• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

無限ベンチレーテッドドアバイザー♪

無限ベンチレーテッドドアバイザー♪フリードにはドアバイザーは不要だと思っておりました。
その為、フリードを購入してから5年間ノーバイザーでした。
しかしながら、先日ヤフオクを徘徊していたら・・・・・
『無限のドアバイザー』
(ベンチレーテッドドアバイザー)

送料込みで1万円以下で売っているのをハツケン!!!
しかも新品未使用品です(^^)/
購入する気はなかったんですが・・・右手がポチっと(笑)
商品が届くまでが待ち遠しいです(^^♪
Posted at 2025/09/26 00:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2025年09月24日 イイね!

FREEDにF1ミニカーを設置しました~♪

FREEDにF1ミニカーを設置しました~♪昔乗ってたオデッセイRA6の車内には
F1ミニカーを設置しておりましたが・・・
FREEDに乗り換えてからは車内をシンプルに
していたのでミニカーは飾っておりませんでした。
先日のF1アゼルバイジャンGPで我らの角田くんが
見事に6位入賞したのでF1ミニカーを飾ることに
しました~♪って言っても角田くん車ではありません。

YAC PZ-513 すべらないシート(130㎜×50㎜)ブラック
オートバックスにて348円で購入。 このシートの上にF1ミニカーを乗せて設置。
alt
YAC PZ-513 すべらないシート(130㎜×50㎜)ブラックにF1ミニカーを乗せて設置。
alt
設置した場所は助手席前です。ミニカーのサイズは1/43。
alt
設置した場所は助手席前です。ミニカーのサイズは1/43。
alt
Posted at 2025/09/24 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2025年09月23日 イイね!

トリコロールエンブレムを再装着〜♪

トリコロールエンブレムを再装着〜♪以前付けていたトリコロールエンブレム?を
再装着しました〜(^^) 早く装着したくて夜に(笑)
前回は無限のフロントグリルの3段の真ん中(高さ)の
右端に装着しておりましたが、土台が錆びてきたのと
エンブレムの色が褪せてきたので取り外して保管して
おりました。
同じトリコロールカラーの新しいエンブレムを購入して
土台も買い替えて両面テープで装着完了しました〜♪
装着場所は、無限フロントグリルの3段の上側(高さ)の右端に変更。
こちらの方がしっくりとくるように感じました。※夜の撮影なので見づらくてすみません。
完全なる自己満弄りですが、ニヤニヤが止まりません(^^)/

<トリコロールカラー>・・・ネットより引用
トリコロールカラーとは、フランス語で「3色の、三色旗」を意味する「トリコロール(tricolore)」に
由来し、3色を組み合わせた配色の総称です。
特に、フランス国旗の配色である青・白・赤の組み合わせが代表的です。この3色はそれぞれ、
青が冷静さや信頼性、白が清潔感や平和、赤が情熱や力強さを象徴するとされています。
トリコロールカラーは、ファッションやインテリアなど様々な分野で活用されており、
爽やかで華やかな印象を与えます。青が紺に置き換わることもありますが、
色相はこの3色に限定されることが多いです。
また、トリコロールという言葉自体は「3色」という意味なので、青・白・赤以外の3色の組み合わせを指す場合もあります。例えば、イタリア国旗もトリコローレ(イタリア語で三色の意味)と呼ばれます。

P.S. 僕のトリコロールエンブレムは、左から『白』+『水色』+『青』にしました。
Posted at 2025/09/23 00:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2025年09月13日 イイね!

Valenti簡単ハイフラキャンセラ~♪

Valenti簡単ハイフラキャンセラ~♪先々、FREEDのリアテールランプを交換予定です。
その為にハイフラキャンセラーを購入しました~♪
ハイフラキャンセラーは、安いもの(500円)から
高いもの(5000円くらい)まで幅広く存在します。
なるべくならコードにかませるものではなく、
カプラーONタイプで簡単に取付け装着できるものが
良いなぁ~って思っておりました。
そんな僕が選んだものがこれです。
『Valenti簡単ハイフラキャンセラー』をチョイス!
FREEDのGB5用は、タイプ5のようです。
『VJ1001-05』 取付位置は6でフロントエンジンルーム内のウインカーランプ裏でした。
どこでも4600円くらいで販売されておりますが・・・
運良く、ヤフオクで新品未使用品を3000円でGETすることができました~(^^♪
フロントとリアのLEDのハイフラをこのキャンセラーを装着することでキャンセルできるようです。
※すでに装着されているFREED乗りの「しょうりん。」さん教えていただきました。
しょうりん。さん、ありがとうございましたm(__)m

<外型パッケージ>
alt
<箱の中はこれが入っておりました>
alt
<ハイフラキャンセラーが思いのほか小さくてびっくりしました(USBくらいです)>
alt

近日、テールランプより先に装着予定です(^^)/
Posted at 2025/09/13 15:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2025年09月12日 イイね!

タイヤスポンジ収納タッパ〜😀

タイヤスポンジ収納タッパ〜😀フリードのタイヤWAXには、『シュアラスター』
使用しております。施行の際に使うタイヤWAX用の
先が鋭角になっている三角形?のスポンジですが、
今までは普通のタッパーに収納して保管しておりました。
しかし、連日の夏の暑さでタッパーの蓋が緩んでくるので
セリアで4箇所ロックの新しいタッパーを購入しました〜😀
長さと高さがちょっと足りませんでしたが・・・

先の鋭角部分のスポンジを折り畳むように入れれば入るし、
上から4箇所ロックすれば高さも問題ありません。
しばらくこちらに切り替えて様子をみようと思います😅
Posted at 2025/09/13 01:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「ペヤング超大盛り、食べちゃった〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48681435/
何シテル?   09/29 00:00
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド]Syncwire 車載ホルダー マグネット 超強磁力 360°調整可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 01:08:32
HITACHI HH015Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 00:10:04
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 12:38:35

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation