• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

ホンダからリコール連絡がありました~♪

ホンダからリコール連絡がありました~♪昨日、ホンダから【重要】と書かれている
封書が届きました~♪
何事かと思い、封を開けてみると・・・
『リコールについての大切なお知らせ』
という案内文が中に入っておりました。
内容は、
「燃料ポンプの部品に不都合がある」
とのことでした。

修理をしないと・・・⇒エンストまたは、エンジンが始動しないおそれがある。ようです。
2024年3月頃に改めて連絡があるようです。
現在、対策部品の準備に時間を要しておると書いてありました。
昨年8月に福岡に引越をしてきてから福岡のホンダディーラーにお世話になっていないので
これを機に福岡のホンダディーラーを探そうと思います。
Posted at 2024/01/16 13:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2024年01月04日 イイね!

FREED、2024年初洗車~♪

FREED、2024年初洗車~♪年末からずっと洗車しなくちゃと思っておりましたが、
福岡は年末年始は、あまり良い天気でなかったので
本日までずっと洗車できずにおりました。
2024年、年が明けて早4日。黄砂や雨などで
水垢もできてしまっておりました。
いつものように某GSにてコーティング車専用水洗い
(700円)にていねい洗車(200円)を追加して
合計:900円の水洗い洗車にしました。

ルーフの水垢やスライドドア、ドアノブ、ドアミラーの水垢の汚れ線などは
機械洗車前に『リンレイの水アカスポットクリーナー』を使って
綺麗にしてあげました。
洗車後は、丁寧に水を拭き取りしてから
『プロスタッフのCCウォーターゴールドプレミア』
コーティング~してあげました。ホイールは、『シュアラスターのZEROフィニッシュ』でコーティングして、タイヤは『シュアラスターのタイヤワックス』で磨きました。
最後に窓ガラスを『StonerのClean&Repel』で綺麗に拭き上げました。
久しぶりの洗車となってしまったので、汚れを落としながらコーティングしたので
かなり時間が掛かってしまいました。早くも手が筋肉痛です(苦笑)
Posted at 2024/01/04 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

久しぶりにFREEDを洗車しました~♪

久しぶりにFREEDを洗車しました~♪今日の福岡は、天気も良く暖かかったです!
12月だというのに、20℃を超えました~♪
沖縄か!って言いたくなりました(苦笑)
黄砂!? 砂埃!?でFREEDが汚れていたので、
いつものGSに行って、水洗い洗車(700円)を
して綺麗にしてあげました。
今日は時間がなかったので、拭き上げまでで終了。
WAXコーティングはできませんでした。

エンプティーランプが点灯していたので、同時にガソリンも給油(32L 1L:164円)。

FREEDが綺麗になると運転していてもウキウキしますね~。
昨日まで沖縄出張だったので、あっという間の週末休みが終了。
また明日からハードな12月のお仕事頑張ります!!!
Posted at 2023/12/10 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2023年11月28日 イイね!

このブルーチェックの『フロアマット』が欲しいかも〜(^^)

このブルーチェックの『フロアマット』が欲しいかも〜(^^)今週末、冬のボーナス💰が出ます!!!
ウチの会社は、管理職は業績連動なので
今回のボーナスは、かなり寒い感じだと思います🥶
ただ、仕事へのモチベーションを保つためには
自分へのご褒美が必要かと思います。ウンウン。
来月12月やし、クリスマスやし。。。
完全車種専用設計でピッタリフィットやし。

迷うなぁ〜( ̄ー ̄)
一週間くらい検討してみます。
Posted at 2023/11/28 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ
2023年11月19日 イイね!

カシムラ『タイヤ空気圧センサー』の電池交換~♪

カシムラ『タイヤ空気圧センサー』の電池交換~♪先週くらいから愛用している「カシムラ」
『タイヤ空気圧センサー』
表示がおかしくなっておりました。
左前タイヤ(助手席側)のみ表示数値が変わらず、
ずっと同じ数値が表示されておりました。


この商品を使い始めてから3年くらい経っていたのでとうとう壊れたか!?
思って説明書を取り出し調べてみたら・・・センサーの電池の交換時期のようでした。
確かに表示部分に電池交換マークが表示されておりました。

ドン・キホーテに行って安い電池を購入(2個で298円?)を4個分購入して
先ほど早速交換しました。
ちゃんと表示が直ったのかドキドキしながら、タイヤに装着したら・・・
無事に前のようにちゃんとした表示に戻りました。良かった良かった。。。(^^♪

Posted at 2023/11/19 11:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「モンスター スプラッシュ、インプレッション企画! http://cvw.jp/b/361862/48665870/
何シテル?   09/21 00:04
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HITACHI HH015Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 00:10:04
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 12:38:35
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 12:37:50

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation