• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

ブツ到着♪ (クスコ フロントタワーバー BCS付き)

ブツ到着♪ (クスコ フロントタワーバー BCS付き) 本日←写真のブツが無事に到着しました。

想像していた以上に短くて軽くてびっくりしました。

お友達の話では、これを装着することでかなり効果を体感できるらしいのです。早く装着したいな~♪(笑)

でも日曜日の車検まで我慢しようっと・・・

車検の準備が着々と進んでおります。
あとはブルーのデイライト(フォグランプ)だけだな・・・(ぼそっ!)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/05/19 20:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 20:53
いいな~♪

なんだったらBCS無しの

ウチのヤツと交換してもいいですよ(間違)
コメントへの返答
2010年5月20日 8:29
いいでしょう♪(笑)

勘弁して下さいよ~。

今週末の車検が楽しみです!
2010年5月19日 21:12
ウチもBCS付いてないよ(笑)

ところでBCS付いてると
どう違うの?
コメントへの返答
2010年5月20日 8:33
あいたろうさんにトコのも付いていないのですか!?

ネットから抜粋しました

BCSはブレーキを「奥まで」踏んだときの剛性感がはっきりと変わります(踏み始めなどはほとんど同じ)
ブレーキのタッチが良くなるということ!?らしいです。詳しくは装着している方々に聞かないと素人の僕にはわかりません(汗)
2010年5月19日 23:18
体感レポお願いしますね~(^O^)b
コメントへの返答
2010年5月20日 8:34
車検時に装着するものが多すぎるのでどれがタワーバーの効果なのかわからないかもしれませんが・・・(笑)
頑張ってレポします♪
2010年5月20日 6:26
毎度おはよ~です♪

やっぱブルーなんですね(笑)

僕タナベのやつなんでBSCとか付いてないんですよねぇ(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月20日 8:38
おはヨーグルト♪(爆)

あたりきしゃりきです(笑)

BCSが付いていた方が良いとの情報をもとに、BCS付きにしちゃいました~!
2010年5月20日 7:38
おはようございます!

車検弄り部品到着ですね♪

タワーバー、台座だけ作って放置してるし、あきらめて同じヤツ逝っちゃおうかなw

コメントへの返答
2010年5月20日 8:40
おはようございます♪

車検弄り部品です(笑)

DIYの達人CHOさんなら、買わなくてもDIYで作れるレベルの商品だと思いますよ~。
2010年5月20日 16:33
こんにちはです♪

やはり青で!
新品なんで綺麗ですね~。

おいらもそろそろ、赤色統一計画を再開しなくては(アセ
コメントへの返答
2010年5月20日 16:43
こんにちは~♪

これにした決め手です(笑)
ピカピカで気持ちがいいです!

赤のタワーバー(RSR、タナベ)などいかがでしょうか。

プロフィール

「ホイールナット洗浄用ブラシを購入しました〜(^o^) http://cvw.jp/b/361862/48608714/
何シテル?   08/19 00:00
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れました(笑) ボンネットスポイラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:14:15
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:06:38
リアスライドドアのドアノブ化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:05:56

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation