• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クリスマスだというのに気分が乗らない・・・(悩)

クリスマスだというのに気分が乗らない・・・(悩)今日、自宅に帰って来てから、
ヤマト宅急便に荷物を出して来ました。

宅急便に行く前にリアウインカーを確認しましたが、
点灯して問題ありませんでした。

しかしながら、ヤマト宅急便の帰り道に確認したら、
リアウインカー(助手席側)が点かない(アワワ)

自宅に戻ってから、昨日テール交換をした時と同じように
助手席側リアの内装パネルを外して配線コード等を挟んでいないかを念の為に確認。

ちょこっと怪しいところがあったので、コードを真っ直ぐに伸ばしてから、
パネルを閉じました。

それから、再度ハザードランプ、左ウインカーを作動させたら、見事に点きました。
極端にコードを挟んでいたわけではないのですが、これが原因?だったのかな~(不明)


このままでは千葉への帰省も不安なのでどうしようか悩むところです。

あと数日様子を見てから、帰省するかどうかを決めようと思います。

【業務連絡】
テール発送しましたので、お手数ですが修理お願いします。
Posted at 2012/12/25 21:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

異音解消(苦笑)♪

異音解消(苦笑)♪先日ブログに書いたオデの下回りの異音

昨日、ホンダディーラーでオイル交換をして
もらった際に、工場長にお願いして調べてもらいました。

先日、自分でチェックした時には、マフラーからの異音で
あることは間違いないと思ったのですが、
最後の原因までは追求できませんでした。

てっきり、小石がマフラーの中に入った!?のかと思っておりました。
この無限のデュアルマフラーは、走行しているとマフラーとマフラーの間部分の
上部(上側)に小石がに挟まる(乗ってしまう)ので定期的に取り除いてはおりました。


ディーラーで調べてもらった結果は・・・・・


マフラーにリベット留め?されていた”無限のプレート”が外れかかっておりました(滝汗)
ディーラーでリフトアップして原因を追究してもらいました。
4点留まっている部分の3点が外れておりました(金属疲労?)
工場長の話では、せっかくの無限のプレートやし、取り合えず外さないでそのままにしておきました。
でも、異音の原因はほぼこの部分に間違いないと思います。とのこと。

自宅に帰ってから、下回りの確認を行いました。
やっぱりプレートが外れかかっておりました(見た目ではわからない感じです)
確かに無限の刻印が入っている部分ですので、外そうか外さないか迷いましたが、
シャリシャリという異音が気になって仕方なかったので、外しちゃいました。

<取り外し前>


<取り外し後>


<取り外した無限プレート>(表・裏)
   

取り外し後は、異音もまったくなくなり、今までの無限マフラーのジェントルな音に戻りました(ニヤリ)

今日は、関西地方 最高気温:7℃という激寒の中、
異音がなくなったマフラー音を確認する為に、
窓全開で 試走してきちゃいました(笑)

良かった良かった。

でも無限の刻印プレート・・・ どうしようかな~。
そのまま外したままにしておくか、千葉の職人に溶接して取り付けてもらうか。。。
迷っちんぐ~(爆)
Posted at 2012/12/09 15:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

オデのフロア下? マフラー付近?から異音がする(滝汗)

オデのフロア下? マフラー付近?から異音がする(滝汗)最近・・・

オデのフロア下? 
マフラー付近?から異音がします。

低速走行時に、シャリシャリシャリ~っていうような音です。
窓を開けて走っているとよく聞こえます。

オデによくある触媒付近かな?って最初は思っておりましたが、
音の出所は、どうやらマフラー付近のような・・・(謎)

無限マフラーのデュアルマフラーの間に、以前から小石が挟まりやすいので、
それかな?って思っておりますが。。。
一応、小石:5~6個はマイナスドライバーを入れて取り除きましたが、
ちょっと心配だな~。
これでシャリシャリ音が消えるならいいですが。。。

しばらくは様子見ですが、
もし触媒だったら、かなり痛い出費になりそうです。

久しぶりに不安の種ができちゃいました。

P.S 先日某駐車場で触媒付近(フロア下)を輪止めに擦った記憶があるので
もしかしたら、その時に触媒をやってしまったかとちょっと不安になっております(苦笑)


■異音といえば・・・
前にもこんな異音で心配したことがあったっけな~♪
Posted at 2012/11/25 17:00:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2012年11月13日 イイね!

プレクサスの効果♪

プレクサスの効果♪関西は今日の夕方すごい雷雨でした。

先日、オデのホイールに施行した
『プレクサスのスプレー』
効果をチェックしました!

これはすごい水弾きです。

ブレーキダストも雨水で簡単に流されてきれいになりました。

これからは、プレクサスでホイールコーティングしようと決めました。


以下 プレクサスのホームページより抜粋

中性で、アルコールやアンモニア、研磨剤を含まず、表面を傷めません。油、ブレーキダスト、チェーン、グリス、虫、ホコリ、排気ガス等の汚れに最適!
プレクサスが汚れの下に浸透して浮かび上がらせ、抜群の洗浄効果を発揮します。
関連情報URL : http://www.plexus.cc/
Posted at 2012/11/13 21:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2012年06月08日 イイね!

ジェイソン・バトンが回って来ました(爆)♪

ジェイソン・バトンが回って来ました(爆)♪最近、オデのお友達の間で流行っている!?
バトンリレー・・・
僕のところには、
お友達のzi-koさんから昨日届きました(笑)

そろそろアンカー(最終走者)?くらいかな~♪



それでは、書いてみますね。


1.あなたの愛車は?

 オデッセイ RA6 アブソルート 平成15年式

2.新車?中古?

 新車

3.いくらした?

 270万
 (プレリュードの下取り:5万、車両保険:53万 計:58万円引き)

4.一括?ローン?

 親とカミさんから借りて、一括払い

5.年式は?

 H15年式の後期型です

6.今走行距離どれくらい?

 約 66000km

7.乗って今年で何年目?

 10th アニバーサリーかな(笑)

8.いつまでのる?

 今のところは、壊れるまで。
 ホンダがエリシオンの次の車を販売したら、
 考えようと思ってます。

9.愛車のテーマは?

 一応、ユーロ!?を目指しておりますが。。。
 ブルーならなんでも良いって話もあります(爆)

10.エアロのメーカーは?

 純正+モデューロ

11.ホイールのメーカーは?

 アゼクト(AZECT)T-mode ♯01 (ホワイト) 18インチ

12.ダウンサス?車高調?

 エスペリア アクティブスーパーダウンサス + 純正ショック

13.洗車は月何回する?

 1~2回(他力洗車)+シュアラスタークイック

14.燃料費は月いくら?

 1万位

15.一番高かったパーツは?

 カロッツェリアのカーナビかな~???

16.今まで総額いくらかかった?

 計算しておりませんが・・・ 120万位かな~?

17.この車で良かったことは?

 見やすいドライビングポジション
 外観

18.この車で一番悪かったことは?

 スライドドアでない。2列目が狭い。
 前車のプレリュードVTECエンジン 200馬力より非力。

19.一番お気に入りのポイントは?

 お友達のzi-koさんに作って頂いたLEDテール
 (自分ではまったく見れないけど。。。)
 それと無限の前期型デュアルマフラー

20.一番嫌いなポイントは?

 燃費が悪い。。。(街乗りは、6~7km)

21.次乗るなら何に乗る?

 ホンダのビックミニバン(エリシオンのような・・・)
 ランドローバー「レンジローバー・イヴォーク」
 
22.愛車以外で好きな車は?

 F1カー(笑)
 シビック FD タイプR (4ドア)  

23.恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

 ホンダの今度発売される軽。名前ど忘れしました(汗)



次は…  僕の1個先輩のお二人と、一つ年下の方お願いします。
CHO @ 88さん
ken-ra6さん

黒猫 ポチさん

宜しくお願い致します♪(無理をなさらずに。。。)





ところで、一年前のブログって何を書いていたんだろう?
ちなみに一年前のブログは、コチラ♪
Posted at 2012/06/08 00:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | 日記

プロフィール

「モーニング抹茶ラテ〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48775329/
何シテル?   11/20 08:22
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:57:40
ドアバイザー設置(大成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:52:36
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 16:39:11

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation