
今日は、朝から某スーパーのバックヤードに入って、
焼鳥をしこたま焼いておりました(疲)
たこ焼きもかなりのパック数、盛り付けました。
かなりワイルドに盛り付けましたよ~♪(ニヤリ)
ところで、タイトルの件ですが・・・
先日、息子が学校の身体測定の目の検査でB判定を受けました。
その為、今日、カミさんといっしょに眼科に行って視力等の検査をして来ました。
結果は、近視で0.4くらいらしいです(滝汗)
親(僕とカミさん)が、視力が悪くコンタクト(眼鏡)ですので、
遺伝でいつかは息子も目が悪くなってしまうと思ってはいましたが、
こんなにも早く(小学校3年生:9歳)悪くなるとは。。。
今日の眼科の検査報告には、かなりびっくりしました。
久しぶりに凹みました。
いっしょに病院に行ったカミさんは、かなりショックだったようで、
スーパーの応援に行っている僕の携帯に、その事のメールが入っておりました。
息子にはなるべく目が悪くならないように、
ゲームの時間制限をさせていたし、暗いところでは本を読ませないなど、
できる限りの注意を払ってきたつもりでしたが。。。
自分ら(僕とカミさん)が目が悪くていろいろと苦労しているので、
なるべく、子供にはそうならないようにと注意してきたつもりでした。
しかしながら、結果的に、そうしてきても悪くなってしまったということは、
親として、息子には本当に申し訳ない気持ちになりました。
今思うと、親の責任でここまで悪くしてしまった後悔で息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっとしっかり管理してあげていれば、と悔やんでいます。今は、少しでも近視の進行が遅れるのを祈ることしかできません。なるべく緑(外の景色)を見させるようにしたと思います。
裸眼で生活できる視力にまで戻したいなんて贅沢は言いませんが、
せめて高学年まで体育の授業だけでも裸眼でできる生活をさせてあげたいです。
親の気持ちとは裏腹に、当の息子はそんな検査結果を眼科の先生に聞いても、
いつも通りでケロッとしておりましたが、僕とカミさんはかなりのダメージでした。
ただ、ずっと親が悩んで息子の気持ちを不安にさせたくないので、
二人で今後、息子の視力がこれ以上悪化しないように
できる限りの努力しようと決めました。
今日の仕事の疲れも忘れるくらいの衝撃な知らせに、
どうして良いのかわからない僕でした(ウルウル)
僕とカミさんは息子の前では、いつも通りにしておりますが、
二人とも、心の中では強いショックを受けた一日でした(涙)
Posted at 2012/05/26 18:46:37 | |
トラックバック(0) |
悲しい出来事 | 暮らし/家族