• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

Day Of ALTEZZA Rd.3☆受付開始

Day Of ALTEZZA Rd.3☆受付開始2010年10月10日にスパ西浦で開催される
アルテッツァだけのサーキット走行会
『Day Of ALTEZZA Rd.3』の受け付けが開始されましたね☆

詳細:http://doa.aoc-project.com/

一般走行80台、入門走行15台、ドレコン無限台☆



僕は・・・

一般走行クラスにエントリー!!
(※入金はまだですが笑)

本当はサーキット走行を止めようと思ったりしていたのですが

・RE01R 4本がまだ4分山位余っているし
・開催会場が走りなれている(遅いけどね)スパ西浦で少しは安心
・走らないと猫さんやごぶさん謎ぴかさんどら彦さんかじちゃんさんに怒られそう笑
・主催が先日TAMでもお世話になったA.O.Cさん
・アルテッツァ大好きなんだから一度はアルに囲まれて走らないと後悔する
・最近アルテッツァ友達がイベントで激増したので、またみんなでわいわいしたい

色んなことが重なり走行決断!!



まぁサーキット走行自体はこのイベントでひとまずひと段落かな~??

お金かかるし・・・
バンドもあるし・・・
彼女さんに心配かけるし・・・
遠征したいし・・・
ホイール欲しいし・・・(爆)
ぶつぶつ・・・

でもなんだかんだでタイヤが減ってきたらクルクルイベントとか参加するんだろうけど笑!!
クルクルなら壁ぶつからなくて安心だしね笑!!もう壁にキスしないよ!!



あ、静アルの走行会は次期シーズンも作手で開催しますので☆
僕は多分幹事&旗振り&写真撮影係ですが笑!!

静アルといえば7月31日に『カートバトル2010ファイナル♪』が開催されますので
みなさん是非是非参加してくださいね!!



10月10日までに何度か練習いっとかないとね・・・。
できれば4秒台出しておきたいなぁ~!!もう走り方忘れたから無理かもね笑。
とりあえず無理せず楽しく!!

D.O.A Rd.3参加される皆さん、よろしくお願いいたします!!
関連情報URL : http://doa.aoc-project.com/
Posted at 2010/06/01 12:22:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月22日 イイね!

アルテッツァフェスタVol.7☆

アルテッツァフェスタVol.7☆今日はアルテッツァフェスタVol.7に行ってきました!!

体調が少し不安だったので
朝はのんびり行かせていただきましたが
一日見学していたらいつの間にか元気になりました笑!!



今日は一日ほんとに楽しかったです!!

会場着くと知ってる人が沢山いてテンションあがり
ドリドリしている車を見てさらにテンションあがり笑!!

アルテッツァの友達に沢山会うことができて
新しくお友達も何人かできましたしね!!



しんいちくんとしんぺいちゃんの助手席にも
同乗させてもらいました!!

一言で言って
「かっこよすぎる」笑!!
ドライでの助手席は最高でしたね☆

最初は怖いと思ったけど、なんだろあの安心感笑!!
車をコントロールできているからなんだろうけど!!

とにかく感動!!
しんいちくん、しんぺいちゃんありがとう!!
また乗せてね笑☆☆☆



動画と写真たくさん撮りましたが
美味しいところのデータが入ってるSDカードは
八兵衛さんに渡したので八兵衛さんからもらってください笑!!



あ、ドリコン八兵衛さん、
優勝おめでとございます!!
今度は助手席乗せてね!!

よしだくん、こ~たろ~さん、naoさん、しんいちくん、
八兵衛さんのドリコンの動画をUPしましたので
お暇な方はご覧ください☆





しんぺいちゃんの助手席から撮影した動画とかもあるので
また時間ができたらUPしますね☆
(先に東北遠征レポをやらせてもらいます笑!!)

イベントを中心になって盛り上げてくれたRyoさんをはじめ
アルテッツァドリフトクラブの皆さん!!
本当にありがとうございました☆

アルテッツァって本当に最高だなって
改めて感じることができました!!

来年は2次会行くぜ笑!!!!!
参加された皆さんお疲れ様でした☆

レポートはこちらで☆
http://blog.livedoor.jp/team_altezza/archives/51473018.html
Posted at 2010/05/22 23:30:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月13日 イイね!

第16回静アルオフ☆サーキット走行会終了

第16回静アルオフ☆サーキット走行会終了本日は静岡アルテッツァのサーキット走行会でした!!
参加された皆さまお疲れ様でした!!
正直ど疲れたに笑!!



朝は6時に起きて寺の手伝いでお檀家さん周り!!
8時半に終わって急いでALTへ!!

受付で段取りが悪くテンテコ舞い!!
受付嬢は彼女さんにお願いしてスムーズ!!
彼女さんは楽しかったらしく今も超元気です☆



走行開始!!

前回作手走行時に2時間で130周弱走っていたので
今回は『耐久レースで賞』を狙ったのですが・・・。

なんかテンションあがらずに結局77周。
17時頃に昼飯食べていないことに気付く笑!!それだ笑!!

4点式シートベルトもあれはすごい!!全然動かない!!
もう少しきつくてもいいと思ったので、Mに寄ったかもしれません笑!!



ラストのコース一周全力疾走も前半飛ばし過ぎて後半ばてる・・・。
最初に被爆睡なんかで笑いを取っていたからだ!!(画像参照)

METROさんが一位だけど無理しすぎて撃沈笑!!
個人的に謎ぴかさんの後半の追い上げがすごいと思った!!



急用ができてしまい閉会式前に途中退場!!
yasuさんとMETROさんのおかげで閉会式も順調開催!!

僕、景品貰っていない!!まぁ主催者はいっか笑!!

閉会式出てなくてコンテスト受賞者が誰か全然わからないので
コメントで自己申告、またはあの人があれ受賞って教えてください笑!!
結果がに結構楽しみだったりする☆

あ、あやてっつぁさんがもらったTOTALの5Lのエンジンオイル(0W-30)ですが
中身が75W-140のギアオイルなのでエンジンオイルに使わないでください笑!!
(本人にはもちろん連絡済みです)



さっき家に帰ってデジカメを見ると写真が30枚しかないことに気付く笑!!
きっとバタバタしていたんだろうな・・・。

写真は写真合計枚数460枚撮影した撮影隊長のtosi君にもらう予定、ありがと☆
フォトギャラリーまた後日頑張って更新しますね!!(今日は寝かせて・・・)



皆さん無事に帰路に立てたようなので一安心です。
家に着くまでが、何ですか?!笑



参加者の皆さんお疲れ様でした!!
僕のダメダメな進行で沢山ご迷惑かけてすいませんでした!!

そしてご参加ありがとうございました!!
お腹一杯走れましたか?!



とりあえず本日一番印象に残ったことは
しょうじゅんの走りは怖いけど
謎ぴかさんの走りは楽しい!!

とさっき彼女さんが言った言葉です笑!!

みんなお疲れ笑!!(ヤケクソ)
Posted at 2010/03/13 23:17:39 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月30日 イイね!

静アルサーキットオフ会☆準備完了

静アルサーキットオフ会☆準備完了昨日書いた日記を携帯で題名を少し修正したら
本文が最初のちょっと以外全部消えてて・・・
テンパって携帯でカチカチやってたら・・・
記事も全部消えた・・・。
まじ凹む…。

みんなのコメントも見る間もなく・・・消してしまいました。
コメントくれたみなさん、本当にすいません。。。

携帯のMAX文字数を超えていたんですかね…。
でも何で記事まで全部消えるんだ…削除押したのかなぁ…。
修正するときはPCでやらないといけませんね…(教訓)。

猫さん>連絡くれてありがとね!!



静アル走行会に参加するみんなにサーキットの連絡しなきゃいけないので
気を取り直して覚えている範囲で日記を書きなおします!!



静アルサーキットまで1週間を切りましたね!!
みなさん準備の方はいかがですか?!

僕の方は予定も名札もできたので後は印刷するだけですね!!
予定のデータを下記からダウンロードできますので参加者はデータご確認お願いいたします!!

■当日スケジュール(本日より7日間)
http://firestorage.jp/download/0068e07ddc1b0512539dcd7fc1cc76b02cfa458a
この予定&名札の出力は当日改めてみなさんに配ります!!



12時から開会式を行いますので、走られる方は12時までに準備を済ませておいてくださいね!!

お昼は出ませんので各自コンビニなどで買ってきてください!!
おやつに関しては100,000,000円以内でお願いいたします!!

持ち物ですが、
走る人はヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、ライト用テープ、防寒対策、などなど
ギャラリーは同乗希望者はヘルメット、防寒対策、防寒対策、防寒対策、防寒対策
をお願いします!!

とにかく防寒対策を!!!



あとはすでに参加表明をいただいてリストに名前がある方には
なんと豚汁無料サービス!!
そして猫さんの参加賞があります!!
やったね~~!!
豚汁は作手サーキットが用意してくれるということです!!いつもらえるのかは不明笑!!

豚汁あったかいのですがあったかいのは食べてるときだけ…。
ということで走行枠以外の休憩中の車を暖房車とします!!
「エンジン切るけど暖房車(風除け車)でもいいよ!!」という方は
当日ご協力おねがいいたします!!



走行者に改めての連絡ですが作手は一周32秒くらいで走れる比較的小さなサーキットです!!
同時に多くて14台同時走行になりますので走行は十分注意してください!!

とにかく今回のイベントの趣旨は
『サーキット走行を楽しもう♪』
です!!そこんとこよろしくおねがいいたします!!



あと6日の夜にソーイチさんがぼくんち泊まるんですけど
あと2名空きがありますので気が向いた方はぜひ一緒に
熱い夜(恥)と正座の朝(仏)をう笑!!



連絡事項はこれで大丈夫かな??(前回の日記、何書いたか忘れちゃった…。)

当日まで安全運転で元気に会いましょう!!
Posted at 2010/01/30 22:44:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月17日 イイね!

おはぎ食べつくし走行会in幸田サーキット☆

おはぎ食べつくし走行会in幸田サーキット☆土曜日は幸田サーキットに
おはぎ食べつくし走行会に行ってきました!!

世界のレードラマフサキさん
中国という世界の舞台に旅立つため
その壮行会を兼ねた走行会でした☆

お昼休みマフサキさんの幸田サーキットの歴史の話に始り
午後から参加者の走行会
そしてマフサキさんの炎のタイムアタック
マフサキさんを囲んでのパレ―ドランで終わりました!!

一日が本当に充実していて参加してほんとによかった☆
去年の目標でしたが、マフサキさんと同じ舞台で走る事ができたことに意味があります!!

参加された皆さん、準備をしてくださったAZUR星人さん、そして感動をくれたマフサキさん!!
ありがとうございました!!
PS: おはぎ10個くらい食べれるくらいおいしかったです!!

詳しくは毎度毎度フォトギャラリー(5枚)をご覧ください☆

■おはぎ食べつくし走行会 フォトギャラリー5枚
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1847104/photo.aspx




で、走りの方はといいますとスピンしてスポンジ壁にキッス笑!!
ちょっと左側が所々凹んでしまいました・・・苦笑!!
何度動画を見直しても突っ込み過ぎてコントロールできてなくて悔しい・・・。マジで悔しい!!

同枠の謎ぴかさん、行こうおっさんさん、ふーみんさん、Terraさん、ますたーPさん
赤旗になってしまいご迷惑おかけして本当に申し訳ございませんでした。。。
もっとうまくなります!!(懲りてない笑)



ぶつけた後ももち走りました笑!!おかげでスピンした後の方がタイム良かったし笑!!

ベストタイムは52.985☆
目標の52秒台に入れたので今回はこれでOKです!!

幸田サーキットの個人的な感想は中間の速度がずっとキープされるようなイメージで
バックストレートからのブーメランコーナーや
コーナーとコーナーの繋がりがめちゃくちゃイヤラしくて僕は苦手でした笑!!

ひとまず、動画をUPしましたのでお時間のある方は見てください☆(スピン動画はカットしました笑)
先生方、色々走り方についてアドバイスいただけたら嬉しいです!!

■おはぎ食べつくし走行会 in 幸田サーキット ベスト動画



お疲れ様でした!!楽しかったです☆
Posted at 2010/01/17 23:06:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation