• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

サーキット撮影ツアー☆西浦&美浜

サーキット撮影ツアー☆西浦&美浜昨日はTomo☆Tomo君と一緒にツーリングしてました!!
(猫さんごめん、この写真つかっちゃった笑)

目的地はスパ西浦と美浜サーキット☆

スパ西浦では遠路はるばる
ビアーさん、パイルバンカーさん、ひろのぶさんが走行!!

美浜サーキットでは
ごぶさん、猫さん、謎ピカさん、魚屋さん、
ろってぃーさん、たかさん、こびぃさん、
ワニシアの皆さんがワニシア走行会☆



最近ワニシアのみなさんとだんだん話せるようになってきました!!

話したことない人に「お、こんちわ!!」って声かけられて超嬉しい☆
まぁ僕2回も賞もらっちゃってますしね・・・覚えていただけたようで・・・
すいません全然速くないのに・・・。



昨日は天気は快晴☆

でも

みんなに怒られた笑!!

そうですよね・・・あんなに熱いとタイヤも油音もすぐ温度上がっちゃいますよね笑。
次回は少し曇りにしますね・・・(できるだろうか笑)



コンデンジャーレッド(※)の腕を上げるため練習を兼ねて撮影しまくりました!!
走ってる車撮影超むずい!!
とりあえず400枚くらい撮影笑!!



それでは344おなじみの
フォトギャラリーレポート開始☆

フォトギャラリー01: スパ西浦到着☆
フォトギャラリー02: ビアーさん スパ西浦爆走☆
フォトギャラリー03: ビアーさん スパ西浦爆走☆
フォトギャラリー04: 謎ピカさん 美浜激走☆
フォトギャラリー05: 魚屋さん&こびぃさん 美浜爆走☆
フォトギャラリー06: 猫さん 美浜にゃーーーーー☆
フォトギャラリー07: ごぶさん 美浜激走☆
フォトギャラリー08: 美浜オフショット☆
フォトギャラリー09: アルテッツァのみんなでフォーメーション☆
フォトギャラリー10: 参加者紹介☆












みなさんお疲れ様でした!!
Tomo☆Tomo君もおつかれさま!!すげーたのしかったよ!!
Posted at 2011/05/03 20:41:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月09日 イイね!

第20回静アルオフ会☆サーキット走行を楽しもう♪2011

第20回静アルオフ会☆サーキット走行を楽しもう♪2011昨日は静アルの走行会でした!!

正式名称は
静岡アルテッツァ企画 第21回静アルオフ 『サーキット走行をしよう2011♪』 ~新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしま走行会~
です笑!!(長)

心配された天気も快晴で
路肩に雪が少し残っていましたが路面凍結もなく
みなさん無事に到着できました☆



土壇場も含めて参加者は総勢29名みなさん!!(リンク無しで・・・)

ごぶさん、ろめおさん、どら彦さん、からみ損さん、なおやまさん、カジちゃんさん
行こうおっさんさん、猫男爵さん、tosi@御坂美琴仕様wさん、翔タさん&相方、走泥車(ランドナー)さん
赤コペさん、パイルバンカーさん、ただきちくん、yasuくん、謎ピカさん
344Shojun&相方、METROさん、コア@蒼い鰤くん、まさお(*´∀`*)くん、TomoTomoくん
pochikichiくん&相方、こささん、富士見さん、クレイジー男爵さん、マーリーさん



いや~~~今回僕は走らなかったのですが
めちゃくちゃ楽しかった!!

参加者の一覧を見ると過去のD.O.A上位入賞者が沢山!!
それもあって終始見ごたえたっぷりでした!!

車のトラブルはありましたが本人も賞をゲットできて喜んでいたし笑
大きな事故もなく楽しく走行会が終わることができて本当によかったです!!



猫さんチョイスの
オリジナルチロル&賞に見合ったチョロQ
の景品も相変わらずの人気でみなさん喜んでもらえてよかったですね~!!

猫さん>毎度ありがとうございます!!



コンテストの受賞者はこちら☆
景品(みんなが持ってきた不用品)も載せておきます!!

チョロQ&チロルの賞品説明は猫さんがUPしてくれております!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/348240/car/250593/2410121/photo.aspx


静アル最速賞2011/タイム優勝: ろめおさん (30.5秒)※正確に覚えていません笑
 景品:高圧洗浄機

金築賞/タイム2位: ごぶさん (30.835秒)
 景品:デフのなんかのバー笑

銅で賞/タイム3位: かじちゃん (31.1秒)
 景品:車高調

ぶ~び~賞/タイムビリ: パイルバンカーさん
 景品:わすれた笑

くるくるで賞/最多周回数: tosiくん
 景品:なんだかよくわからないキャラクターのフィギュア笑

ダッシュ四駆朗/一周ダッシュ1位: 謎ピカさん(※動画参照)
 景品:なんだかよくわからないキャラクターのフィギュア その2笑

ダッシュニ駆朗/一周ダッシュ2位: METROさん
 景品:ごぶさんが厳選したウォッシャー液(100円)

ダッシュで面白かったで賞/面白く走った人(仮装含): ただきちくん(※動画参照)
 景品:わすれた笑

ベストカップル賞/いちゃいちゃしてた二人(同姓可): ごぶさん&かじちゃん(※動画参照)
 景品:わすれた笑

おめでとうございます!!



ということで昨日の夜から一生懸命走行会の様子の動画を編集しました!!



フォトギャラリーも更新しました☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2410570/photo.aspx


来年の開催は未定ですが、みんなの声が沢山あれば
今回みたいなのんびりした雰囲気で開催したいと思います☆

参加者のみなさんお疲れ様でした!!
Posted at 2011/01/09 12:12:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月31日 イイね!

ワニシア走行会 in 美浜サーキット☆

ワニシア走行会 in 美浜サーキット☆2010年締めの日記を先日書きましたが
去年同様、年末ワニシア走行会に参加してきました!!

そしてよそ者なのに去年に引き続き画像のように・・・
トロフィー受賞笑!!

今回は午前のタイムでチーム分けをして、
午後はそのチーム内でのタイム一位の人が優勝をゲットできる形だったのです!!



とりあず一日の流れを簡単に☆



午前中はタイヤが滑って怖くてビビっていました!!
まぁ2005年製のRE-01Rですからね・・・カチカチなんだとおもいます笑。

で、午前のベストタイムが51.704でした笑!!
結構本気で走っていたんですけど・・・。



そして昼にドラマが笑!!

今回お昼にフルコースでカート走行があったんです☆
最近カートが楽しくて仕方がないのでこのカートがあって嬉しかった!!

1回目は58.5くらいで猫さんにも一秒差が開いていて惨敗…。

くそーーーって思って、1回目走行終わった後に
ごぶさんと美浜の方のアドバイスでいいマシンと走り方を教えてもらって

2回目は56.847秒!!

『56秒台に入れば速い』という美浜のスタッフの方が言っていたので
正直言ってめちゃくちゃ嬉しかったですね~~!!

56秒台は僕だけだったと思います!!(ですよね、ごぶさん?!?!)
カート部門優勝!!※今回はそんな部門ありません笑!!



昼のカートで超満足してしまい笑

午後のタイムアタックはタイム目指さずに楽しく走ろうって切り替えたのですが

カートの影響&ステアリング効果の影響で
アルテッツァのケツが滑る滑る笑!!

カートの走行が功を奏したのかタイムアタックで
本日ベストの50.794を記録☆
まぁ大文字にするほどの結果ではないんですけどね…汗。



簡単にですが動画UPしました☆



とりあえずカートが満足笑!!

スタッフのごぶさん、ろってぃーさんお世話になりました!!
Posted at 2010/12/31 15:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年09月22日 イイね!

デイ・オブ・アルテッツァRd.3締切間近☆ファミリー走行追加

デイ・オブ・アルテッツァRd.3締切間近☆ファミリー走行追加第19回静アルオフ会のレポもやっと提出できました!!
ちょっと疲れました笑!!

動画って編集たのしくて止まらんくなるね笑!!



さてさて、今回はタイトルの件!!
D.O.Aの締切間近です!!
(行けないと宣言しましたが・・・行きたい・・・。何とかならんもんか・・・。)

走行枠&初心者走行枠&ドレコンのエントリーはこちらから!!
エントリー:http://doa.aoc-project.com/outline1010/



そしてイベントも追加されましたよ!!
コース体験「ファミリードライブ」枠!!

詳細はこちら:http://doa.aoc-project.com/event1010/#info003

2000円でコースを走れるのはいいなぁって思いますよね!!
なかなかコースって走る体験できませんしね!!

このイベント・・・AOCのスタッフではないので思ったこと言っちゃいますけど笑

走行枠でエントリーのみんなで、乗り合いでギャラリーの方かドレコンの方の車で参加すれば
走り方とかラインとか実際走りながらスパ西浦のコースの勉強会できるんじゃない笑?!
昼にコースウォークあるけど、やっぱり実際に走るのとは違いますからね!!

ギャラリーかドレコンのアルオーナー次第ですが、
うまい人にハンドル握ってもらえばラインとかめちゃくちゃわかる気がする笑!!

まぁAOCスタッフにダメって言われなければですが笑。
この際ダメって言わないでしょ笑?!?!



実際のところHP見ましたけど・・・現状応募状況が定員に達していませんね。。
その対策としてファミリードライブが設けられたのだと思うのですが。。。

スタッフでも無いし、いけるかも分からない僕が言うのもなんですが
この危機的状況(?)をみんなで協力し合って成功させませんか?!

アルテッツァに乗っていて
アルテッツァが大好きな
アルテッツァオーナーズクラブの皆さんが
アルテッツァ乗りのために
アルテッツァのための
アルテッツァによる
アルテッツァのイベントを
スパ西浦でやろうって言うんですから!!


正直このままでは楽しいのは走行者、ギャラリーだけで主催者が大変だと思います。。
イベントを主催する機会が多いので良く分かりますが。

ギャラリーのみなさん、ぜひぜひドレコン枠でエントリーしてみませんか?!
あわよくば走ってみませんか?!

お金が関わってくる話で、安い金額でもありません。
でもアルテッツァに一生懸命なみんなを見ることが出来、交流することが出来るのですから
ドレコンの3000円は個人的にですが相応な気もしますし、考え方次第では安い!!

『車がノーマルだから』とかはこの際関係ないと思うんですよね。

エントリーすることによって生まれる
『イベントに参加しようとする気持ち』
『イベントを楽しもうとする気持ち』
『新しい一歩』がかならず発生すると思います!!

ギャラリーはギャラリーでしかなく、駐車場だって『別駐車場』になってしまいます。
アルテッツァが好きでギャラリーしにくるなら、エントリーしたほうが絶対得な気がします!!

ドレコンでエントリーして隣に止めた方と仲良くなれるかもしれません!!
気が合うかもしれません!!
その方がアルテッツァ乗りの大御所かもしれません!!
でもこれらのことは別駐車場では絶対にありえないことだと思います。

まぁ僕自身が『人間関係のためにお金を払う』っていう考えがあるので
こういうことを簡単に言えるのですが笑。



今回走行でエントリーしている方が言っていた言葉なのですが
『18000円は高いよね。
でも今回はアルテッツァの『お祭り』だから
それは関係ないんです♪』

熱い!!これこそアルテッツァを愛している方の言葉です!!

僕もこの言葉に触発され色んなお祭り『イベント』に積極的に参加するようになりました!!

みなさんも
『アルテッツァのお祭り』
に参加しませんか!!!!!



『しょうがない!!』『考えが変わった!!』って思ってくれたギャラリーのみんな!!
走行枠&初心者走行枠&ドレコンのエントリーはこちらから笑!!
エントリー:http://doa.aoc-project.com/outline1010/

Posted at 2010/09/22 12:39:18 | コメント(13) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2010年09月13日 イイね!

スパ西浦走行☆超楽しかった!!

スパ西浦走行☆超楽しかった!!9月10日はスパ西浦に走りに行ってきました!!

スパ西浦はもう走らないって思っていたのですが
猫さんがどうしてもってことで笑。

ということで
猫さん、八兵衛さん、謎ぴかさんtomo☆tomo君
がスパ西浦に終結!!

個人的にサーキットの四天王の一人
謎ぴかさんが来るという情報をゲットして
前日に激テンションあがりました笑!!

大好きな癒し系八兵衛さんも来てくれるし!!



走行自体はタイムは1分6秒106でベスト0.6秒落ち。
走り方完全に忘れていましたね笑!!

でもそんなことよりも今回はほんとに走ってて楽しかった!!

スパ西浦はほぼ貸し切りだし

それをいいことに猫さんの思惑に付き合ったり
詳細は猫さんの素晴らしい動画(特にCM)をご覧ください笑

謎ぴかさんを一生懸命追っかけてみたり

猫さんと謎ぴかさんと追いかけっこしてみたり

写真撮影してくれる八兵衛さんに手を振ってみたり

Tomo☆Tomo君が遅れてきて追っかけっこ見れないし笑

八兵衛さんが刺激を受けて午後から走るし笑

八兵衛さんが謎ぴかさんのアドバイスもらってタイムアップしてるし

みんなで並べて写真撮ったり

コースの上でひやひやしながら被爆睡やってみたり笑


ほんとに一日中楽しかった☆

いい形でスパ西浦の走り納めができたと思います!!



フォトギャラリーは気が向いたら更新します笑!!

でも動画は気が向いたので作成しました!!(逆笑?!)
344ベストラップ、猫男爵おっかけ動画、謎ぴか猫男爵猛追動画など☆



今後はごぶさんの走行会や静アルで時々楽しむ程度に走る形になると思いますが
一緒に走る方にはお邪魔かもですがよろしくお願いいたします!!



今週末は『適当な団体』のオフ会ですね笑!!
参加者のみなさん、まったりしましょう~!!



あ、アブクラオフ会参加予定の皆さん!!
最終参加表明掲示板
に表明しましたか!?まだの方はお早めに!!



お詫び:
10月10日は浜松市の屋外音楽イベントで
9日、10日と司会進行役を頼まれ参加ができなくなりました。
バンド活動も僕の生活で欠かせない趣味なのでご理解いただけたらと思います。
一度参加できる記事を記載したのにも関わらず参加ができなくなり大変申し訳ございません。。
Posted at 2010/09/13 23:01:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation