• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

344ROCKの"Rocket344号" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

リアキャリパー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々ありましてリアキャリパーを分解したので備忘録。
2
リアキャリパーの後ろのこのプラスチックのケースはいわゆる「サイドブレーキ」です。

<余談>
車内のサイドブレーキボタンで、サイドブレーキが電子制御されてON/OFFされる仕組みです。
モータが内蔵されていて、モーターが回転されるとブレーキパッドを押えつけて後輪が回らないようにできています。
取り外しの作業時には、VCDSコーディングでサイドブレーキをOFF(ブレーキパッド交換ポジション)にする必要があります。それについてはまた後日。
3
最初にサイドブレーキASSYを外します。
ルクスT30二つでキャリパーに固定されています。結構固いのでハンマーで叩きつつ外しました。
4
次にキャリパー外枠と油圧側キャリパーを外していきます。
キャリパー裏側のボルト2箇所を、メガネレンチ13mmとラジオペンチで外します。

<補足>
メガネレンチで回すだけでは雌側が回ってしまうので、ラジオペンチで挟み込んでおきます。
本来は15mmのスパナがあるといいのですが、15mmって珍しいサイズで持ってなかったのでラジオペンチでやりました。
ちなみに15mmのスパナを持っていたとしても薄いスパナじゃないと入らないです。15mmのスパナをサンダーで削って作業をしている方もいますね。

ブレーキパッドを交換するときもここだけ外せば交換できますね。
5
分解できました。左のフレーム側のパッドを外していきます。
6
パッドは金具で固定されているので、パッドを持って外側にぐいってやれば簡単に外れます。
7
フレーム側の裏側のボルトは簡単に外せます。ここは油圧がかかるときに動く部分なので、グリースが塗られていました。
8
最後に油圧側のブレーキホースを14mmスパナで外します。
ここも固かったのでハンマーでコンコンしながら外しました。
外れた途端にブレーキフルード(毒物)が溢れてきてあせった・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セッティングやり直し

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

猛暑前のうろこ取り🐟️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月9日 15:27
実は少し前にビッグブレーキゲットしたんです。
でもってついでにリアキャリパー塗装の為、先日研磨作業を行いました。
塗装はプロに任せますが分解画像は大変参考になりました!

装着はGW以降かな~
コメントへの返答
2017年4月9日 20:33
おお~~マジですか!!
参考になれば幸いです!!

僕もただ分解するわけではなくて笑、えーとですね・・・LINEします笑!!
僕は今週末にDIYで装着しようかと!!

最近、カフェオフ会ないですね~。
久しぶりにお会いしたいです!!

プロフィール

「[整備] #GR86 240323 フロントガラス無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3529416/7720045/note.aspx
何シテル?   03/23 13:21
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36
永井電子 ULTRAシフトインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:43:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation