• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

新344号アウディA4B8納車しました☆

新344号アウディA4B8納車しました☆アルテッツァラストラン広島遠征終わったばかりですが
新344号納車しました!!

画像の通り
Audi A4 B8 セダン☆
quattro 4WD ターボです!!
それ以外の細かいグレードとか良く分かりません爆!!

とりあえず
憧れの欧州車☆

電撃乗り換え確定から約ひと月で納車されました!!早かったね☆

譲り主は僕のおじいちゃんなので名義変更&保険移行だけで済むのですが笑。
おじいちゃんの次期愛車の納車を待っていたからこのタイミングだったというわけです!!



アルテッツァでAudiに影響を受けてヘッドライトの下にLEDテープをつけていたんですが(↓これこれ)

「どうやっても越えられない爆!!」
とジェラシーを感じて、LEDテープブームは短命に終わりました笑!!

その頃から、Audi A4 B8のフロントフェイスに憧れていたんですよね~☆

ようやく本物(笑)に乗ることが出来て本当に嬉しいです!!



けして安いお買い物ではなかったのですが、こういうタイミングじゃないと乗る時ないし!!
維持費とかちょっと心配ですが笑、思い切って決断してしまいました☆

おじいちゃん、超大事に乗ります!!
アルテッツァの4年半より長く乗りたいです!!目標は10年以上!!

ロケット344号と名前がついたアルテッツァのように愛着の湧くニックネームが早くつくといいな☆
謎ピカさんがつけてくれたんだよね~嬉!!Audiもニックネーム募集中です笑!!

車が変わりましたけど、乗ってる人は変な人なままなので
今後ともよろしくお願いいたします!!

インプレはまた後日気が向いたらやります笑!!みんな、見に来てね!!
Posted at 2012/11/29 18:47:18 | コメント(47) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2012年11月27日 イイね!

広島旅行してきました☆

広島旅行してきました☆この土日はアルテッツァ344号で広島に旅行に行ってきました!!
11月22日が結婚記念日なので記念日旅行!!

個人的に広島は日本人として必ず行っておくべきと
小学生の頃からずっと思っていました!!

原爆のこともそうだし、あとは世界遺産の宮島も是非ね!!

ということで写真をたくさん撮りましたので
それと合わせていつものごとく時系列でアップです☆



11月22日(木) 21:30

結婚記念日でしたが「おめでと」って軽く挨拶を交わす程度で出発笑!!
渋滞が大嫌いな僕なので、遠征は基本的に夜行性になります笑!!

で、広島まで8時間ひたすら走る笑!!



11月23日(金) 5:30

宮島のフェリー乗り場『宮島口』に到着!!そして準備をして6:20の始発フェリーに乗る!!
10年ぶりくらいの徹夜笑!!
僕はまだまだ若いです笑!!




世界遺産宮島上陸!!

まだ朝7時くらいで薄暗かった笑!!でもおかげさまで3連休初日なのにがらがらでした~☆
しばらく宮島の世界文化遺産の厳島神社とその周辺を散策!!


























11月23日(金) 8:00

一通り神社の周りを回った後は、世界遺産のひとつでもある弥山に登山!!
頂上付近まではもちろんロープウェイで上りますけど笑☆

ロープウェイ降り口から、頂上まで40分徒歩とか・・・。もちろん上りましたけど笑!!
この日はあいにくの曇り空でしたが
頂上の景色は綺麗でした!!




あの下の建物から歩いてきました!!疲れた!!








久しぶりにやった気がする笑!!




11月23日(金) 10:30

山頂を楽しんだ後は、山頂駅2階でで広島で有名なお菓子
もみじ饅頭を手作り体験!!
この体験は個人的にかなり熱かった!!楽しいし、美味しいし!!








やっぱり手作り(DIY)って最高ですね笑!!



11月23日(金) 12:30

何だかんだで山頂で結構楽しい時間を過ごして下山したのはお昼過ぎ!!
混雑具合が浦島太郎レベルで、誰もいなかった町並みに人があふれていました笑!!

観光地だし、それも含めて楽しみましたけど☆
お昼はもみじ饅頭&牡蠣の名産を沢山食べ歩きました!!















11月23日(金) 14:00

おなかも満たされてまだ時間が沢山あるので、
もう一度混雑している厳島神社を野次馬しに行くことにしました笑!!

そしたら干潮のピークだったらしくて、海だったところに人が沢山歩いていました!!
僕らも鳥居の近くまで行ってみましたけど☆







11月23日(金) 14:30

水族館にも行ってみましたが、激混みすぎて入ってすぐ出たいって思った笑。
でも貧乏性なので全部見てやったけどね笑!!









11月23日(金) 15:30

もう回るところもなくなってしまったので笑、本土に戻ることにしました!!
フェリーの帰りもほとんど待つことなく乗ることができてよかった!!



さいなら~みやじま~!!



11月23日(金) 16:00

フェリー宮島口駅を降りて即効向かったのは、あなごめしで有名なうえの!!

1時間待ちと大人気でしたが、待機室みたいな部屋で椅子に座って待ってました☆
座ってから呼ばれるまで、爆睡してたので待ち時間は一瞬でした笑!!






あなごめしも美味しかったけど、この白焼きが特に美味でした!!



11月23日(金) 18:00

ホテルにチェックインして、仮眠

・・・のつもりが朝まで爆睡笑。



11月24日(土) 5:30

23日の21:30くらいだろうと思って時計を見たら、朝の5:00で焦る。起床笑。

なんにせよ渋滞や混雑が嫌いなので早めに起床して、今日最初の目的地である
山口県岩国市の錦帯橋へ!!


11月24日(土) 7:30

渋滞もなく、駐車場も早すぎて係員がいなくて無料で止めれていいことずくし笑!!
橋もほぼ貸しきり状態でした!!








中途半端な三脚ギター笑!!ほぼ貸切だったのでもっと激しくやればよかった!!




あそこの岩国城へもロープウェイで行きます!!



11月24日(土) 9:00

早く着きすぎて岩国城へのロープウェイがやってなかったので、始発まで車で暖をとる!!
っていうか24日から急に寒くなったよね~!!

で、お城に到着して城内や城下町の景色を楽しむ!!








地元の城の写真とかあってテンション上がる笑!!


こういうのもテンションあがるわ~!!大業物とか笑?!(漫画の影響です笑)





11月24日(土) 11:00

昼前に広島市内に戻ってきてお昼ごはんを食べた後は広島平和記念公園へ。
小学生の頃から必ず行かなくてはダメだと思っていた場所で、ようやく行くことが出来ました。

多くは語れませんが、遺品や写真、沢山の資料が全てを物語ってくれていました。
涙腺が弱い僕は、綺麗な青空に包み込まれた原爆ドームを見ただけで涙が笑。

記念公園は時間が止まった感覚になりましたね。ほんと行けてよかった。
ホントに日本の、世界の平和を切に願います。










原爆が落ちた時間に止まった被爆した方がつけていた腕時計






原爆炸裂前


原爆炸裂後



爆光が強すぎて人影の部分以外が白色化し、人影の部分だけ黒く残った有名な石段


放射線を大量に含んだ実際に降り注いだ黒い雨





ホントに色々考えることができた有意義な時間でした。



11月24日(土) 16:30

広島市内を買い物をしつつ散策した後は、これまた広島で有名な
広島焼きの八昌へ!!

16:30の時点で既にかなりの人が並んでいました!!
店内に入って椅子に座ってからも30分くらい待ちました笑!!

でも鉄板の前だったので、30分かけてじっくり作っている風景を見ることが出来た!!
味はかなり美味しかったです!!
でも約2時間弱待ったけど・・・そこまで待ってまで・・・笑。









11月24日(土) 19:00

おなか一杯満たされた後は、どこか適当にホテルに泊まる予定だったのですが
「翌日は特に行くとこもないしこのまま帰るか」ってことで勢いで帰ることに笑!!



この判断がよかったのか嬉しい出来事がありました!!



11月24日(土) 22:30

広島を出発してノンストップで走っていて、少し眠気が来たし、トイレ休憩をと思って
次の兵庫県の三木SAに入ったのですがこれがよかった!!

たまたまオフ会をやっていて車高短な強そうな車が沢山駐車されていて
嫁ちゃんも爆睡してるし少し休憩がてらギャラリーでもするかって見に行くと


ええ!!このアルテッツァ!!

まさかと思って、わざわざみんカラ開いて確認してみたのですが笑!!間違いない!!
yo-he-.アルっぺさん!!
眠気が吹っ飛ぶほどすげーテンションあがった笑!!
綺麗に弄ってあってお互いを褒めあう仲(爆)だったので会いたかったんです!!

でも最初はオーナーが見当たらなくて・・・。
そこらへんにいたオフ会参加者らしい兄ちゃんに聞いてみたけど、
「知らない」と言われた後、怪しい人に思われたのか、その集団遠くに行くし笑!!

仕方がないか・・・と思い勝手に撮影(笑)していると
「みよしさんですか?!」

おおおおおおおおお!!!
ここでさらにテンションアップしました笑!!

よーへー君も僕の若干解体されたボロボロ344号に気づいてくれたんです嬉!!
その後硬い握手を交わし奇跡的に出会った事を喜び合いました!!

こういうのって最高ですね!!
日本のあの場所、あの時間、あの眠気のタイミング笑、それらが揃わないとダメですからね!!
みんカラで全国に友達がいるからこそ、成し得る出来事だとも思いますし!!










せっかくなので一緒に撮影☆344号はちょっと残念な仕様なので写真はコレだけ笑!!

344号が公道を走っている姿はみんカラ友達ではよーへー君が最後かな☆
そういう意味ではアルテッツァオーナーのうちによーへー君と出会えてよかった!!

嫁ちゃんもいたのであまり長居はせず、ほんの十数分の間だけでしたが
よーへー君とよーへー君と一緒にいたお友達の134さんと充実した時間を過ごせました!!

よーへー君、134さん、無駄にテンションが高い僕と絡んでくれて
ありがとうございました!!



11月25日(日) 3:00

よーへー君達と別れた後もテンションは下がることなく、無事に浜松に到着☆
走行距離は1318キロでした!!

かなりハードスケジュールでしたが
ホントに充実した広島旅行
そして
アルテッツァラストランでした☆
Posted at 2012/11/27 18:07:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月15日 イイね!

来週末は広島遠征☆ラストラン

来週末は広島遠征☆ラストラン現在ロケット344号の外装はノーマルなので
どこでもストレスなく走れます、こんちわ!!

でも激しい段差だとフロントアッパーが
思いっきりフェンダー内で痛音を奏でます笑!!

あんまり無理すると降りる前に壊れてしまう・・・汗。



フォトギャラリーを見返していたのですが
数が多くて途中で疲れたよ笑!!

じゃなくて・・・笑。
色々懐かしい気分に☆
沢山残してあるといいですね~!!

沢山オフ会を企画して、オフ会に参加して、沢山の友達と知り合って!!
昔は積極的にフォーメーションやってたけど最近やらなくなったな、とか笑!!



トップの写真はエスプリを装着したときなんですけど、
特にその時の嬉しさは今でも覚えていますねー!!

この頃「とりあえず344号完成!!」って思っていた時期だったのですが・・・
自分でもちょっとすごい勢いだったんだなって思ったのですが・・・

フルノーマルで納車して
半年でこの状態まで持ってってる驚!!
きっと社会人パワー炸裂させている時期ですね笑!!

貯金全然ナカッタナー(棒読み)
若かった笑!!(ってまだ4年前の話ですけど・・・笑)

この頃は「白と黒でスヌーピーみたいでかわいくていい」って嫁ちゃん言ってクレテタナー(棒読み)
最終的な344号はレカロが乗り降りしにくいのが原因で、全体の印象も悪かったようです・・・汗。



この後から、アブクラに洗脳され・・・。

7.5J+42はコンケイブ(ホイールの反り)が弱いからダメだとか
アルテッツァにアイラインはいらないとか
個性を出すならテールは自作が当たり前とか
内外装全て弄ってこそのトータルバランスだとか笑


色々模索して、今の状態まで2年ほど迷走する日々を過ごしていましたね・・・笑。
画像の頃とは別の車だね笑!!



まぁ昔話はおいておいて、タイトルのように来週末は
広島遠征っていうか旅行☆
11月22日(いい夫婦の日爆)が結婚記念日なので、そのお祝い旅行です☆

次期愛車でいけるかも?!って思っていましたが少し先延ばしになりました爆!!
ということは・・・全部僕が一人で運転するって言う・・・。

片道5時間くらいだと思ってたけど・・・7時間半もかかるんだね・・・。
山形と変わらないじゃないか笑!!
まぁ香川のあの変態にこのブログを見られたら笑われちゃいますけど汗。

344号の長距離走行ラストラン☆
西の方でボロボロの344号を拝みたい方は(笑)、ぜひ軽くお会いしましょう☆
嫁ちゃん同伴なので、サービスエリアで休憩がてら10分程度しかお会いできませんが爆!!



話し変わって~
「お披露目オフにはぜひ参加!!」とコメントをくれた方ありがとうございます!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!

静アルのオフ会(多分カートオフ会笑)を企画して、その時にって感じになると思います!!
ただ、年末まで土日も忙しく今のところ予定が確保できません。。

確定したらブログで告知しますのでしばしお待ちを☆



あ、でも、あの、例の、TAMの2013年5月のアルテッツァ全国オフ会のエントリー募集
もう始まってます爆!!
Posted at 2012/11/15 17:03:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

乗換書類提出しました☆

乗換書類提出しました☆悪かった体調がようやく普通に戻ってきました!!

体調悪いのにライブ3週間連続ってきついですね・・・。
季節の変わり目はいつも風邪引くぜ笑!!

そんなしょうじゅんです、こんちわ☆



先日の日記に沢山のコメントとイイネ
本当にありがとうございます!!

みんなのあったかいコメント本当に嬉しくて・・・
アルテッツァもう少し乗ってたいって思っちゃいましたね。

みんなへの感謝の気持ちは前のブログに書いた通りなのでここでは熱く書きませんが
今後もカーライフを全力で楽しみます!!



アルテッツァへの名残もありますが、
次期愛車への期待も大きく!!

で、その次期愛車の名義変更やら車庫証明やらの書類の提出が完了しました!!
これって自分でやるもんなの笑?!でも手数料が安くなるって聞いたので頑張って書いた!!

あとは乗り換えを待つのみ!!
正確に言うと前オーナー様の次の車が納車されたらですね!!
早ければ今週末に納車となりそうです!!わくわくですね~!!



あ、次期愛車ですが前オーナー様にあまり弄るなと圧をかけられたので
出来るだけ純正感を維持して、あまり弄らないつもりです。

車高調とホイールは変えるけど爆!!
この時期はパーツ選びが楽しくて仕方がないですね~笑!!

まぁ車体だけで結構な出費なので、弄りはのんびりやります☆
基本DIYで出来る範囲で弄っていこうかな!!小ネタも色々考え中です☆

納車されたらブログあげますね~!!



ロケット344号といいますとルーフの黒以外はほとんど名残がなくなってしまいました。
フォトギャラリーを見返しては『普通にかっこよかったよな』って親バカを発揮しています笑!!

で、ロケット344号が登場する最後のフォトギャラリーになるであろう
『ロケット344号☆2012 Ver.』 を更新しました☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/3331876/photo.aspx



写真見ていると車体そのまま誰かに売ったほうがよかったのかなって思ったり、
でもロケット344号を他の方が乗っているイメージが沸かないし、
ヤキモチを焼いてしまうのでこの決断でよかったんだと自分に言い聞かせてたりしてます笑。

今車高がぺたぺた以外は笑、ほぼノーマル(ボロボロ笑)に近いんですが
ノーマルでもアルテッツァかっこいい
ってやっぱり思いますね☆いい形、いいスタイルをしている車だ!!



ロケット344号の行く末ですが、しばらく保管しておこうと思っていたのですが、
やはり手放すことになりそうです。

だって保管場所が墓地裏だから爆!!
親は別にいいと言ってくれているのですが・・・ねぇ・・・さすがに・・・ねぇ・・・。

「車の供養もやってくれるのですか??」
なんて問い合わせが来たら困るしね笑!!

行き先は既にいくつか候補があるのですが(廃車も含めて)
自分が納得できる形でしっかり考えていこうと思っています!!



色んな感情が渦巻く時期ですが、それも含めて楽しんで行こうと思います!!
Posted at 2012/11/12 16:56:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation