• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKの"Rocket344号" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2013年2月20日

光軸調整しました☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「車高を下げてかっこいい!!」と下げた日の昼間は思っていたのですが、車高下げた分光軸もおもいっきり下がっていて、帰り道に高速で前が全然見えない自体に陥りました笑!!
なので光軸調整をしました!!まぁ簡単なんですけどね・・・。
2
光軸調整前の視界はこんなかんじです!!やばいです笑!!
酔っ払いのおじちゃんが道に寝転んでいたら確実に踏んでしまいますので爆、世の中を平和に保つため、さっさと光軸をあげたいと思います!!
3
光軸ですが普通のプラスドライバーで調整できます!!
六角レンチでも調整することもできます!!よく出来てますね~!!

で、その工具(プラスドライバー)がなんと車に標準装備されています驚!!

ホイール外すときにパンダジャッキが必要で、トランク内をがさごそ探していたら・・・(続く)
4
なんと、パンダジャッキの右下(画像3でいう右下付近ね笑)に、プラスドライバーと星型ドライバーがあるのを発見!!
これは便利だ!!

星型ドライバーはボンネット内や外装のプラスチックパーツを外すときに使えますね~!!
なぜかネジが星型なのです・・・今後のDIY作業時、めんどくさいな笑。別で一つ買っておこうと思います笑。
5
運転席側右ヘッドライトの光軸調整!!
フェンダー側に立ってボンネットを覗き込んだ画像です!!

真ん中の白い丸いところにドライバーをさして、時計回りに回すと、「面白いほど」素早く光軸があがります笑!!
アルテッツァのときかなりめんどくさかったのでかなり楽チンでした!!

※注意:
回していくと光軸があがらない限界点があります!!
この限界を超えてもネジは回し続けることができるのですが、それをやってしまうとネジがバカになって、以降光軸調整ができなくなってしまい、最悪の場合ヘッドライト交換(またはパーツ交換)という悲しい結果になってしまうので、回しすぎに注意が必要です!!
6
助手席側左ヘッドライトの光軸調整!!
フェンダー側に立ってボンネットを覗き込んだ画像です!!

運転席側と同じく、真ん中の白い丸いところにドライバーをさして、時計回りに回すと、光軸があがります!!
7
今回は真っ暗な農道で実際に道を照らして調整しました!!
もちろん画像のように片目ずつ照らして調整します!!
8
ということでこんな感じにかなり見やすくなりました!!

追伸:
MMI(アウディーのコンピューターシステム)で光軸の調整が出来る機能があるようです!!
ただ自分でやると故障の原因になってしまう場合もあるので注意が必要です!!
トランクに重いものを載せたときにはたらく「オートレベライザー」の昨日も上手く使うと調整できるということでした!!
でも今回はアナログなやり方しかわからないのでコレにて終了爆!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクルームランプ

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

リアブレーキ警告灯(B6)

難易度:

ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 240323 フロントガラス無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3529416/7720045/note.aspx
何シテル?   03/23 13:21
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36
永井電子 ULTRAシフトインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:43:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation