• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

FREEDのサイドにニュルブルクリンクのステッカー(3D)を貼りました~♪

FREEDのサイドにニュルブルクリンクのステッカー(3D)を貼りました~♪ GW後半戦は、天気も良く 絶好の車弄り日和です。
気温的には、25℃を超えるような予報になっておりますが
午前中は、まだまだ肌寒い感じで半袖では寒かったです。

昨日、FREEDを綺麗に洗車してガラスコートして
ピッカピカにしてあげましたので、
汚れる前にサイド部分に写真の3Dステッカーを
貼り付けました~♪

3Dタイプの『ニュルブルクリンク』ステッカーです。
リアに貼ってある、ニュルブルクリンクのステッカーに合わせました。

今までユーロの3Dブルーステッカーを貼っておりましたが全体的にパンダ化(白黒化)しているので
ブルーが浮いてしまっていたように感じたのでサイドもブラックの3Dステッカーにしました。
前回ユーロのステッカーを貼った時は地面と平行に貼り付けましたが・・・ 
今回はサイドのプレスラインに沿ってやや右前下がりで貼りました。
FREEDのハイブリッド車のエンブレムを見てもプレスラインに沿って貼り付けてありますので、
たぶんFREEDはプレスラインに沿って貼ることが正解なのだと思います。
これで、全体的に白黒で統一感が増して更に自己満足できる弄りができました~!!!(満足)
ブログ一覧 | FREED(フリード) | クルマ
Posted at 2022/05/04 13:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

飛鳥III
ハルアさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年5月4日 21:31
こんばんは~。
プレスライン貼付けが正解だと思います👌
私は地面水平に貼って、違和感バリバリです😑
コメントへの返答
2022年5月4日 21:40
kentan1971さん、こんばんは~♪
貼り付けてみて、あまり違和感を感じないのでたぶんこれで良いかと思います!
自分もユーロのステッカーを地面水平に貼って違和感がありました(苦笑)

プロフィール

「『レインモンスターストロング』、スゲ〜っす! http://cvw.jp/b/361862/48582671/
何シテル?   08/09 00:12
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:49:23
不明 車用グローブボックス仕切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:07
MK&JAMT 天井ネット Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:11:38

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation