• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年 オデッセイ 大洗車♪

2014年 オデッセイ 大洗車♪今日はとうとう今年最後の一日ですね。
何だか大晦日って心がウキウキします!

昨夜23時半に兵庫県を出発して今朝千葉の実家に無事に
帰省しました。570㎞の久しぶりのロングドライブでした。

帰ってきてから、早々に高速走行でだいぶ汚れた
オデッセイをスタンドの洗車機にかけてリフレッシュ。
シャンプー洗い⇒その後、拭き取り&コンパウンドで小傷磨き。
最後には、愛用のWAXで綺麗ピカピカにしてあげました。

実家に戻ってきてから、ホイール&タイヤ洗浄。

かなり気合いを入れて洗車したので、気が付けば昼になっておりました(疲)

知らぬ間に小傷がついておりましたが、コンパウンドで磨いてかなり綺麗になりました。
そして何よりも久しぶりのWAX掛けでツルツルピカピカにオデッセイが蘇りました(ニヤニヤ)

午後からは息子と甥っ子とゲームに野球。

今日の夜から姉家族が合流する予定です。


今頃、眠くなってきていることは内緒ですけどね。。。(苦笑)

Posted at 2014/12/31 15:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2014年05月17日 イイね!

オデッセイ 5回目の車検終了♪

オデッセイ 5回目の車検終了♪昨日朝一でホンダディーラーにオデッセイを
車検に出しておりました。
昨日、夜20:00頃無事に車検終了したとの連絡が
あったので、本日朝一でオデを迎えに行って来ました。

今回の車検は、オイルの漏れを指摘された
パワステポンプのリビルト品への交換装着と
エンジンオイル&エレメント交換のみで
弄りは全くなく、維持りのみで終了しました。

車検費用は、法定費用を含めて すべて込み込みで¥145,000でした。
今回は10万円で上げる予定だったんですが・・・
思わぬパワステポンプ交換で予定予算をオーバーしてしまいました。

取り敢えずは、あと2年間はオデッセイに乗り続けることになりましたので、
また、暇を見つけて弄りでもしようか考えております。

でも、週末は少年野球漬けの日々なので弄る時間と妄想する時間はほぼないかなぁ。。。


【オデッセイ 車検:5回目 記録用】
・車検実施日:2014年5月16日(金)
・総走行距離:75602㎞ (前回の車検:66126㎞から9476㎞)
・車検費用:¥145,000
(主な内訳 ①パワステポンプリビルト品:¥30,240+工賃:¥9720+オイル:¥1193=¥41,153、
②エンジンオイル:¥5383+オイルフィルタ:¥1296+工賃:¥2916=¥9,595)
この2つで、合計:¥50,748


P.S ジャイアンツ 久しぶりに勝利しそうですね~♪
5連敗脱出できそうなので・・・
この歌でも歌いましょうかね~!!!
Posted at 2014/05/17 20:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

オデッセイ 車検の申し込み♪

オデッセイ 車検の申し込み♪今日も少年野球が朝から夕方までありましたが・・・

午前中は、少年野球をお休みして久しぶりに
ホンダディーラーに行って来ました。

目的は、弄りでも部品購入でもなく、オデッセイの
5回目の車検の点検です。

点検してもらった結果・・・
パワステポンプからオイルが少しにじみ出ているようです。
今回は、弄りはせずに車検を安くあげる予定でしたが、
思わぬところで、高額見積りとなってしまいました(滝汗)

オイルとエレメント交換でも、1諭吉って高いっす!

見積りは、全部込み込みで15万5千円でしたが、何とかまけてもらって、14万円でお願いすることにしました。

今週金曜日に預けて車検をお願いすることにしました。

あ~、予想外に高かった。頑張って働かなくては・・・・・(冷汗)



P.S 新型オデッセイを試乗しましたが、なかなかいい車でした。
お金がなくて、今の我が家には先立つものがありませんが・・・。
Posted at 2014/05/11 20:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013年 今年最後の洗車♪

2013年 今年最後の洗車♪昨日23時30分に兵庫の自宅を出発して、
朝6時頃に千葉の実家に到着しました。

久しぶりの572㎞のロングドライブでした。

帰ってから午前中は、爆睡しちゃいました。
午後からは暖かったので、長Tで甥っ子と息子と親父とで
キャッチボールなどをして遊びました。

そして、15時過ぎからあまりにも汚かった足回り(ホイル&タイヤ)を洗車しました。
ボディは、時間がなくて洗車できませんでした(滝汗)
ホイールは外してまでは洗車しませんでしたが、黄ばみをコンパウンド等で
丁寧にきれいにしました(疲)

白いホイールがピカピカになって気分爽快です。

2014年も良い年になるといいです。


皆さん、今年一年くだらない僕のブログにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します♪

良いお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
2013年10月15日 イイね!

台風の大雨で自然洗車?(苦笑)

台風の大雨で自然洗車?(苦笑)今日は、大型で強い勢力の台風26号の影響で
関西も夕方から雨足が強くなってきました。

明日の朝に関東地方に上陸するようなので、
関東地方の皆さん十分ご注意して下さいね。

さて、今日は早めに会社から帰ってたら、
家に誰も居ませんでした。。。(汗)

カミさんに電話したら、息子の肩のリハビリトレーニングに整骨院に行っていたようです。

19:30過ぎに終わる頃には、かなり大雨だったのでオデ出動して迎えにいきました。

そして自然洗車をしつつ、スシローに行って夕食を食べて帰って来ました(満腹)

少年野球でいろいろな小学校や、河川敷のグランドに行くと砂埃がすごいので、
今日の 大雨でかなりきれいになりました(ニヤニヤ)
↓  ↓  ↓


本当はちゃんと拭き取りもしたいけど・・・  
今日は砂埃を雨で洗い流しただけです(苦笑)
Posted at 2013/10/15 21:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ

プロフィール

「EXEA ライトUSBポート(EM-177)~♪ http://cvw.jp/b/361862/48630617/
何シテル?   09/02 00:01
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+]不明 ハイフラ抵抗器付ウィンカーリレー50w/6Ω 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:30:49
[ホンダ フリード+]ホンダ(純正) テール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:25:01
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:47:12

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation