• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

88888☆

88888☆88888ゲット☆

88880からメーター見まくりで見過ごさないか緊張した笑☆
無事にゲットできて良かった!!

画像を見てもらえば分かると思いますが
CRUISE DIST.も222でそろうかなって思って
極力6速で走ろうと頑張りましたが
ギリギリのところでためでした・・・残念。



っていうか77777をゲットしたのが5月5日なんだけど・・・
約半年で11111キロも走ってる笑!!

要因は通勤で毎日30キロ&土日は基本的に外出で使用していること。

そしてなにより
兵庫遠征とか諏訪湖オフとか
が効いているのでしょう笑。
2日で1000キロとか普通に走るしね笑!!!

まだまだ元気に走ってもらいたいので近々オイル交換でもしようかな!!
サーキット走行シーズンにもなることだしね!!

そしてまた半年後に99999&100000ゲットだぜ☆



今後も関東&関西遠征で走行距離増加?!
お付き合いよろしくお願いいたします笑☆


☆走行会のご案内☆

静アル副隊長企画 『農道狂行走行会 ~21世紀最後の走行会~』
日時:11月7日11:00~ 場所:モーターランド三河 残り空き数:5台☆
詳細:https://minkara.carview.co.jp/society/shizuaru/bbs/3990382/l15/

静岡アルテッツァ企画 第14回静アルオフ 『サーキット走行をしよう♪Vol.2』
日時:2010年2月6日11:00~ 場所:オートランド作手 残り空き数:10台☆
詳細:https://minkara.carview.co.jp/society/shizuaru/bbs/3807055/l15/
Posted at 2009/10/31 22:43:13 | コメント(29) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2009年10月27日 イイね!

第3回BMW MINI全国オフ☆レポ

第3回BMW MINI全国オフ☆レポ皆さんこんばんわ☆
変態クラブオフ会の翌週10月24日に
第3回BMW MINI全国オフ
に行ってきました!!
終日参加ができなかったのでギャラリー参加です☆
MINIのオフ会は初参加だったりします笑!!

当日は前後に用事があったため
途中参加、途中帰宅でしたが非常に楽しめました☆
彼女さんと一緒に行きました!!



トヨタ博物館でやっていたのでまずはトヨタ博物館を散策!!

・・・う~~~ん、古い車ばっかでよくわからん笑!!
塗料の色ばっかり気になって仕方がなかった笑!!

っていうかトヨタ博物館っていうくらいだから現役も含めて
トヨタの今までの車がずらって並んでると思ったら違った笑!!

ちょっと残念笑。
※注:勘違いしている僕が悪い笑!!



博物館の後はメインイベントのMINIの会場へ!!





・・・。





台数スゴ笑!!!!!!
100台はいたんじゃないのかなぁ!!

ちょっと最初から雰囲気におされぎみになってしまい
沢山友達を作るという目標は完全に消失・・・笑。
とりあえず一台一台のんびり見させていただきました!!

彼女さんにもオフ会を楽しんでもらうために
お互いが選ぶお気に入りの3台をきめよう
という企画をこじんまり立ち上げ楽しんでいました笑!!

結果はフォトギャラリーで☆
彼女さんがかなりすごい『眼』を持っているかもしれません・・・汗。



っていうかみんないじり方がすごいよ笑!!
ネタの宝石箱や~~~って感じでした!!
かなり細かく見て『ネタ』を探していたのは言うまでもありません笑!!
かなり大量に見つかりましたよ!!さすがユーロ車!!

ちょこちょこアルテッツァに反映していこうと思います、ぐへへへ笑。
お金かからないように、お母さんにばれないようにMINIも弄って行こう、ぐへへへ笑。



そんな中、名刺をいただいたヤシマ作戦さんえっぽさんMaLさん
声をかけていただきありがとうございました!!
おかげさまで思い出深いオフ会となりました!!



100台もいて3名の方だけというのが個人的にアウェーだったことを物語っています笑!!
自分の性格的にもっと話せたはずなのに残念笑!!そういう日もあるさ!!



そしてえっぽさんと話していて、ターボ車とスーチャー車の見分け方を教えてもらいました!!
そして気付いたことがあります。

僕のMINIターボだ笑!!
スーチャーだとおもってた笑!!
みなさんにうそつきました、ほんとに申し訳ございません。。。

ボンネットも開けたことないから・・・完全にセカンドカー化してる汗。。。
先日ホイールのボルトが抜けることも知ったばっかりだし笑。
今度エンジンオイル交換してやるからな。。。



ということで344恒例のオフレポフォトギャラリーです☆
今回は9フォギャと比較的大量です☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/418380/1716875/photo.aspx
※『<<前のページ』で送って行くと全部見れます☆
Posted at 2009/10/27 22:45:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI -Cooper S- | クルマ
2009年10月23日 イイね!

エスプリハーフスポイラーはまだある☆

エスプリハーフスポイラーはまだある☆東の変態さん懸賞王さんネモッチさん
無事にスーパー遠征を終えられたようですね☆

前例を見ないかなり内容の濃い遠征だったようで
僕もそれに少しお力添えできたようで幸せです☆

みんからやってて本当に良かったなって思う瞬間ですよね!!
みんからやってなければ兵庫は遠かった存在だし笑、
車で山形や愛媛まで行きたいって思うことなんて無かっただろうな☆

最初はアルテッツァでつながったわけだけど
正直それを超えるつながりが全国にできていることは本当に幸せだ!!

とりあえず、アブクラ本部国道344号線は来年行くぞ!!
お楽しみに笑!!(楽しみなのは僕だけか・・・笑)



そして表題にも書きましたエスプリットハーフスポイラー(僕がつけている画像のやつ)ですが
マスターPさんがブログでUP(エスプリ装着)しておりますが
まだエスプリ新品購入可!!

以前から購入することはできるのは知っていたのですがUP忘れていました笑!!

マスターPさんがブログでも説明があるのですが
エスプリのハーフスポイラーってVOLTEXが作っていたんですね~~。
で、エスプリットがエスプリブランドとして発売していたわけです!!

エスプリの最後の一つを僕が買ったので
僕のはラスプリに間違いない
のですがVOLTEX製には間違いないですね笑!!

で、現状は生産はしていないのでスポイラー自体は無いのですが
型がまだ残っているのでVOLTEXに依頼すれば作ってくれますよ!!

僕の仏様でもある八衛兵さんも、エスプリ生産中止後にスポイラー割ってしまったのですが
この方法で入手しております!!(僕のエスプリ日記のコメントでVOLTEX製の情報ゲット笑)

ただ受注生産なので依頼してから3ヶ月くらいはかかるようですね~。
気長に待てる方のみ依頼してみてはいかがでしょう??



値段はエスプリ時代とほとんど変わらないのかな??
詳細はマスターPさんへ笑!!

さぁみんなエスプリを購入して
エスプリオフ会を開催しましょう笑!!
(何でもオフ会にすればいいってモンじゃない笑)


明日はBMW MINIの全国オフ会です☆
ギャラリー含めて100台以上は集まるのかな?!僕はギャラリーです☆
初めてのMINIのオフ会で、ちょっと緊張しますが、楽しんできます!!

また友達増えるかな~~?!ウキウキ☆
Posted at 2009/10/23 09:38:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ選び | クルマ
2009年10月21日 イイね!

後悔とホイールの話☆

後悔とホイールの話☆アブクラサミット2009が嵐のごとく過ぎ去り
少し日々に物足りなさを感じる今日この頃。

まるで夢のような時間だったアブクラサミット。
『夢だけど、夢じゃなかった』という
さつきたちの声が聞こえてきそうです。



でも僕は夢ではなかったと確信しています。




『兵庫』がリアガラスについてるから笑!!
くそ~~~、やっちんめ~~~・・・。
(※注意:やっちんはリアバンパーに張っていましたが、ガラス貼りなおしたのは344本人です笑)



今でも東の変態、懸賞王さんとネモッチさんは夢の中でしょう。

っていうかリアの兵庫文字・・・これは『19日に兵庫に行け』って暗示していたのかも・・・。
19日は有給で休みだったためレポと昼寝を繰り返していただけ・・・。

東の変態さんと一緒に兵庫に行くことを思いつかなかった自分を
かなり攻めています・・・涙。
まだまだ僕には『ボキャブラリー』『エンターテイメント精神』が足りないようです。
日々精進・・・。



話は変わって
ホイール変えたい早(笑)!!
こないだ変えたっていうか譲ってもらったばっかりなんですけど・・・。

C70さんの悪い影響を受けているのですが・・・。

ホイールは二種類で行ったり来たりしています。

みんなの意見も聞きたいのでネタ公開しますが

ADVAN Racing RS シルバー 18インチ フロント:8.5J +37 リア:9.0J +28
MONO10 ADVANTAGE2 19インチ フロント:8.5J +42 リア:9.5J +45


今のところRacing RSが有力でできればGT-Rデザインはきたいんだけど
フロントは確実に無理なのでリアだけ・・・。
でもリアとフロントでデザインが違うのは・・・微妙・・・。

リアにはめるにしても10mmはたたき出さないと厳しい笑!!
GT-Rデザインはあきらめて無難にはまるサイズにするかなぁ~。

スポークのデザインがめちゃくちゃ細くてかっこいいからかなり欲しい!!
でもかなり高いんだよね・・・。

そう考えるとMONO10のほうが無理せずにインパクトある雰囲気になる気がするんですよね。
こっちもぼちぼち高いんだけど・・・。

XT7を買ったときのことを考えると値段で妥協してちゃいかんのだけど・・・。
もう少し悩みに悩んで購入したいと思います。

相談乗ってくれている皆様ありがとうございます!!徐々にしぼれてきました!!
(自分の知識が無い故、ご迷惑おかけしています・・・)



下記ホイール欲しい方いたら連絡ください(ただじゃないよ笑)!!詳細連絡します☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2201401/parts.aspx
アバングレード タイプツーリング063
Posted at 2009/10/21 16:47:00 | コメント(29) | トラックバック(0) | パーツ選び | クルマ
2009年10月19日 イイね!

オフレポ☆アブクラ2009

オフレポ☆アブクラ2009オフレポ更新完了☆☆
バンの方へ捧げます笑☆





詳細はフォギャで笑☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1701057/photo.aspx
※1:上記リンク先から『<<前のページ』をクリックしてけば全部見れます☆
※2:22フォギャあるので全部見るのに結構時間がかかります笑!!
Posted at 2009/10/19 18:27:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 7 8910
11 12131415 1617
18 1920 2122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation