• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

2月20日は344号2周年でした☆

2月20日は344号2周年でした☆超スルーしてた笑!!
兵庫遠征に完全に気を取られていました!!

コメントでHIRO君が「20日って344号納車2周年じゃ?」
って言ってくれて気付きました!!ありがとん☆

まだ2年なのか~ってちょっと違和感を感じます笑!!
もう5年くらい乗っているような気がします!!

まぁそれだけみんなのおかげで濃いアルテッツァ生活を
送れているからだと思います!!
ありがとうございます!!




車弄りに関しては、納車したときは『かっこいいスポーツセダン』でしたが
一年前あたりからネモッチさんやっちんさんをはじめアブクラに影響されまくって
思いっきり路線変更して別の車みたいになってしまいましたね笑!!

今結構満足しているのでここからは維持、修復、細かい弄りかな??
でもヘッドライトが手にはいったらプロジェクターはやってみたね☆ネタは尽きません☆



サーキットも今シーズンはかなり走りまくっていたような気がします笑!!
謎ぴかさんごぶさんにはメンテナンスや技術の部分で大変お世話になり
教えてもらったことを考えてやってみるとタイムが上がったりして本当に面白いです☆

とりあえず今の01Rがなくなる前にスパ西浦で4秒台を出したいです!!
4秒台出したらもう満足かも笑!?

とりあえず3月13日作手、4月16日駐車場、頑張って走ります!!
なんかスパ西浦走る前に01Rなくなっちゃうかなぁ・・・汗。
この2回のサーキット、XT7(18インチ)でいいか笑?!

ご一緒される方、また機会がありましたらよろしくお願いいたします☆



これからもオフ会の企画、サーキット走行、遠征をしていきますので
お付き合いのほどよろしくお願いいたします☆

まぁのんびり楽しんでいきましょう!!



<今後の予定>
3月13日 静アルサーキットオフ会 まだまだ募集中♪
3月28日 合同オフ会 現在50台 締め切り3月8日まで!!
4月14日 誕生日 みんななんかください☆
4月16日 謎ぴかさんとランデブー♪ 謎ぴか先生の助手席は頂いた!!
4月中旬 東の宴?! これは冬眠中の人がいるのに実現するのか?!
5月中旬 東北遠征☆ monkenさん、国道344号線で被爆睡しましょう☆
5月22日 アルテッツァフェスティバル ADC企画☆楽しみだね!!



<おまけ>
どら彦さん作成の幸田クミPV BGMのドラムをなんとなくコピーしてみました笑!!

どら彦さん>
キックをかなり練習したのに全然聞こえないのが凹む笑!!
だいぶなんちゃってコピーなので・・・汗、「音源と違う!!」って突っ込んでください笑!!

Posted at 2010/02/28 21:00:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

スパ西浦走行☆ベスト更新

スパ西浦走行☆ベスト更新2月22日にスパ西浦にサーキット走行してきました☆
八兵衛さんとTomo☆Tomo君と参戦です!!

さっそくですがベスト更新しました☆
タイムは1:05.527!!

前回のタイムより約0.1秒だけ早くなりました!!
本当は4秒台持って行きたかったんだけど…。

台数多かったし熱かったし台数多かったし
台数少なかったら4秒台出せたな~~あれは嘘?!



<分析>(下に動画もあるよ♪)

タイヤが前後01Rになったからだいぶ綺麗に走れるようになった気がします。
アンダーもあんまり出なくなったし。気がするだけかもしれませんが。

1~3コーナーにかけては個人的に綺麗に入れていると思います。
スピードも減速せずぐいぐい進む感じ!!
でもまだ幸田のスピンの影響でリアが滑るのが怖いです笑!!

S字はよくわからん笑!!
とりあえず回転数が落ちないように意識しています。

一番苦手なヘアピン・・・。これはもうほんとよくわからん!!

時々回転数落ちずに立ち上がりもグイグイ進む時があるんだけどどうしたらそうなるのか。
キット一番綺麗なラインで減速をできるだけしないようにすればそうなるのかなぁ??

毎回あの立ち上がりが欲しい!!

最終コーナー手前の45R・・・3速入れようかなぁ。迷う。。。

最終コーナー・・・苦手です笑!!もっとこらえるべきか。

最終コーナーからストレートはだいぶまっすぐ入れるようになってきた☆

とりあえず前後01Rの感覚がもう少し身につけばタイムが上がりそうな気がします!!
それにしても最終ヘアピンの突っ込みは持ったなかった。まぁ仕方がない。。。



あとケツが滑った時、アクセルを抜いてはいけないということをよく言われますが
それがどうしてかわかりませんでした。
え~~~抜いたほうが減速するから安全じゃないですかって思っていたのですが
色んな方に聞いて納得!!

スパ西浦の第3コーナーで滑った時の場合笑

左に曲がりつつケツガ滑り始める

カウンター当てる

でも怖くてアクセルを抜く

減速する

前に重心が行きグリップが回復する

カウンターで右にハンドルを切っているので右方向に進み始める(おつりと言われているもの?)

アウト側の壁へ一直線

なるほどね怖!!
スピードが落ちるから安全だと思っていたんだけど『グリップが回復』してしまうんですね。

理由がわからないと納得できないのでかなりすっきりしました。
これからがガンガン踏んでいきます笑!!



っていうか
八兵衛さんベスト1:04:553でした!!
あっさり抜かれた笑!!
初日にして4秒台・・・しかも僕が目標としている位のタイム・・・。うううぅぅぅ・・・。

追っかけててもどんどん離れていくなぁって思ったんですよね~!!
あと1秒かぁ・・・頑張ります!!それまでタイヤ残ってるかなぁ。。。



走行終了後ますたーPさんがきました!!
走行終了後に笑!!

暇だったのでみんなに会いに来たようです笑☆
なんだかんだでエスプリが3台になってエスプリオフ会になりましたね!!



解散後Pさんはわざわざ浜松まで来て344寺で記念撮影☆
光り文字がかなりいい感じにできましたね!!またやりましょう!!

記念撮影はおまけらしく、
メインは浜松餃子をたらふく食べる!!
Pさん2個も食べていました笑!!



楽しい充実した一日になりました!!


ではベストの動画やら追っかけ動画やらフォトギャラリーをどうぞ☆

■ベストの動画やら追っかけ動画やら


■フォトギャラリー3枚
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1906252/photo.aspx




3月13日の静アル走行会、まだ空きがあり、激募集しています!!
https://minkara.carview.co.jp/society/shizuaru/bbs/4332946/l15/

3月28日の合同オフ会ですが50台くらい集まりそうです!!楽しみですね☆
HP:http://blog.livedoor.jp/team_altezza/
Posted at 2010/02/27 12:56:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

アブクラ兵庫恥部 VS アブクラ静岡微部☆交流戦 後編

アブクラ兵庫恥部 VS アブクラ静岡微部☆交流戦 後編前回の日記の続きですよ☆
ついにここからが今回のオフ会の本番です!!

内容が濃すぎて何を書けばいのかわからない笑!!
とりあえず相変わらずフォトギャラリーと合わせて
雰囲気をわかってもらえたら嬉しいですね☆

でも今回は
厳選面白動画付き!!
くだらない部分だけを抜き出しただけだけど笑!!
編集に5時間かかったのでみんな見てください笑!!

では後編の始まり始まり!!




さて車の撮影が終わりやっちんさんてつや君
いつ来るかわからないので野球を開始することに!!

トヨタチーム3人とマツダチーム2人に分かれて試合開始!!
5人でもルールさえちゃんとやれば結構楽しめますね笑!!

結果は10-2でトヨタチームの勝利☆
いや~~~むっくん打たれる打たれる笑!!ありがとう☆







お昼ごはんをC70さんとむっくんが近くの肉まんを買いに行くことに☆
その待ち時間にアルコさんとMETROさんと3人で練習をすることに!!

ここで事件が沢山おきました笑!!

まずは

アルコホームラン笑!!
ゴム球だから油断していました・・・あるこさんが打った球が屋根の上に笑!!

反対側を見に行っても落ちてこない笑!!
少しまっても落ちてこない!!

さよなら・・・やっちんゴムボール。



そして次に

アルコさんの打球が344顔面直撃!!

あれは痛かったなぁ・・・笑!!
ゴムボールでよかった!!

でもめげずにやり続けました!!
結構自分の中でテンションが盛り上がっていたので☆



そして極め付けが本日の最大の事件・・・恐。



アルコさんが打ったフライを一生懸命追うMETROさん!!

練習なのになぜあんなに必死なんだと思っていた矢先!!!

METROさんジャンプ笑!!!

ええええええええ~~~~~!!!!!

METROさんの手に当たるが・・・はじかれるボール笑!!!

着地でバランスを崩し・・・足よりも体が前に行っている笑!!

あ、危ない!!!!!

上半身からダイブするMETROさん笑!!

※注:下はコンクリートです




負傷個所:
1、右ひじを綺麗に『やすりがけ』をし(さすがアブクラ)・・・皮膚が・・・そして出血
2、一番のい気に入りの服の右ひじ部分敗れる
3、お腹内出血気味で真っ赤



みなさん、こんばんわ!!

『おしょう』と『ふしょう』です笑!!


それでもテンションは下がらず練習を続行しましたとさ笑☆







C70さんとむっくんが肉まんを大量に買ってきてみんなで食す☆
やっちんさんと飛び入り参加のGANさんも登場☆

■フォトギャラリー:野球開始&練習風景(フィクション)&集合
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903621/photo.aspx


にくまんめちゃくちゃおいしかったです!!
兵庫恥部のみなさんありがとうございました!!







METROさんのけがはネタとして盛り上がり笑
午後から30代vs20代の試合が開始されました!!

試合直前にてつやくん到着!!3時間もおくれやがって!!
寝坊したそうです笑!!僕は3時に起きてきているのに!!

30代vs20代は結構いい試合していましたが20代が全然だめで
3-1かな?!で負けてしまいました・・・。

負けた20代チーム内でじゃんけんして、負けた二人はジュース!!
ここでMETROさん負ける笑!!

今日はきっとネタを持ち去って行く傾向があるようだ笑!!
GANさんとMETROさんにジュースおごってもらいました!!
ありがとうございました☆







その後も罰ゲームなしで純粋に試合を一試合楽しみました☆
ここでもMETROさんのチームは負けていました笑!!

逆にアルコさんは全勝!!
なんか振りかえると事件っぽい事件は全部アルコさんが作っているような笑!!

■フォトギャラリー:てつや君登場から試合の様子
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903632/photo.aspx



そしてこれが・・・
野球の面白ネタだけをまとめた動画だ!!
MVPはもちろんあの方です笑☆



何回見ても笑える笑!!
この日はこの人のためにあったんだ笑!!







そして試合終了後はオフ会らしく記念撮影☆

■フォトギャラリー:参加者車両紹介☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903639/photo.aspx


■フォトギャラリー:写真撮影☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903647/photo.aspx


■フォトギャラリー:METROさんとツーショット&兵庫県道344号線☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903659/photo.aspx








GANさんとアルコさんはここでばいばい!!お疲れ様でした☆
残りのみんなで尼DOに戻ってお好み焼きを食べました☆

駐車場でグダグダしゃべって名残惜しいけどMETROさん次の日仕事なので出発☆
兵庫恥部のみなさんありがとうございました!!

次は4月のお花見オフか・・・?!?!イナッチ号で乗り合わせでいきます(爆)!!







物語はまだ終わりません!!

本当は兵庫野球オフ会に参加予定だったむさしくんですが予定が合わずに不参加!!
でも一緒にとある場所にご飯を食べに行く約束をしていたのです!!

店長がアルオーナーというラーメン屋へ!!
お店が忙しく店長とお話しすることはできませんでしたが写真は撮りました笑!!

ラーメンも結構おいしくて満足です☆
急遽s-wakaさんも駆けつけてきてくれてみんなで1時間くらいラーメン屋でしゃべっていました☆

■フォトギャラリー:アルテッツァに囲まれて楽しい食事☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1903681/photo.aspx


時間も遅くなってしまうので名残り惜しくもみんなとバイバイしました!!
むさしくん、s-wakaさん、お忙しいところありがとうございました!!会えてうれしかった☆







そしてトイレ休憩一回でMETROさんと浜松まで安全運転でぶっ続けドライブ!!
休憩したらあれは逆に寝てたね笑!!

今回の遠征はMETROさんに美味しいところは持っていかれてしまいましたが
本当に楽しい遠征になりました!!

っていうか兵庫はもう遠征じゃない?!?!
(恐ろしい現実・・・。)



やっぱりアルテッツァ仲間って最高だね!!
Posted at 2010/02/24 22:53:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 被爆兵庫遠征 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

アブクラ兵庫恥部 VS アブクラ静岡微部☆交流戦 前編

アブクラ兵庫恥部 VS アブクラ静岡微部☆交流戦 前編今日は一日ゆっくり土曜の疲れをとっています!!
こたつでぬくぬく日記を書く時間が幸せです☆



さてさて土曜日はMETROさん
兵庫に遊びに行ってきました!!

今回の遠征は本当に楽しかったなぁ!!
METROさん連れてって本当によかったなぁ(むしろ主役笑)!!

参加された皆さん寒い中お疲れ様でした!!
昨日も3時間ほぼノンストップで無事に帰宅しましたよ☆

アブクラ兵庫恥部アブクラ静岡微部による
西オフ予行練習交流戦!!

ちょっと長いですが流れを追って日記をレポートします☆
写真もたくさん撮ったのでフォトギャラリーと合わせて見てみてくださいね!!





METROさんと4:00に浜松のコンビニに集合して出発☆
ちょっと早いけど渋滞すると嫌だしね!!

途中何度か休憩しながらゆっくりいきました!!
僕は木曜からの合計睡眠時間が5時間だったのでかなり眠かった・・・(残業め~)。

■フォトギャラリー:METROさんと兵庫までランデブー
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897826/photo.aspx


METROさんのかっこいい写真がたくさん撮れました☆







10時集合なのに8時半に尼DOに到着☆しばし仮眠!!
10時を前になると続々とみんなが集まってきました!!

C70@裸賊さん=まっぱさんむっくんさんalcordさん=アルコさんと合流☆

■フォトギャラリー:続々と参加者集合☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897841/photo.aspx


なんかしょっちゅうあってる気がするので最近はあんまり車見ていません笑!!
とりあえずC70@裸賊さん=まっぱさんのホイールが欲しい笑!!








やっちんさんてつやくんがいつ来るかわからずグダグダしていたら
駐車場で予行練習野球開始笑!!

やばい!!たのしい!!僕は野球未経験なので全然打てませんが笑!!
だいぶこの時からみんなテンションが上がり始めていました笑!!

■フォトギャラリー:使えないキャッチャー344☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897846/photo.aspx


その後もっとのびのびできる場所を求めてまさかまさかの第二突堤へ移動笑!!
あそこで野球やんのかよ笑!!
ドキドキ、わくわく☆







とりあえず到着して車を駐車してみんなでワイワイしていました!!
神戸港の赤いタワーが工事中で見れなかったYO!!

でももう何回も来てるからあんまり残念でもない笑!!

■フォトギャラリー:徐々に落下する344の癒し系トトロ☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897876/photo.aspx


■フォトギャラリー:トトロ増加☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897889/photo.aspx


いや~~~でも天気になって良かったですね☆
でも、風がめちゃくちゃ強かった!!







もちろんやりましたとも被爆睡笑!!
被爆睡をしていたら・・・
まっぱさんとのコラボ被爆睡が実現笑!!

一緒に被爆睡できたらいいなぁとは思っていましたが
まさかアレンジまでくわえられたものを考えていてくれました!!(っていうかネタ笑??)

■フォトギャラリー:344&まっぱ被爆睡コラボレーション☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1897916/photo.aspx


次はやっちんさんとやりたい笑!!(ボソ)







そして・・・







ネタ満載の後編は後日!!
あ~~~~~~早く書きたい笑!!!!!

あ、ちなみに筋肉痛全然ありません笑!!
普段から運動しておいてよかった!!




さて明日はスパ西浦走行(しかも2枠)なのでホイール交換の準備します!!
タイヤも空気漏れが心配されましたが大丈夫でした!!

タイムアップできるかなぁ??最近リアが滑るの怖くてあんまり突っ込めないかも。
とりあえず4本RE-01Rなので非常に楽しみですね☆

八兵衛さんとTomo☆Tomo君とランデブーしてきます!!
二人とも初めて一緒に走るのですげ~~~~たのしみ!!



じぇろさん>
タイヤゴム交換作業、バランス込みで超格安でやってくれましたよ!!
次回からはもう少し柔らかいタイヤを持ってきてねって言われました笑!!すいません!!
Posted at 2010/02/21 14:55:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 被爆兵庫遠征 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

01Rとコンバーターとドラムセット☆

01Rとコンバーターとドラムセット☆落札した01Rに釘が折れたようなものがささっていて
返品できるか確認中の344です、皆さんこんばんわ☆

う~~~ん、これだから中古オークションは恐ろしい。
いくらノークレームノーリターンでも釘はまずいでしょ、釘は。



タイヤ交換予定のガススタの兄ちゃんに聞いてみたところ

「お勧めはできませんが貫通もしていないですし
キャンバーも結構付いているのでピンがささってるのを
アウト側に持ってこれば大丈夫じゃないですかね。
空気圧は上がりすぎないように注意してくださいね。」

とのことです。

こんちくしょ~~~!!
商品間違えて送ってくるし、貫通はしてないけど釘ささってるし。
とりあえず出品者の対応を待ちたいと思います!!

返品だめだったらスーパーXGで補強して(笑)、使ってみよう。
だめだったら改めて購入かな~~。

まぁこれも勉強で人生。
人生だから仕方がありませんのであきらめます!!

あ、スパ西浦走行ですが26日から22日に変更しました☆





話は題名に戻しましてコンバーター購入しました!!

なんか久しぶりにこういう『細かい購入ネタ』ですよね~笑!!
最近はオフ会のレポとか告知とかばっかでしたね!!

シガーソケットDC10V → 家庭用コンセントAC100Vです☆

これは以前から欲しかった!!
オフ会でよくデジカメ電池なくなる笑!!

僕はかなり枚数とりますからね・・・。すぐなくなるんです電池。
カード容量も8GBで大きくしたのですが、容量がなくなる前に電池がなくなるのは悲しい笑!!

これで電池切れのストレスからは解放されそうですね☆
ノートパソコンも使えるし結構重宝しそうです☆





これはおまけですが、っていうかむしろどら彦先生に捧げますが
こないだ僕がドラムのバンドのライブがありましたので
動画をこちらにUPしておきます笑☆

■ライブ&ドラムの動画 青春ライン/いきものがかり
 
Posted at 2010/02/17 22:08:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3456
78910 11 1213
141516 17181920
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation