• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

Team ALTEZZA Meeting 2013☆

Team ALTEZZA Meeting 2013☆今年もやります!!

アルテッツァ大規模全国オフ会
TAM2013☆

2013年5月18日(土)
ラグーナ蒲郡 in 西駐車場


参加表明はこちら!!
http://blog.livedoor.jp/team_altezza/archives/51778570.html



3ヶ月前から募集は開始しております爆!!

すでに40名弱の方から参加表明を頂いております!!
ありがとうございます!!

去年は冷たい雨に打たれて寒かったのですが、今年は5月と少し遅めにしてみました!!
晴れればぽかぽかしたいい陽気になりそうですね!!

雪の影響も少なくなりそうなので、雪国の人も前向きにご検討ください☆



僕も車が変わってしまったので、完全なる裏方として徹することができそうです笑!!
みんなが楽しめるよう準備頑張ります!!

当日は特にイベントごとは考えてませんので
燃え尽き・・・じゃなくて、のんびり主催として参加者を見守っていようと思います☆

こんなことをしてほしい
去年のここが良くなかった
344号の遺品のじゃんけん大会をしてほしい笑
などなど意見があればコメントでも直接でも連絡くださいね☆


皆様のご参加お待ちしております!!
そして皆様も告知お願いします!!
Posted at 2013/02/18 19:30:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

蒼アルさんと江ノ島デートしてきました☆

蒼アルさんと江ノ島デートしてきました☆今日は神奈川まで遠征して画像のように蒼アルさん
ラブラブしてきました爆!!
※注意:画像は僕と嫁ではありません爆!!

あ、その前に
あけまして
  おめでとう
    ございます遅!!

今年も宜しくお願い致します笑!!今年も元気に行くぜ!!



前日21時くらいにアルことで蒼アルさんにメッセしたのですが
そのままの流れで爆
一緒に遊ぶことになりました笑!!

急な連絡にも関わらず快く承諾いただき恐縮です!!
本当にありがとうございます!!


それでは画像と一緒に時系列でアップです~!!


344号をとある場所に放置して笑、蒼アル号で神奈川県の観光です☆
嫁ちゃんも楽しめるプランで爆、と圧をかけてみました笑!!



こんなすぽーてぃーなアルテッツァで向かってきた目的地は~



E・NO・SHI・MA(初)!!
僕、江ノ島って海岸の名前だと思ってたけど、本当に島なんですね爆?!



写真撮影にいそしむ蒼アルさん!!天気も良く絶好の観光日和でした!!



江ノ島の商店街の門のところで嫁ちゃんと記念撮影☆
なんかこういう観光地っていいよね~!!商店街見てるだけで満足する笑!!



江ノ島の山頂に向かって歩みを進めます!!
神社の前の輪っかみたいなのをくぐって、何かを祓ったあとに爆、願い事を!!



た、たまらん!!!!!
山頂にはたくさん猫がいるそうです☆最近ニュースでも話題になりましたね~。



これはお決まりですね笑!!竜宮城にこんな姫がいたら、俺速攻帰るわ笑!!



山頂の公園にはチューリップが沢山咲いていました!!冬にチューリップとかいいね!!



せっかくなので集合写真!!こういう瞬間って非常にうれしい☆



集合写真の後は景色のいいカフェでしばし休憩☆
最近仕事とかで寝不足だったのでかなり癒されました~!!



売店で被り物があったら被る笑!!



嫁も被る爆!!



山頂のキャンドルタワー!!本当にキャンドルの形してるね☆あれに上ります!!
ちなみに帰りは階段で駆け下りてきました☆



展望台から富士山が見える嬉!!



景色がめちゃくちゃ綺麗で最高!!
いや~この景色はいつまで見てても飽きないですね~!!
晴天も相まってかなり居心地が良くて満足しすぎです!!



またいた笑!!た、たまらん!!



お昼ご飯は珊瑚礁というお店でカレー!!
牛タン煮込みカレー2000円爆!!美味!!
どうして観光地に行くと高いものでも食べちゃうんだろうね笑!!



身も心も胃も満たされるとこうなります笑!!



344号のもとに戻ってきて二台並べて記念撮影☆

助手席に乗っていたのですが蒼アルさんのアルテッツァ運転したら楽しそう!!
デフとかミッションとかクラッチとかすげーガチガチ笑!!

蒼アル号フォトギャラリー☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3407051/photo.aspx


蒼アルさん>
今日一日本当にありがとうございました!!また一緒に遊びましょう!!
次回は鎌倉よろしく爆!!



帰路は新東名の御殿場JCTから浜松浜北ICの
下りPA&SAを全部梯子しながら笑
ゆっくりと帰りました☆結構楽しかった笑!!


途中の赤富士が最高に綺麗でした☆
身も心も胃も満足に満たされた一日でした!!

やっぱみんからの友達っていいよね~☆
Posted at 2013/01/19 22:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

Audi × af imp.購入☆

Audi × af imp.購入☆先日は納車のお祝いのコメントたくさん
ありがとうございます!!
時間見つけてじっくり返信させていただきます!!

今日は嫁ちゃんのみほっちの誕生日なので
プレゼントを買いにこれからお出かけです☆
おめでとうございます!!
高いものを要求されないことを願うばかり・・・笑。



タイトルの通りAudi × af imp.購入しました!!
2011年版だけどね爆!!
以前af impがアウディーの特集の冊子を出していたのは知っていたのですが
まだ乗ること決まってなかったしスルー。
本屋に行っても売ってなかったので、初雑誌オークション購入!!

でも・・・
2012年版は今日が発売日らしい爆!!
いや~ん、買いにいかないといけないじゃ~ん!!
ということでしばらくは僕空っぽの脳みそはAudiでいっぱいになりそうです!!



で、雑誌を見ていて、仕事がら一瞬で目に入ったのですが

9~22インチ爆!!
リアルだったらすいません笑。三輪車用のホイールか笑?!



Audi少し乗ってみてとりあえずアルテッツァに比べて
加速は化け物です笑!!
でも信号待ちで隣の軽より遅い加速です、安全運転万歳!!

運転する楽しさって意味ではアルテッツァって車重くてパワーないけど笑
ホントに魅力のある車だ
って再認識しましたけどね!!

A4は乗り心地が良すぎるというか、それがいいんだと思うのですが(わがまま笑)
もう少し道路の凹凸を感じて運転したいし、フェンダーとの隙間も気になるので
車高調は早めに投入したい!!
安価なバネも考えたんだけど・・・ねぇ・・・絶対・・・ねぇ・・・後々・・・ねぇ・・・笑。
正直財政は厳しいけどなくなるときは一回の方が精神的ダメージも少n・・・。

妄想は自由だ笑!!
Posted at 2012/12/01 10:29:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月23日 イイね!

アブクラサミット2012に参加しました☆

アブクラサミット2012に参加しました☆みなさんこんばんわ!!

344Shojun@和尚こと
しょうじゅんです!!

本名なんですけど自分で言うのもなんですけど
この名前好きなんです笑!!

お父さんお母さんありがとう笑!!

ということで
「344Shojunの後ろのShojunってなんて読むわからない」とか
「そもそも344って何て読むかわからない」って言われるので爆
いっそのこと変えてみました!!よろしく!!



で、2012年10月21日に個人的に年間最大のイベント
アブノーマルクラブ サミット2012
に参加してきました!!



個人的には準備は結構前から始まっていて
開会式が始まった時点で「ようやく一安心」って感じでした笑。
でもオフ会の企画や準備ってホント楽しいね!!



ということで文章ではうまく伝えられないので笑、時系列でレポート!!

朝8:30に猫さんと会場に出勤!!

s-wakaさんは2:00についたらしい爆?!




続々と参加者が集まってきます!!心配された誘導についても
あんちゃんのおかげでスムーズ笑!!

南は愛媛県、北は岩手県から!!
みんな熱いですね~~~!!




アブクラは駐車場に入ってからすでにチェックが入ります笑!!




香川出身のさっこさんも群馬から登場爆!



毎年ネモッチさんは大技のDIYと投入してきます!!今回も注目の的!!
今年は完全自作のヘッドライト!!



全体的におかしいアルテッツァですね笑!!




そんなこんなで参加者集合!!



やっちんの挨拶でアブクラサミット開幕!!

会長と元会長の二人で参加者紹介開始!!



アブクラサミットの自己紹介スゲー個性的で
だんだん名物化しているという噂笑!!

中でも目立っていた二つを紹介笑!!


猫男爵笑!!

猫さん、左前脚180度捻挫笑笑笑!!

そしてけんちゃん、マイクそこじゃない笑!!




もう言葉はいらない笑!!



その他の参加者車両紹介はTakk..さんのフォトギャラリーで☆

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376953/car/1011031/3308474/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376953/car/1011031/3308511/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376953/car/1011031/3308544/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376953/car/1011031/3308554/photo.aspx




途中お弁当屋さんが来て自己紹介を全部見れなかったのが残念!!

ということで自己紹介の後はお弁当!!



今回は初の試みで
弁当注文宅配サービス利用!!
これなかなかいいね!!駐車場で車に囲まれて食べる弁当マジうまい!!




お昼の後は
アブクラ恒例レクリエーション!!


今年もラジコンを使ったリレー形式でのチーム戦!!詳細のルールは省く笑!!
罰ゲームは風船を割った人笑!!



で、こうなった人が何名か笑!!





そして決勝戦!!

先に風船を割った方が勝ち、ということで
負けた方がデスキング!!



で、結果は・・・


ひろろんさん!!

昨年、一昨年と僕がV2を達成していたのですがようやくデスキングから逃れられました笑!!
ネタ的にはV3も面白いけど僕が目立つのは充分です笑!!

個人的にひろろんさんは結構注目しているアルテッツァオーナーなので
これからが楽しみですね(圧)!!




新デスキングのひろろんさんをローアングルから撮影するメンバー笑!!



僕も例の撮影方法でこれが撮れました!!





レクの盛り上がりの余韻を楽しみつつ自由時間を過ごします!!




けんちゃんのマフラー交換をするあんちゃん笑!!
あんちゃん今回のオフ会大活躍!!
本当にいろいろやってくれてありがとうございます!!

それにしてもあんちゃんのマフラー交換が
この日一番笑った爆爆爆!!




時折やってくる冷たい風にたなびくデスキングジャケットとひろろん号☆
終日雲一つない快晴で本当に過ごしやすい一日でしたね!!

でもちょっと暑かったか笑!!スゲー焼けた!!
もう10月末だよな汗?!



少し落ち着いた時間ができたので
変態車両チェック!!
いいなって思った部分を羅列します!!
















自由時間の後は不用品市場!!
暑くて疲れていたのか画像がありません笑!!

今年は数が少なかったけど相変わらず
monkenさんは安定の出品率笑!!
来年は僕もたくさん持っていこうと思います!!



そして閉会式では・・・

なぜか胴上げされました笑!!

しかも下向き笑!!

動画もあります笑!!





下向きこえーよ爆!!!

初めて胴上げされたので嬉しかった!!
なんだかよくわからないけどやっちんさんありがとうございます笑!!



そんな感じで閉会式後は日が暮れるまでみんなでおしゃべりしました!!

爆!!!!!



今年から来年までのアブクラの主役となるであろうひろろんさんにも
愛車の前でポーズを決めてもらいました☆

そして日が暮れてから寒かったのでそそくさと解散!!

そんな感じで
アブクラサミット2012終宴!!




今年のサミットはなんだかとてもアットホームで暖かい空気が終始流れていたと思います!!

会場の担当者が非常にいい方で、その時点でいいイベントになる気がしていたのですが
案の定、最初から最後まで本当に居心地がよかったです!!

でも一番の理由は
アブクラの仲間は車の垣根を超えた友達
だからかな!!

オフ会っていうよりは仲のいい友達の集まりみたいな笑!!
ひとつの家族というのかなんて言うのか、とにかく居心地がいいんです!!



そんな感じでまとまりのない感じになってしまったのですが
まだサミットの余韻が大きすぎて
終わってない感満載なのでご勘弁笑!!



ほとんどブログに掲載しちゃったけどフォトギャラリーはこちらです!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3310100/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3310119/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3310140/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3310170/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3310195/photo.aspx



参加したみんなお疲れ様でした!!
Posted at 2012/10/23 22:20:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

アブクラサミット準備☆

アブクラサミット準備☆アルテッツァフェスタからもう一週間なんですね~!!
まだ昨日だったかの様な気がします!!

二次会がとりあえず楽しすぎて(レポはしませんが)
あれだけでもまた参加したいって思うよ笑!!

ADCの皆さん>二次会や飲み会は誘ってください笑!!


TAMでのフェスタレポートも一通り終わり(日時予約投稿です笑)
『あ~~~終わった~~~』と完全に気が抜けているのですが
次の日曜はアブクラサミット!!

モチベーションをマジであげていかなくてはいけませんな・・・汗。



モチベーションを上げるために、時間もあったので344号の写真撮影をしに行きました!!
場所はもちろんサンスト笑!!


久しぶりにライトをつけた状態でテールを眺めていたのですが

○○ ○○が美しい!!
改めてこのテールの光り方は綺麗だなぁ~って自画自賛していました笑!!

他の写真はいまいちなのでこれだけで。
アブクラにテンションも切り替わってきたのでOKです!!



テンションが切り替わってきたところで
準備全然してないことに気付く笑!!

早速昨晩オフ会会場・駐車位置のフォトギャラリーを更新しました・・・遅。
他にもナンバー隠しとかも作らないと・・・そもそもラミネーターまだ買ってないよ笑!!

ということで
参加者様は以下確認してください!!

◆オフ会会場・駐車位置
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3296108/photo.aspx

◆お弁当・ナンバー隠し注文
https://minkara.carview.co.jp/group/abunormalclove/bbs/8357659/l15/

◆静アル隊員 誘導係募集中
https://minkara.carview.co.jp/group/shizuaru/bbs/5489301/l15/




さて・・・ラミネーターでも購入するか笑。
Posted at 2012/10/14 11:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation