
昨日の東北~関東地方を襲った大地震&津波・・・
かなりビックリしましたね~。。。
特に津波の恐ろしさ・・・
いつも使っている仙台空港も
←の通りで、津波の影響を受けてしまいました。
東北(仙台)には、就職してから8年間住んでいたこともあり、カミさんの実家とかカミさんの妹家族、親戚、お友達、会社の同僚、仕事などで親しくお付き合いをさせて頂いていたお客さん等たくさんの知り合いがおります。
地震が起きた15:00くらいは、仕事で取引先との重要な商談中でしたが、心配で心配で仕事になりませんでした(滝汗)
商談が終わってからすぐに営業車に戻り、TV(カーナビ)で状況を確認して、仙台のカミさんの実家と知り合い、自分の千葉の実家などに安否の確認を取りました。携帯電話からはなかなか繋がらなくて焦りましたが、何とか19:00前には連絡が取れ、全員無事だという安全確認ができました。
昨日の夜は仕事でお客様を接待予定でしたが、事が事だけに延期させて頂きました。
お客様も全国にチェーン店を持つお客様だったので、理解して頂きました。
不安な気持ちのまま、急いで自宅に帰りました。
自宅に帰ってからも、知り合いに連絡を取りましたが、やはりなかなか繋がりませんでした。
TVを食い入るように見ておりましたが、被害のすごさに涙が出てきました。
僕の第二の故郷である仙台での地震&津波による被害。。。
仙台の荒浜(港付近)での200~300人もの多くの方々が亡くなられたとのニュースを聞いて言葉を失いました。この辺りは、仙台に住んでいた時に夏場に海水浴によく行った場所でした。
宮城県の石巻の知人宅は1階が津波で浸水、愛車が流されてしまったらしいです。
この地震&津波による被害は、かなり大きく、復旧まで相当の時間がかかると思います。
やはり自然の脅威の中で人間は無力なんだなとつくづく感じました。自然の恐ろしさを改めて思い知らされました。
こういうとき、自分には何かできることはないのか? どうすれば良いか?
と改めて考えさせられた被災でした。
地震&津波の被害に遭われた皆さん、大変でしょうが、頑張って下さい!!!
少しでも早く復旧されることを心からお祈り致します。
僕も微力ながら、下記URLに添付した緊急災害募金に協力させて頂きました。
皆さんもご協力お願い致します。
ブログ一覧 |
東北地方太平洋沖地震 | ニュース
Posted at
2011/03/12 13:41:32