• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

【車の勉強】ミラーサイクルエンジン

◆ミラーサイクルエンジン

・レシプロエンジンは基本「圧縮比=膨張比」だが、
 「圧縮比<膨張比」を実現している機構の事。
・圧縮工程に入っても、吸気バルブが開いている(遅閉じミラーサイクル)

※早閉じミラーサイクル:
 「下死点」よりも前に閉じる(例:海外ターボ車等に多い)
 遅閉じミラーサイクル:
 「下死点」よりも後に閉じる(例:NAやハイブリット車に多い)

・「圧縮比<膨張比」を最初に実現したのは「アトキンソンサイクル」(後述)
 1947年にミラー氏が「アトキンソンサイクル」と同じ効果を
 吸気バルブを閉じるタイミングを「下死点」からずらすことで実現
 (実用化までは時間を要しており、最初は1990年代のマツダのユーノス800)



<メリット>
・圧縮工程よりも、膨張工程を大きくすることによって、
 ピストンのストローク量を圧縮工程よりも長くでき、
 燃焼・爆発の力を余すことなく使う事が出来る。
・高圧縮比によって発生する問題をクリアしやすい

<デメリット>
・トルクが小さくなる。

   ↓

デメリットの解決方法として
・「可変バルブシステム」と組み合わせる
・「過給機」で補う
・低速発進時等は「モーター」で補う(ハイブリッド自動車)

<補足>
「可変バルブシステム」でミラーサイクル的な効果を得ているものもある。



◆アトキンソンサイクルエンジン

・「圧縮比<膨張比」のエンジンをアトキンソン氏が1882年に開発。
 効率はいいが、構造が複雑で高回転に弱いので普及しなかった。

アトキンソンサイクルの動きがわかる参考リンク:
https://ja.wikipedia.org/アトキンソンサイクル

実用化:
ホンダが「EXlink」でアトキンソンサイクルを採用。
車用ではなく、家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットに搭載。
車への採用は現段階ではない。
Posted at 2022/02/08 16:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation