• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

南蔵院 涅槃像(ねはんぞう)を見て来ました~♪

南蔵院 涅槃像(ねはんぞう)を見て来ました~♪ 昨日22日(日)に篠栗町までドライブに行って来ました~♪ 
篠栗町まで行く目的は、「南蔵院」にある
『涅槃像(ねはんぞう)』
見るためです。
しかし、行ってビックリ! ガッカリ!?
涅槃像は改修工事中でした。。。(-_-;) チーン。。。

以下ネットでいろいろ調べました。涅槃像(ねはんぞう)は、正式名称=釈迦涅槃像
ブロンズ製では世界最大? 最大級!? 全長 41m 高さ 11m 重さ 約300tもあります。
南蔵院では、長年にわたり、ミャンマー、ネパールなど東南アジアの子供たちに医薬品や文房具などを送り続けておりました。その返礼として、1988年、 ミャンマー国仏教会議により、お釈迦様、阿難様、目連様の三尊仏舎利の贈呈を受けました。釈迦涅槃像はこれら三尊仏舎利を安置する場所として建立されました。1995年5月に完成。同年6月、南蔵院林住職がジャンボ宝くじで1等前後賞1億3千万円に当選。釈迦涅槃像のご利益と話題になりました。現在は多くの檀信徒の皆様の心のよりどころになっています。

<現在の涅槃像の写真はこちら(5枚) 1/5>
alt

<現在の涅槃像の写真はこちら(5枚) 2/5>
alt

<現在の涅槃像の写真はこちら(5枚) 3/5>
alt

<現在の涅槃像の写真はこちら(5枚) 4/5>
alt

<現在の涅槃像の写真はこちら(5枚) 5/5>
alt

改修工事中の涅槃像は、現在はこんな感じになっております。
ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2024/09/23 00:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【長福寿寺】日本一宝くじが当たる寺
ATSUP_HARDさん

初めてタイに行きました。
ビーちゃんさん

福岡に行ってきました
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

仙台出張からの山形神社仏閣巡り②〜 ...
Hiro.Yさん

フレンチトーストピクニックと帰路の ...
ラノッテくりおさん

ちょっとオートポリスまで
makahiki☆さん

この記事へのコメント

2024年9月23日 19:40
こんばんは。

実は、昨日、この近所の「資さんうどん」でお昼を食べに行ってました。

次こそは篠栗方面を走りたいですね。
コメントへの返答
2024年9月23日 20:44
KOMIRAGEさん、こんばんは~♪

それはそれはすれ違っていたかもしれませんねぇ~(^^♪

涅槃像は、12月中旬くらいには改修が終わるみたいなのでそれ以降に是非行ってみてください!!!

プロフィール

「長崎は今日は晴れやった〜☀ http://cvw.jp/b/361862/48419402/
何シテル?   05/08 23:43
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]KUTOOK GB5.6.7.8フリードエアコンダイヤルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:51:34
適応していないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:52:19
[ホンダ フリードハイブリッド]Woowind LP1 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 08:28:30

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation