
昨日から今日にかけて、今年最後のキャンプに行って来ました。
本当はこの三連休は、どこかの温泉にでも行こうかと思っていたのですが、何せ先立つものがありませんで・・・
場所は、兵庫県西脇市にある
『東はりま日時計の丘公園』
に行って来ました。ここ数日寒くなったので、予約はしたものの前日まで行こうか迷いましたが、折角の三連休なので家族サービスをしようと思いまして・・・頑張って行って来ました!
行こうと決めたのが16日だったので、なかなか空いているキャンプ場がなくて・・・
最後にダメもとで電話してみると増設サイトなら空いているとのことで早速予約しました。
ここは以前にお友達の悠さんに紹介して頂いて行ったことのあるキャンプ場でした!
金曜の夜は午前様だったのですが、土曜日は気合を入れて朝早めに荷物を積み込み出発。
少し早く到着し、早々にチェックインを済ませました。
当初の天気予報では雨でしたが、予報がはずれて、雨⇒晴れ時々曇りの天気で良かったです。
我が家は晴れ家族なので神が味方してくれたようです!
昼間は晴れていたので、夜は満天の星空でした~♪
冬の星空はとてもとてもきれいで感動しました!
やっぱり自然はいいですね~
心が癒されました!!!
でも夜~朝方にかけては激寒でしたが・・・(冷汗)
予想はしておりましたが・・・ めちゃ寒でした!
息子も、先日買ってあげた”キックボード!?”を楽しんだり、どんぐり拾いをしたりしてとても楽しそうでした。
今日はチェックアウトをした後、近くの
『日本のへそ公園』⇒『へその湯』に寄ってから帰って来ました。
貧乏旅行ですので、高速を使わないで帰って来ました(笑)
宝塚での渋滞に巻き込まれて、帰って来たのは18:00過ぎてました。
いや~ でもこの時期のキャンプはさぶいでしゅ!
■明日にでもフォトギャラリーに写真をUPしますのでご覧下さい♪
Posted at 2009/11/22 21:15:07 | |
トラックバック(0) |
キャンプ・バーベキュー | 旅行/地域