• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

キャンプ2日目&炎天下で野球&洗車♪

キャンプ2日目&炎天下で野球&洗車♪今日も昨日に引き続き兵庫の西脇市にある
『東はりま日時計の丘公園』にあるキャンプ場で楽しいひとときを過ごしました!

今日は朝から、子供たちといっしょに手作りホットドックなどを作ってから美味しく頂き、その後片付けをして10:00くらいには早めに撤収。

その後、キャンプ場内にあるグラウンドでキャンプ場で出会った子供たちといっしょに炎天下の中、野球を3時間ほどして遊んできました。
天気も良く、かなり日焼けしました。暑くてヘロヘロでした・・・・。 
かなり日焼けしたと思います。。。
その後、美味しいうどん屋さんで遅めの昼食を食べて帰って来ました。

帰りに気が付いたのですが、キャンプ場のサイトにオデを停めていた時に木の樹液や、虫がいっぱいオデに付着しておりました・・・(滝汗&涙)

帰ってから、疲れていたにも関わらず、スタンドで1時間程洗車しちゃいました。
樹液でベトベトだったオデが、きれいサッパリの艶々なオデに復活しました。

キャンプに行けば、車は汚れることは理解しているものの、今回の木の樹液にはビックリしました(驚)

でもキャンプは楽しかったし、オデもきれいになったので良かったです。
またキャンプに行きたいなぁ~♪
Posted at 2011/05/08 19:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ・バーベキュー | 旅行/地域
2011年05月07日 イイね!

今年初のキャンプに来ています♪

今年初のキャンプに来ています♪今日は息子の友達家族と一緒に今年初のキャンプに来ています♪

大人6人、子供5人もいるのでかなり賑やかです。

久しぶりにゆったりと楽しい夜夜を過ごしています♪
やっぱりキャンプは最高ですね~(嬉)
Posted at 2011/05/07 20:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ・バーベキュー | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

徳島県にキャンプに行って来ました♪

徳島県にキャンプに行って来ました♪GWは、5月3日~5月5日まで徳島県の
『まぜのおかキャンプ場』
行って来ました。今回は、ゆったりと2泊3日で予約。
渋滞を避ける為、3日は朝4時前(3時50分)に自宅を出発しました。

幸い渋滞もなく、安定走行で朝6時前に徳島県に上陸。

5月3日
徳島県 7:00 土柱を見学⇒8:30 眉山山頂へ⇒10:00 大浜海岸⇒11:00 日和佐うみがめ博物館カレッタ見学⇒13:00 昼食 味処 味政で海鮮丼を食す⇒14:00 まぜのおかキャンプ場到着(宿泊)

5月4日
まぜのおかキャンプ場 出発 9:00⇒10:30 高知県 室戸岬見学⇒10:40 室戸岬灯台⇒10:50 最御崎寺⇒11:00 高岡園地展望台へ⇒12:00 灌頂ヶ浜で貝拾い⇒12:40 御厨人窟(みくろど)見学⇒14:00 道の駅 宍喰温泉にて昼食⇒15:00 まぜのおかキャンプ場に到着(宿泊)

5月5日
まぜのおかキャンプ場 出発 10:00⇒11:00 道の駅 日和佐にて足湯&買い物⇒12:30 道の駅 なかがわ⇒13:00 支那そば 巽屋にて昼食⇒15:00 淡路島 サービスエリア⇒16:00 帰宅

結構ハードなスケジュールですが、渋滞等に巻き込まれることなく順調に楽しい旅を終えました。
いや~楽しかったです♪

キャンプも楽しかったですが、自然の雄大さを実感しました!

やっぱり自然はいいよな~♪

★写真は、後日フォトギャラリーにUPします。
今日は疲れたので明日に備えて早目に寝なきゃ・・・(笑)
Posted at 2010/05/05 19:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ・バーベキュー | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

今年最後のキャンプに行って来ました♪

今年最後のキャンプに行って来ました♪昨日から今日にかけて、今年最後のキャンプに行って来ました。

本当はこの三連休は、どこかの温泉にでも行こうかと思っていたのですが、何せ先立つものがありませんで・・・



場所は、兵庫県西脇市にある
『東はりま日時計の丘公園』
に行って来ました。ここ数日寒くなったので、予約はしたものの前日まで行こうか迷いましたが、折角の三連休なので家族サービスをしようと思いまして・・・頑張って行って来ました!

行こうと決めたのが16日だったので、なかなか空いているキャンプ場がなくて・・・
最後にダメもとで電話してみると増設サイトなら空いているとのことで早速予約しました。
ここは以前にお友達の悠さんに紹介して頂いて行ったことのあるキャンプ場でした!

金曜の夜は午前様だったのですが、土曜日は気合を入れて朝早めに荷物を積み込み出発。
少し早く到着し、早々にチェックインを済ませました。

当初の天気予報では雨でしたが、予報がはずれて、雨⇒晴れ時々曇りの天気で良かったです。
我が家は晴れ家族なので神が味方してくれたようです!

昼間は晴れていたので、夜は満天の星空でした~♪
冬の星空はとてもとてもきれいで感動しました!
やっぱり自然はいいですね~
心が癒されました!!!

でも夜~朝方にかけては激寒でしたが・・・(冷汗) 
予想はしておりましたが・・・ めちゃ寒でした!


息子も、先日買ってあげた”キックボード!?”を楽しんだり、どんぐり拾いをしたりしてとても楽しそうでした。

今日はチェックアウトをした後、近くの
『日本のへそ公園』⇒『へその湯』に寄ってから帰って来ました。
貧乏旅行ですので、高速を使わないで帰って来ました(笑)
宝塚での渋滞に巻き込まれて、帰って来たのは18:00過ぎてました。

いや~ でもこの時期のキャンプはさぶいでしゅ!

■明日にでもフォトギャラリーに写真をUPしますのでご覧下さい♪
Posted at 2009/11/22 21:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ・バーベキュー | 旅行/地域
2009年08月02日 イイね!

滋賀県までキャンプに行って来ました♪

滋賀県までキャンプに行って来ました♪土曜日から滋賀県高島市の
「ガリバー青少年旅行村」に行ってきました。
\1000高速道路の効果で通常だと2時間程度で着くはずだったのですが、4時間弱もかかりました(汗)


何とかキャンプ場近くのハトのマークのスーパーに到着しましたが、かなりの大雨でした(悩)
テントの設営ができるのか不安でしたが、せっかく来たのでキャンプ場まで行ってみることにしました。
昼過ぎには、キャンプ場に到着。神が味方したのか!?息子達が作った”てるてる坊主”が効いたのか・・・ さっきまでの大雨が嘘のように雲が晴れて、いい感じに(嬉)

テントを設営し、子供とアスレチックや野球などをしてたくさん遊びました。
テントカバーを忘れるというハプニングもありましたが・・・汗
夜にはキャンプファイヤーと花火をしました。

みんなでシャワーをしてテントで早目に寝ることにしました(22時30分くらい)
子供達は速攻で寝てしまいましたが・・・
その後30分もしない内に、大雨&雷雨に・・・(滝汗)
風も強くなり、タープをうつ雨音が気になり、なかなか眠れない夜を過ごしました。
まあ、寝るだけなので夜中で良かったですが。


今日は、魚のつかみ取り、アスレチック、ラジコンなどをして早めにキャンプ場を後にしました。

週末の天気予報は雨でしたが、天候にも恵まれて何とかキャンプができて良かったです。


■詳しくはフォトギャラリーをご覧下さい。
Posted at 2009/08/02 21:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ・バーベキュー | 暮らし/家族

プロフィール

「昼までは元気だったのに・・・🥵 http://cvw.jp/b/361862/48612514/
何シテル?   08/21 18:08
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れました(笑) ボンネットスポイラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:14:15
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:06:38
リアスライドドアのドアノブ化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:05:56

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation