• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

広島旅行してきました☆

広島旅行してきました☆この土日はアルテッツァ344号で広島に旅行に行ってきました!!
11月22日が結婚記念日なので記念日旅行!!

個人的に広島は日本人として必ず行っておくべきと
小学生の頃からずっと思っていました!!

原爆のこともそうだし、あとは世界遺産の宮島も是非ね!!

ということで写真をたくさん撮りましたので
それと合わせていつものごとく時系列でアップです☆



11月22日(木) 21:30

結婚記念日でしたが「おめでと」って軽く挨拶を交わす程度で出発笑!!
渋滞が大嫌いな僕なので、遠征は基本的に夜行性になります笑!!

で、広島まで8時間ひたすら走る笑!!



11月23日(金) 5:30

宮島のフェリー乗り場『宮島口』に到着!!そして準備をして6:20の始発フェリーに乗る!!
10年ぶりくらいの徹夜笑!!
僕はまだまだ若いです笑!!




世界遺産宮島上陸!!

まだ朝7時くらいで薄暗かった笑!!でもおかげさまで3連休初日なのにがらがらでした~☆
しばらく宮島の世界文化遺産の厳島神社とその周辺を散策!!


























11月23日(金) 8:00

一通り神社の周りを回った後は、世界遺産のひとつでもある弥山に登山!!
頂上付近まではもちろんロープウェイで上りますけど笑☆

ロープウェイ降り口から、頂上まで40分徒歩とか・・・。もちろん上りましたけど笑!!
この日はあいにくの曇り空でしたが
頂上の景色は綺麗でした!!




あの下の建物から歩いてきました!!疲れた!!








久しぶりにやった気がする笑!!




11月23日(金) 10:30

山頂を楽しんだ後は、山頂駅2階でで広島で有名なお菓子
もみじ饅頭を手作り体験!!
この体験は個人的にかなり熱かった!!楽しいし、美味しいし!!








やっぱり手作り(DIY)って最高ですね笑!!



11月23日(金) 12:30

何だかんだで山頂で結構楽しい時間を過ごして下山したのはお昼過ぎ!!
混雑具合が浦島太郎レベルで、誰もいなかった町並みに人があふれていました笑!!

観光地だし、それも含めて楽しみましたけど☆
お昼はもみじ饅頭&牡蠣の名産を沢山食べ歩きました!!















11月23日(金) 14:00

おなかも満たされてまだ時間が沢山あるので、
もう一度混雑している厳島神社を野次馬しに行くことにしました笑!!

そしたら干潮のピークだったらしくて、海だったところに人が沢山歩いていました!!
僕らも鳥居の近くまで行ってみましたけど☆







11月23日(金) 14:30

水族館にも行ってみましたが、激混みすぎて入ってすぐ出たいって思った笑。
でも貧乏性なので全部見てやったけどね笑!!









11月23日(金) 15:30

もう回るところもなくなってしまったので笑、本土に戻ることにしました!!
フェリーの帰りもほとんど待つことなく乗ることができてよかった!!



さいなら~みやじま~!!



11月23日(金) 16:00

フェリー宮島口駅を降りて即効向かったのは、あなごめしで有名なうえの!!

1時間待ちと大人気でしたが、待機室みたいな部屋で椅子に座って待ってました☆
座ってから呼ばれるまで、爆睡してたので待ち時間は一瞬でした笑!!






あなごめしも美味しかったけど、この白焼きが特に美味でした!!



11月23日(金) 18:00

ホテルにチェックインして、仮眠

・・・のつもりが朝まで爆睡笑。



11月24日(土) 5:30

23日の21:30くらいだろうと思って時計を見たら、朝の5:00で焦る。起床笑。

なんにせよ渋滞や混雑が嫌いなので早めに起床して、今日最初の目的地である
山口県岩国市の錦帯橋へ!!


11月24日(土) 7:30

渋滞もなく、駐車場も早すぎて係員がいなくて無料で止めれていいことずくし笑!!
橋もほぼ貸しきり状態でした!!








中途半端な三脚ギター笑!!ほぼ貸切だったのでもっと激しくやればよかった!!




あそこの岩国城へもロープウェイで行きます!!



11月24日(土) 9:00

早く着きすぎて岩国城へのロープウェイがやってなかったので、始発まで車で暖をとる!!
っていうか24日から急に寒くなったよね~!!

で、お城に到着して城内や城下町の景色を楽しむ!!








地元の城の写真とかあってテンション上がる笑!!


こういうのもテンションあがるわ~!!大業物とか笑?!(漫画の影響です笑)





11月24日(土) 11:00

昼前に広島市内に戻ってきてお昼ごはんを食べた後は広島平和記念公園へ。
小学生の頃から必ず行かなくてはダメだと思っていた場所で、ようやく行くことが出来ました。

多くは語れませんが、遺品や写真、沢山の資料が全てを物語ってくれていました。
涙腺が弱い僕は、綺麗な青空に包み込まれた原爆ドームを見ただけで涙が笑。

記念公園は時間が止まった感覚になりましたね。ほんと行けてよかった。
ホントに日本の、世界の平和を切に願います。










原爆が落ちた時間に止まった被爆した方がつけていた腕時計






原爆炸裂前


原爆炸裂後



爆光が強すぎて人影の部分以外が白色化し、人影の部分だけ黒く残った有名な石段


放射線を大量に含んだ実際に降り注いだ黒い雨





ホントに色々考えることができた有意義な時間でした。



11月24日(土) 16:30

広島市内を買い物をしつつ散策した後は、これまた広島で有名な
広島焼きの八昌へ!!

16:30の時点で既にかなりの人が並んでいました!!
店内に入って椅子に座ってからも30分くらい待ちました笑!!

でも鉄板の前だったので、30分かけてじっくり作っている風景を見ることが出来た!!
味はかなり美味しかったです!!
でも約2時間弱待ったけど・・・そこまで待ってまで・・・笑。









11月24日(土) 19:00

おなか一杯満たされた後は、どこか適当にホテルに泊まる予定だったのですが
「翌日は特に行くとこもないしこのまま帰るか」ってことで勢いで帰ることに笑!!



この判断がよかったのか嬉しい出来事がありました!!



11月24日(土) 22:30

広島を出発してノンストップで走っていて、少し眠気が来たし、トイレ休憩をと思って
次の兵庫県の三木SAに入ったのですがこれがよかった!!

たまたまオフ会をやっていて車高短な強そうな車が沢山駐車されていて
嫁ちゃんも爆睡してるし少し休憩がてらギャラリーでもするかって見に行くと


ええ!!このアルテッツァ!!

まさかと思って、わざわざみんカラ開いて確認してみたのですが笑!!間違いない!!
yo-he-.アルっぺさん!!
眠気が吹っ飛ぶほどすげーテンションあがった笑!!
綺麗に弄ってあってお互いを褒めあう仲(爆)だったので会いたかったんです!!

でも最初はオーナーが見当たらなくて・・・。
そこらへんにいたオフ会参加者らしい兄ちゃんに聞いてみたけど、
「知らない」と言われた後、怪しい人に思われたのか、その集団遠くに行くし笑!!

仕方がないか・・・と思い勝手に撮影(笑)していると
「みよしさんですか?!」

おおおおおおおおお!!!
ここでさらにテンションアップしました笑!!

よーへー君も僕の若干解体されたボロボロ344号に気づいてくれたんです嬉!!
その後硬い握手を交わし奇跡的に出会った事を喜び合いました!!

こういうのって最高ですね!!
日本のあの場所、あの時間、あの眠気のタイミング笑、それらが揃わないとダメですからね!!
みんカラで全国に友達がいるからこそ、成し得る出来事だとも思いますし!!










せっかくなので一緒に撮影☆344号はちょっと残念な仕様なので写真はコレだけ笑!!

344号が公道を走っている姿はみんカラ友達ではよーへー君が最後かな☆
そういう意味ではアルテッツァオーナーのうちによーへー君と出会えてよかった!!

嫁ちゃんもいたのであまり長居はせず、ほんの十数分の間だけでしたが
よーへー君とよーへー君と一緒にいたお友達の134さんと充実した時間を過ごせました!!

よーへー君、134さん、無駄にテンションが高い僕と絡んでくれて
ありがとうございました!!



11月25日(日) 3:00

よーへー君達と別れた後もテンションは下がることなく、無事に浜松に到着☆
走行距離は1318キロでした!!

かなりハードスケジュールでしたが
ホントに充実した広島旅行
そして
アルテッツァラストランでした☆
Posted at 2012/11/27 18:07:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation