• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

XT7白ホイール引渡オフ&安全運転☆

XT7白ホイール引渡オフ&安全運転☆昨日は僕の顔となってくれた
XT7白ホイール(344オリジナル加工)の引渡しオフでした!!

次期XT7オーナーはYJアルさん☆
まだ友達登録していないのでちょっと名前変えています笑!!
わざわざ埼玉から来浜!!ありがとうございます☆

お会いして早速XT7の受け渡し!!
とっても大事にしてくれそうな雰囲気プンプン!!
次期オーナーがYJアルさんでよかったよかった☆



二人でだべっているとともとも君登場☆
画像は変態アルテッツァ所属の344号とともとも号を見ているYJアルさん笑!!
いい雰囲気出ています笑!!さぁ私達と同じ世界へおいでください笑!!

その後兄さんさん登場!!溶接が好きらしくそればっかり笑!!
あんたの相手は疲れるよ笑!!(これから弄りキャラで行きます笑)

YJアルさんが帰る直前にMETROさん登場☆
顔がほとんど分からないくらい暗い場所で自己紹介笑!!

そしてYJアルは埼玉へ帰って行きました☆
またXT7装着したら写真見せてくださいね!!

その後4人でぐだぐだ喋って解散!!
『タンスドア』の発想は我ながら笑えた笑!!

そんな月曜日でした!!



話は変わりまして、タイトルにも書きましたが『安全運転』について!!

今朝の出来事なんですが
通勤中にすごい勢いで割り込みをされまして(もちろんウィンカーは無し)、
タイヤが鳴くくらいのブレーキをかけました・・・汗。
びびってハンドルも切ったので側溝に落ちそうになるし笑!!

すごくムカつきましたが
「平常心、平常心」って自分に言い聞かせてアクセルオン回避笑!!
良くこらえた笑。

今朝の場合は相手が100%悪いように見えますが
僕も寝坊で少し急いでいたのでスピードが出ていたのは事実。
気持ちにゆとりがあればまったくイラッとしない状況だったかもしれません。
とりあえず寝坊した自分に反省。



みなさんも運転をしていれば今朝のような
『運転が下手糞なう○こびちび○糞やろう(う○こまみれだこのやろう)』(←ストレス発散笑)
の被害を受けることがあると思います。

そういう場合でも、基本的にイライラしない「運転が本当に上手な方」っていると思います。
どのような気持ち・心構えを持って普段ハンドルを握っているのか、
紳士な運転になったきっかけなどみなさんの意見を教えてください!!

車もようやく大人なアルになってきたので運転手も大人な運転をね笑!!
Posted at 2010/06/29 15:01:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

MINIのみんなとタワーバーガー☆

MINIのみんなとタワーバーガー☆6月26日にBMW MINIの大御所ヤシマ作戦さんのMINIオフ企画で
ロッテリア安城決戦!!が開催されました!!

そう、ロッテリアで販売されている
10段タワーバーガー
を食す企画!!
なんて悪乗りはな素敵な企画なんだ笑!!
僕は予定を確保し、参加しました、アルテッツァで笑!!



お寺の仕事をちゃちゃっと終えて10段バーガーのために
片道1時間半をかけて安城へ笑!!

そこには今回の企画に参加したMINI乗りの4名の勇者が!!

企画したヤシマ作戦さんをはじめ、
愛知県は豊田市からぐっつぁんさん(はじめまして☆)

そして
バーガーを食すためだけに関西から参加の
ぢぃじさん(大阪)abbeyさん(京都)

MINI乗りの方のフットワークってどうなってんの・・・笑?!

そんなことに感動を覚え、いざ実食!!!
詳細はフォトギャラリーへ更新しました☆

■100626 ロッテリア10段タワーバーガーとの戦い☆ No.01
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/418380/2109838/photo.aspx


■100626 ロッテリア10段タワーバーガーとの戦い☆ No.02
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/418380/2109872/photo.aspx


すいません、食べきれませんでした笑!!
途中から一気に満腹感と飽きに襲われて戻しそうになりながら食べていました笑!!
挫折して彼女さんに手伝ってもらって敗者となってしまいました・・・笑。。。

みなさんがっつり素早く食べていて
あっけなく完食笑!!
ぢぃじさん、もう一個行けるんじゃないですか笑!?

そんな感じで意外と食べられることが判明しました笑☆
ちなみにプラスして注文できるようです!!
10段で1000円ですが、一枚増やすごとに160円プラスらしい笑!!割増笑!!



食べた後、用事ありで途中下車(浜松へ戻ります笑)!!
他のみなさんは甘いものを食べに行っていたのですね・・・今度は行きます!!
また面白い企画は参加します!!
次はMINIで参加できるように頑張ります笑!!



そして27日は猫さんともとも君を召喚して昼ごはんにラーメン横綱へ☆
もちろんネギ激盛り☆
そして解散(短笑)!!
お二人はゲームの世界へと旅立っていきました笑!!



いや~~~みんからのお友達と遊ぶのって楽しいですね~~!!
Posted at 2010/06/27 21:42:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

ホイールいいわ~☆

ホイールいいわ~☆最高の眺めです☆
毎日見ています笑!!

この画像携帯の待ち受けです!!
超嬉しい!!

ホイールのツラの画像をUPしました☆
リアは5mmスペーサーでかなりいい具合になりました!!

それだけ笑!!
たまには嬉しい気持ちを日記に書くだけもいいかなって☆
Posted at 2010/06/19 20:36:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

山形遠征☆最終章 『終始充実』

山形遠征☆最終章 『終始充実』============================================
山形遠征☆最終章
『終始充実』

============================================

prodriveのイメージフォトギャラリー2枚更新しました☆→ココから)
prodriveのブログのみなさんの大量のコメントも
ありがとうございました☆激嬉しかったです!!

LEDとかホイールとかで脱線しましたけど笑
山形遠征最終章!!

まぁ相変わらず車の画像出てきませんけどね笑!!
最終章は東北の観光のレポですね!!

フォトギャラリー更新しましたのでそちらをご覧ください☆



■東北遠征 No.20 さらに東北満喫☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2096616/photo.aspx


■東北遠征 No.21 食べて食べて観光☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2096627/photo.aspx


■東北遠征 No.22 お寺で癒されて☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2096649/photo.aspx


■東北遠征 No.23 結局グルメツアー☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2096679/photo.aspx


■東北遠征 No.23 東北遠征完結☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2096709/photo.aspx




思い出しただけでお腹いっぱい!!

最終日はたべてたべて食べまくった記憶しかありません笑!!
グルメツアーする場合は一日一か所ですね!!



東北遠征本当に楽しかった!!

浜松にはない東北の景色に癒されて

みんから友達の温かさにも触れることができ

国道344号線で被爆睡することもできたし

温泉でものんびりすごせて

そしてお腹いっぱい美味しいもの食べることもできたし

趣味のドライブももう嫌って言うくらい走れたし

いまでも344号運転していると、ふと山形のことを思い出すことがあります☆

本当に最高の思い出になりました!!

山形遠征をブログで振り返る!! → ここから☆
山形遠征をフォギャで振り返る!! → ここから☆



そして344号お疲れさまでした☆また色んなところ行こうね!!

とりあえず・・・
次の遠征はあそこだね笑!!
Posted at 2010/06/17 22:08:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 被爆山形遠征 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

ホイール交換☆prodrive GC-010E

ホイール交換☆prodrive GC-010E圧力がかかったのでさっそく交換したホイール公開☆

購入したのは・・・
prodrive GC-010E☆

ホイールスペックは4本とも18インチ 8.5J +35!!
色はMS(メタルシルバー)です!!

タイヤは215/40R18で引っ張っています☆



正直言って
超かっこいいんですけど嬉!!

バーツレビュー更新しました☆
写真もパーツレビューからリンク貼ってあります☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3054578/parts.aspx

交換したばかりはやはり違和感がめちゃくちゃありましたが
今日改めて見てみたのですが最高に最高です笑!!

見る人が見たら「XT7の方がいい」や「普通」と思われるかもしれませんが、
でも僕の344号はこういうものを求めていたんです!!

僕の目指すべき方向は
間違っていませんでした!!




で、これに決めた理由は沢山あるのですが
・スポークの反りが最高
・スポーク10本
・造形が綺麗
・色が渋い
・主張していないようでよく見ると味わいがある
・陰影くっきりしている

などですね!!

あとは
あの方の影響です!!

ご本人にホイールの相談をしていた時に、付けているホイールを聞いて
そこから調べていくうちに魅力に取りつかれてしまい笑!!

その後、同種類になることを連絡&ご了解をいただき、
僕の装着を快くOKしてくれました☆
本当にありがとうございます!!超大事にします!!



本当は色もかぶる予定だったのですが・・・笑
僕はこっちの色で正解!!

MS(メタルシルバー)という名前だったのでもっと明るいものを想像していたのですが
到着してみて結構暗くてイメージ通りの色合いでよかった!!

造形が深いので陰影がはっきりしていていいですね!!
光り方が本当に気持ちいい光り方してくれるんです!!

やっぱりあの方のセンスはすごかった笑。



あとはサイズが8.5J +35なのですが
フロント5mm位出てます笑!!

逆にリアはこのサイズでは僕の車高の低さでは少しひっこみます(予想外笑)。
とりあえずリアは少し車高を上げて、5mmスペーサーかませばツラになるかな!?
(脱スペーサーは無理そうですね笑)

タイヤは215で引っ張り☆
最高の眺めです笑!!
ホイールがでかく見えるのでいいですね~~!!

その引っ張りのおかげで、フロント・リアともに
干渉は一切なし驚!!
なかなかいい仕事してくれます、215笑!!



とにかくこのホイールで
とってもとっても満足です!!

僕の新たな顔として頑張ってもらいましょう☆
Posted at 2010/06/14 21:58:30 | コメント(51) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2345
6 78 91011 12
13 141516 1718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation