• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

たった5分でもプチオフは楽しい☆

たった5分でもプチオフは楽しい☆


やましーとテリーさんが集まるっていうんで
ちょうど用事の通り道だったのでプチオフ☆



やましーが譲り受けて装着したスロコンを
少しだけですが試乗させてもらいました!!

そもそも3.2Lがいい笑!!
更にスロコンで全然参考にならんかった笑。



テリーさんも忙しいらしくかつ寒かったので
たった5分で解散笑!!

でも最近オフとか集まりに全然行けてなかったので、かなり充実した5分でした!!
それに顔を合わせることに意味があるよね~!!

また集まりましょう~!!

Posted at 2015/10/31 20:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月28日 イイね!

Team ALTEZZA Meetingを応援いただきありがとうございました!!

いつもTeam ALTEZZAをご自愛いただき誠にありがとうございます!!
早速ではありますが、皆様にお知らせがあります。

Team ALTEZZA Meetingは2010年から始まり、
今までに大多数の方にご参加いただきました!!

マナーも非常によく、イベントも大変ご好評いただき、
年々台数も増える一方で、非常に盛り上がりを見せてきました!!



その盛り上がる中、心苦しいのではありますが
来年以降の開催は見送ることになりました。

主な理由としては 
代表が二人ともアルテッツァオーナーでは無くなること
二人の仕事・私用等の都合でTAMの運営が難しいことです。



年々盛り上がりを増していただけに
二人もこの決断に至るまでにかなり時間がかかりましたし、
この記事を上げることに対して、寂しい気持ちでいっぱいです。
後任探しもしていたのですが良い結果に至りませんでした。

来年以降の開催を心待ちにしていた方も多いかと思います。
本当に申し訳ございません。何卒ご理解ください。

短い挨拶となり申し訳ございませんが
ひとまずここで三好と林によるTAMは終了とさせていただきます。





レポートを読み返しても毎回ほんとに楽しかったなぁ涙!! 

TAM2010
そういえばFSW(体験走行あり)でしたね笑。懐かしい!!
2010



TAM2012
初めての「オフ会形式」で非常にまったり開催できた年でした!!
2012



TAM2013
3回目ということもあって「久しぶり」な声が沢山聞こえた年でした!!
2013



TAM2014
ショップやメーカー様が参加・協賛してくれて非常に盛り上がりました!!
2014



TAM2015
過去最大台数&若いオーナーが多く参加してくれた勢いのある年でした!!
2015

今まで参加&応援してくださった皆様ありがとうございました!!
お手伝いいただいたスタッフの皆様もありがとうございました!!


本当に本当に本当に本当に
ありがとうございました!! 

アルテッツァ最高!!

三好、林




<追伸>

もしも来年以降も開催したい、主催したいという
個人様、グループ様がありましたら是非お声かけ下さい!!
引き継いでくれる方がいるかも、という望みもかけて
本ブログを書かせていただいた経緯もあります!!

過去のやり方や、今後の運営の提案などもさせていただきます!!

主催したい方、興味がある方、運営がどんなものか聞いてみたい方は
お気軽に下記アドレスにてお声賭けいただければと思います。
team_altezza_mail@yahoo.co.jp

また、二人で大事にしてきた「チーム」ですので
許可なく「Team ALTEZZA Meeting」の名を使用する事はご遠慮ください。 
関連情報URL : http://altezza.blog.jp/
Posted at 2015/10/28 21:49:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

東名と新東名の周回走行の料金について☆

東名と新東名の周回走行の料金について☆今日はドライブしたい気分だったので、
東名&新東名高速を走行してきました!!

クルーズコントロールを初めてしっかり体感し
かなり便利で快適でした!!





で、タイトルの高速料金ですが
浜松ICから乗って浜松西インターで下りれば
どこを通っても短距離の料金でドライブができますよね!?



否!!



出口ゲートをくぐるときの表示が『料金』ではなく、がっつり赤い文字で
『周回走行』
でした爆!!ビビった笑!!



はい、すいません、清水JCT経由で新東名を周回しました.
ドライブ楽しかったです、ちゃんと払います笑。



走行料は走った分だけ♪(保険のCM風に)
(※予定では後日走行分の4800円位が引き落とされるようです。)





という感じで、周回走行が多発しているのでネクスコさんも対策をしているようです!!
http://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/95.html

知らんかった~、みんな知ってた?!僕だけ笑?!
まぁ、でも、普通に考えてだめだよね周回走行…笑。



ネット情報ですが、調べたところ清水JCT(新清水JCT)を通った時点で
ETCが反応して周回走行の処理がされる?ようで、
東名と新東名の周回走行した距離の料金が徴収されるようになっているようです!!

「この場合はどうなるんだろ?」など疑問な所があったので、
色々調べて見たのですが、ここでは書ける内容じゃないですね笑。

とりあえず
皆さん、勉強になりましたね笑!!
そうなんです、周回走行は「悪いこと」です!!覚えておきましょう爆!!



家計のカードで走ったから嫁ちゃんに怒られそう爆爆爆!!

ちなみに、悪質な場合などは2、3倍の罰則料金もあるらしいですね。
また後日料金が引き落とされて、すごい金額だったらブログ書きます恐!!





《2016.3.12追記》
後日カード引き落としの明細があったのですが、
その内容についてはこちらに追記しました!!
http://amagasa.blog.jp/archives/51583967.html
Posted at 2015/10/27 00:22:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

ワンオフマフラー装着しました☆

タイトルの通り
ワンオフマフラー装着しました!!

と言いましても僕が注文したものではなく、A4乗りの方なら目にしたかもしれませんが
高橋君♪さんがワンオフ作成したものを安く譲ってもらったのですが笑!!

北海道のオートプロジェクトクローバーさんのワンオフマフラーですね!!
クローバーさんのホームページに行くとがっつり掲載されてますね~!!




そしてそして、こちらもマフラーに合わせてワンオフ作成された~

リアディフューザーも装着!!
グレーとブラックの塗り分けがいい感じです~!!

装着はDIYで一人でやりましたが、
純正左右だしマフラー取り外しとこのマフラー装着はかなりハードでした・・・笑。
1週間くらい胸筋が極筋肉痛でした笑!!
でもアドレナリン全開で交換したのでやれちゃうもんですね!!

見た目についてはそっけなかった後姿が、マフラーエンドと太鼓の主張が大きくなったので
フォーカス(目線)も下に行くようになって大満足!!



テリーさんの仕事場の横を通った時にちょうどテリーさんが外にいたのですが笑
「しょーじゅんさんマフラー静か!(笑)」
とLINEにて音のつっこみが来る笑!!

その通り音は静かですね~!!
でも踏んだら乾いたサウンドでこもり音もないので、結構気持ちいいです!!
まぁ、アパートだしあんまり音はでかくない方がいいですからね笑!!

もうワンオフってだけで満足!!(他力本願)





ホイールのキラキラ感とマフラーのキラキラ感がいい感じ~!!
ずっとこの位置から眺めていたい笑!!

とりあえず、運転したくて仕方ないのでドライブ行ってきます笑!!
最近燃費悪いなぁ~笑!!

高橋君♪さん、大切なものをありがとうございました!!
超大切にします!!



◆AUTO PROJECT CLOVER ワンオフ4本出しデュアルマフラー
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/982699/7229122/parts.aspx

◆AUTO PROJECT CLOVER リアディヒューザー(ワンオフ加工)
https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/982699/7229140/parts.aspx
Posted at 2015/10/10 17:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation