• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKの"Rocket344号" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

クルーズコントロールユニット取り付け☆No.02

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングはこんな感じのネジで固定されています!!
2
ステアリングセンター部分にセンターマーキングがついているので、写真を撮るなどして良く覚えておきましょう!!
覚えてないとステアリングのセンターがずれてしまいます…。
3
ステアリングを握って左右交互に引くと、外れます!!そんなに固くなかった!!
4
ステアリングカバーの上側が画像のような構造でクリップで止まっているので外して上に持ち上げます!!
上にあがって下側のカバーを固定しているネジが見えればOK!!
5
下側カバーを固定しているネジ3か所をトルクスT20で外します!!
6
ネジの残りの1つは真下の大きな穴の中にあります!!
7
下側のカバーも外すことができました!!
8
黄色と黒のカプラーがあるので外します!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月1日 12:12
初めましてこんにちは^ ^⭐️

とても有用な情報、有難う御座います^^

当方、Q5オーナーなのですが 近日クルコン取付しようと思っており 大変参考になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

恐らく しょうじゅんさんと同じ価格の物を某オークションで落札しようかと企んでおりますw

質問させて頂きたいのですが、クルコン本体と専用コラムアンダーカバー以外に必要なパーツ等あるのでしょうか?

また ステアリングを外す際、プーラーを使用予定なのですが それ用のネジ切りなどあるのでしょうか?

宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年12月1日 12:28
コメントありがとうございます!!

クルコン便利ですが、時速100キロ以上で巡航する場合、トラックとかにすぐ詰まるので、ゆっくりいくとき以外は、最近はあまり使用しておりません笑!!

パーツですが、クルコン本体と専用コラムアンダーカバーだけで大丈夫ですね!!
工具も整備手帳に書いてあるトリプルスクエアとか、トルクスドライバーがあれば交換できてしまいます!!

僕はプーラーは使用していないですし、他の方もプーラーを使っている方は見たことないですね。
なのでプーラー用のねじ切りはないと思われます。
(って言うか生涯プーラーを使ったことがないので、詳しい使い方がわかりません笑!!)

ステアリングもトリプルスクエアのねじが外れれは、プーラーとか使わずに、結構簡単に弱い力で外れましたよ!!

こんな回答でいいのか・・・何かあれば質問してください!!
2015年12月1日 12:57
早速のご返信、有難う御座います^ ^⭐️

あまり使ってない、、、そうなんですね^^;笑

整備本みたいな丁寧で見やすい記事を拝見してしまったので、折角ですから ひとまず装着してみますww

過去にステアリング外すのに思いっきり みぞおちパンチを喰らって以来、プーラーを使う様にしてるのです笑

しかしながら使えないのなら 力技あるのみですね
ヽ(o゚ェ゚o)ノ汗

追加質問として
取付後のコーディング(VCDSなら有ります。)を教えて頂けたりしたら メチャ助かります( ̄^ ̄)ゞw
コメントへの返答
2015年12月1日 13:55
でも時々使いますので、安心してください笑!!

溝落ち・・・確かに思いっきり引っこ抜くと食らいますね・・・。
アウディのステアリングですが、ステアリングを左右で持って、交互に手前に力を加えれば徐々に抜けると思うので、そんなに大変って感じじゃないと思います!!

個体差はあるのでどうかわかりませんが・・・。
両手で思いっきりひっこ抜こうとすると溝落ちくらうとおもうので笑、左右に交互にぐっぐってやれば全然大丈夫だと思いますよ!!


コーディングについては直接メッセさせていただきますね!!
2015年12月1日 14:00
有難う御座います^ ^⭐️

それでは しょうじゅんさんを信じて、ギア3rdの力で
イカせて頂きます( ̄^ ̄)ゞw

メッセの件、承知致しました♩

ご丁寧に お手数おかけしてすみません(;´Д`A汗

PS
猫男爵のテールカバー加工の記事、一人で笑いながら読んでしまいましたww
コメントへの返答
2015年12月1日 16:10
いえいえ。。
お役に立てているのかどうか・・・。

ギヤ3rdだと、腕がゴムゴムになって、しかも手前に引っ張るので、溝落ち確実なので気をつけてください笑!!

猫男爵のテールカバー加工の記事笑笑笑!!
割とあーゆー感じの整備手帳が好きだったりします笑!!

個人的にはこれもお勧めです笑!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/2154686/note.aspx

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation