アル走行会☆フォトレポート更新(遅)静岡アルテッツァ走行会のレポートが完了しました笑!!
お待たせしてすいませんでした笑!!

とりあえず詳細はフォトギャラリー見てください☆

※今回日記にピックアップした画像は344号の
スーパーロールしている画像です笑!!車壊れそう笑!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1944807/photo.aspx



で楽しみにしていた走行会のコンテスト結果は

静アル隊長賞 (ベストタイム優勝者の方): 謎ぴか先生 31.2
金築賞 (ベストタイム第2位の方): からみ損さん 31.7
銅で賞 (ベストタイム第3位の方): ただきち君 31.8
耐久レースで賞 (一番ラップ数の多い方): あんちゃん 117周
恋しちゃい賞 (より多くの方の助手席を奪った方): 行こうおっさんさん 3名に恋しました
音だけで賞 (何かと音だけな方): 不明笑
滑るで賞 (スピン、ドリ、笑いが滑ってる方): しろたまさん
かっちょいいで賞 (かっこよく走っている、いじっている方): 謎ぴか先生
撮影大好きで賞 (一番撮影頑張っていた方): tosi君 470枚
どつっぱで賞 (ラスト一周競争で一位の人): METROさん



コンテスト内容にないはずなのにコメントで自己申告してきた賞と人

ドレコン優勝: JAM@AOC北海道 (来てもいない)
マグロ一本釣り優勝: どら彦さん (この日YZで走っています笑)
たまご積み上げ大会・壮年の部: どら彦さん(いないのにW受賞です)※コメントより追加


とにかく楽しい走行会でしたね☆

一番楽しかったのはやっぱり最後一周タダッシュですね!!

謎ぴかさんの怒涛の追い上げが本当にすごかった笑!!
でもMETROさんもよく逃げ切ったね・・・僕は途中で失速しましたが笑!!



来シーズンがあるのか心配されていますが
やります!!作手で!!

来シーズンは今回の反省を踏まえて考えた結果

・開催は2010年11~12月(作手の安い貸し切りのシーズン)
・アルテッツァ限定14台!!(344と友達&マイミクの方優先)
・2時間貸し切り常時フリー走行!!
・意外に作手は楽しい笑!!
・走行前に一周アルテッツァパレードラン☆
・ラスト一周ダッシュは計測器を手に持って走る笑(これが一番重要)

っていう感じで行こうと思います!!
募集時期はまたこちらから直接参加者に声掛けさせてもらいますね!!



遅れましたがお疲れ様でした☆

景品をくれたTerraさん、兄さんさん、shuwgtさん、猫さんありがとうございました!!
そしてゼッケンを作ってくれたSYNERGYさんありがとうございました!!

おかげさまでかなり楽しい走行会となりました☆



2月6日に参加表明してくれていて3月13日に参加できなかった
カジちゃんさん、ごぶさん、ますたーPさん、ソーイチさん、Terraさん、どら彦さん、
ビアーさん、shuwgtさん、OG-ENGさん、ランドナーさん、シミヤンさん、
カリーさん、イナッチさん、えふえふ@NCP91さん、富士見さん
またみんなでワイワイ楽しみましょう!!



今後の予定☆

3月28日はTeam ALTEZZA Meeting
4月10日はスパ西浦走行(予定)
4月16日は謎ピカ駐車場クルクルランデブー
4月17日はアブクラ第2回東の宴(締め切り間近)
5月22日はADC主催 アルテッツァフェスタ
8月中旬は静アルオフ会 第2回カートバトル

Posted at 2010/03/25 22:55:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation