• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

クイック浜名カート8時間耐久レースに参加してきました☆

11月23日にクイック浜名で開催されたカート8時間耐久レースに参加してきました!!

去年も知り合いの家族に交じって参加させていただき、
今年も家族として笑同様に参加!!

IMG_1192
IMG_1194
今年はメンバーが一人減ったので、去年に比べて走る時間が長くなったんですが、
ながくなったって喜んでいたのですが、長すぎて結構疲れた笑!!



IMG_1195
僕は一番最初のスタートを任されまして・・・汗。
スゲー緊張してます笑。



IMG_1197
IMG_1199
IMG_1209
IMG_1214
IMG_1219
ルマン式スタート!!
チームの仲間がタスキを僕にかけたらスタート!!



IMG_1231
接触することもなく、なかなかいい順位をゲッツし走行開始!!



IMG_1233
チームメンバーのおじさんが60歳目前なのにめちゃ元気笑!!
僕が腕パンパンなのに、まだまだ余裕な表情でしたね・・・恐るべし!!



IMG_1238
8時間約12分交代でひたすら走り続けます!!



IMG_1248
昼ごはんもお弁当を用意してくれました☆美味しかった~!!



IMG_1258
IMG_1267
トラブルでペースカーが入るとゾロゾロ繋がります笑!!
この後の走行開始がめちゃ怖い笑!!



IMG_1274
メンバーに女の子もいるんですがめちゃくちゃ速いんです驚!!



IMG_1279
IMG_1294
IMG_1310
僕の目も超真剣です!!3回もスピンしたけど汗。



IMG_1334
IMG_1336
すごい写真が撮れました笑!!



IMG_1342
夜は寒かったけど熱い走りで見事完走!!



IMG_1348
IMG_1351
走行終了後はパレードラン!!みんなニコニコ☆



IMG_1368
セルフタイマーで集合写真だったのですが、僕がつまずいて
豪快に転倒笑!!

IMG_1369
スゲーいい表情の写真が撮れて満足笑!!

みんなで走りきった後はほんとに楽しかった☆
来年は大阪で開催されるらしいです爆!!

やるなら行きますよ笑!!

ちなみに結果は21チーム中20位笑!!
まさかのブービー賞もらいました笑!!



打ち上げは美味しい寿司屋!!
IMG_1373
IMG_1374
IMG_1375
IMG_1376
美味!!!

そんな感じで
胃も心も超満腹☆

参加された皆様お疲れ様でした!!
やっぱり仲間でワイワイするのは楽しいね!!


Posted at 2014/11/25 21:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ALTEZZA FESTA 2012 FINAL☆

ALTEZZA FESTA 2012 FINAL☆10月6日に
アルテッツァフェスタ
2012 ファイナル

に参加してきました!!



今回がファイナルということですごい寂しいですが
撮影班としてアルテッツァドリフトクラブの力になれたこと
本当に幸せでした!!

写真と動画ブレブレでしたけどね・・・。
枚数は1000枚を超えまして・・・まだ整理していません笑!!

みんなにもネット経由で渡したいのですが
容量が5GB超えてるのでどうしたもんか・・・知ってる人教えて笑。



アルテッツァがドリフトしているのを見ていると走りたくなるね笑!!
みんなすげ~かっこよかったです!!

久しぶりな方ともたくさんたくさんお会いできて本当に充実した一日でした!!
やっぱアルテッツァのみんな最高☆

詳しい内容についてはフォトと一緒にTeam ALTEZZA MeetingのHPで後日更新!!
ちょっと平日は忙しいので気長に待ってくださいね笑!!
(10月21日のアブクラサミット前までには終わらせたいと思います・・・自圧)



先に動画ができたのでアップ!!
動画の編集って楽しいね!!曲と合わせたりするのが、た、たまらん!!



http://www.youtube.com/watch?v=Q6ibidu7Eno

参加された皆様お疲れ様でした!!
フェスタラストで寂しいですがここで繋がった繋がりはほんとにほんとに大事にしたい!!
またみんなでアルテッツァイベントで会ってわいわいしたいですね!!
Posted at 2012/10/08 21:03:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月19日 イイね!

静アル走行会2012レポート☆

静アル走行会2012レポート☆昨日3月18日は静岡アルテッツァの走行会でした!!
台数は13台で3時間の貸切フリー走行☆

朝は雨はあがっていたのですが作手に近づくにつれ
徐々に雨模様で着いたときには普通に雨でした笑。

でも走行開始時にはあがっていました!!
でも路面はウェットですけどね・・・。



前半はウェットだったので
ドリドリを楽しむ笑!!

最多周回数148周(新城ラリー賞)のあんちゃんのおかげで後半は徐々にドライに笑!!
最後の方はドライのグリップを楽しむことが出来ました!!

最後に恒例の一周ダッシュをやって終了☆
何だか走りまくってお腹一杯でした笑!!

フォトギャラリー少しですが更新しました!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3021538/photo.aspx

今日はダッシュとハンドリングのせいで筋肉痛でやる気がおきません!!
参加者の皆様お疲れ様でした!!



TAM2012が今週末になりました!!今準備でかなり忙しいです笑。
並びは下記で決定なので参加される方は覚えとってください!!



駐車場の北側は歩道なのでgitaのお尻からもずらっと並ぶ光景が見れます☆
天気が今のところ雨ですが絶対大丈夫です(爆)!!



今日は早く寝ます!!
Posted at 2012/03/19 20:18:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月01日 イイね!

ワニシアジムカーナ練習会 in 明宝☆

ワニシアジムカーナ練習会 in 明宝☆木曜日は仕事の納品日がずれたため急遽休みを取り
ワニシアジムカーナ練習会に参加させていただきました!!

駐車場での練習会は2年前のA.D.Cのドリフト練習以来!!
でも今回はドリフト意識ではなくジムカーナ意識☆



でもなんだかんだで
ただ楽しんでました!!

スラロームと360度ターンで今回初めて1速使うことをやってみたのですが
これがまた楽しくて楽しくて笑!!

思いっきりアクセル踏みまくって攻めまくってパイロンに当たっていたので
ジータサイドステップ傷だらけ笑!!
正直全然凹んでない!!楽しさが勝るってこういうことですね笑!!

あとは高速コーナーでアンダー出まくる癖があるのですが
今回その原因と解決策をひたすら意識して勉強!!

コーナー手前の減速、侵入、コーナーの走り方を色々試して
感覚が少しだけ分かった気がします!!

11月の美浜が楽しみ~~!!



アルテッツァでもごぶさん、謎ピカさん、猫さん、雪さんも参加しました☆
みなさん動画をあげていたのでここにリンクしちゃいます!!



まずは謎ピカさんのブログでUPされていた動画!!
僕はスタートダッシュが速いらしい嬉?!



今回アルテッツァでは初めてこういうスタートをしたのですが・・・
自分ではよくわかりません笑!!



次は猫さんのブログでUPされていた動画☆



僕含めいろんな方に猫テッツァを運転してもらって猫さんも研究していました!!

とりあえず猫さんのアルテッツァ運転しやすいです!!
2→1のギアチェンジ雑ですいません笑!!



そして次は雪の助さんのブログでUPされていた動画です☆



ここでも僕のロケットスタートが披露されていますね嬉!!



画像沢山撮りましたがフォトギャラリーは・・・
なんか疲れが取れないのでまた後日しれっと更新しておきます笑!!

代わりと言っちゃなんですが写真と動画を並べただけですが動画作りましたのでよかったら☆
(※曲が著作権的&勝手に短縮でアレなので笑、消されるかも!!)





今回はワニシアの皆さんとも一段と仲良くなれたので嬉しかったです☆
参加された皆さまお疲れ様でした!!
Posted at 2011/10/01 21:20:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月16日 イイね!

アルテッツァチャレンジ締め切り近し☆

アルテッツァチャレンジ締め切り近し☆先日手直し&作成したクオリタートプロ目ですが
左目のレンズ表面の細かいヒビが気になって
すでに交換したい344です、こんちわ笑!!

ということで左目だけクオリの中古があったので落札!!
今週末また殻割☆
この時期にファンヒーター大活躍です笑!!

前期の中古だとどうしてもヒビが入ってるんですよね・・・。
これを最後に次に劣化が気になり始めたら後期にVW移植かな☆



ということでタイトルの話ですが
アルテッツァチャレンジ締め切り迫る!!
アルチャレHP:http://wanisia.web.fc2.com/altezzaChallenge.html

9月24日に一旦募集を締め切りますよ!!
というか正直なところ台数がそんなに集まっていません!!

企画したときは僕とごぶさんですげー盛り上がっていたのに~~~!!
はちべえさんも走るし~~~!!たくさんいたらめちゃくちゃ盛り上がるのに~~~!!

正直僕はがっつりサーキット走行は控えていたのですが
ごぶさん主催の走行会すごい楽しいし、安全なので楽しむ意味で参加しました!!
がちタイムアタックって書いてありますが僕は猿走りです笑!!
タイヤ溝ないし笑!!

なのでお初の方、楽しみたい方、僕遅いし・・・って方でもぜひぜひ参加してください☆
まだ一月以上先で予定がわからないとかの相談も受け付けています!!

みんから友達じゃなくても大歓迎
なのでこの日記見て気になる方とかメッセで連絡ください!!

「予定がわかったから走る!!」って方や、
「しょうがない!!一緒に楽しんでうやろう!!」って方は
申し込みお願いします!!

こちら:http://wanisia.web.fc2.com/altezzaChallenge.html



☆ついでに今後のオフ会参加やアル友達との交流の予定を箇条書き☆

9月24日 ラーメン横綱 ついでに笑 アルテッツァin愛知 刈谷オフ会参加

10月5日 兵庫恥部と美味しいラーメン交流会(仮)

10月7~11日 四国遠征 (アブクラ本部は10月10日襲撃)

10月29日 アブクラサミット2011 (アブクラ会員限定&飛び入り集団野次馬厳禁)

10月30日 アブクラ幹部 344寺交流会(仮)

11月5日 アルテッツァチャレンジ

1月初旬 静アルサーキットオフ(未定)

これ意外に年内のどこかで静アルの昼オフと夜オフを一回ずつ予定してます~!!

よろしく!!
Posted at 2011/09/16 17:51:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation